2014年08月29日

社長の椅子/Morizo's lexus LF-A

 ルマン24時間と並んで耐久レースの御三家に挙げられるニュルブルグリンク24時間対久レース。この国際的なビッグイベントに自社のレースカーで参戦しているベテラン・レーサー「モリゾウ」このシートは、彼の仕事場でもあり、IMGP8724.jpg

 ・・・・・人は彼を豊田章男トヨタ自動車株式会社・社長と呼びます。33万を越える従業員と年産1000万台を誇る、文字通り世界一の自動車メーカーのトップです。つまり、これが(世界最速の)社長の椅子でもある訳です。

| 21:33 | カテゴリー:吉田雅彦

2014年08月28日

ちょっとMIRAIまで

 新しい燃料電池車の名前です。IMGP8703.jpg

 ホンダの燃料電池自動車も既にリース形式で路上(北米)を走り始めていますが事実上、価格は数千万円相当の代物。トヨタは723,6万円で売り出そうというのですから大バーゲン!
 実際の乗り心地は電気自動車そのものですが、長距離ドライブとなれば、100km毎の急速充電も必要なく、大阪くらいまでならノンストップで走破も可能(だと言われています)水素の充填もLPガス並に簡単にできるはず。

| 03:31 | コメント(0) | カテゴリー:吉田雅彦

2014年08月27日

裏通りのそのまた裏へ

 裏原宿・渋谷川遊歩道(原宿キャットストリート)のそのまた裏通りにオープンしたてのカフェを覗いてみました。ヨーロッパの 二輪車メーカーで、最近は魅力的な4輪車造りにも積極的なKTMのブランドショップも兼ねています。IMGP8677.jpgメニューも色々と評判のようですが、日本では未紹介の古い広告ポスターやプロモーションビデオなどなど、お茶一杯でも(ワタシは)充分楽しめます!

| 00:16 | コメント(0) | カテゴリー:吉田雅彦

2014年08月26日

復刻発売

 ランクル=ランド・クルーザーと云えばトヨタではクラウンよりも古くからある最古級のブランド.自衛隊の前身、警察予備隊の時代から納入を開始していた初代BJから・・・
IMGP8773.jpg20系、40系と代を重ねること半世紀以上・・・・最新型は200系、レクサスブランドでも人気の超高級車です。

 誕生からオイルショックを経て1984年までほとんど姿を変えずに生産された初代40系。ディーゼルエンジン搭載後はファミリーでも使える4×4として、90年代も高い人気を保っていましたが、厳しい排気ガス規制のあおりをうけて、首都圏ではすっかりご無沙汰に。その無骨ながら質実剛健なデザインの顔立ちは近年FJクルーザーとしてリバイバル、TOYOTAの歴史的なアイコンのひとつとして認知されている証拠です。

| 22:36 | コメント(0) | カテゴリー:吉田雅彦

2014年08月21日

出版を記念して

高瀬デスクの新著「ブラボー・・隠されたビキニ水・・・・・・」の出版を記念するパーティーが開かれました。IMGP8661.jpg
実は、共通の先輩で元新聞社編集長の高橋銀次郎さんもほぼ同時に小説第二弾を上梓されており、合同での記念パーティーとなった次第です

| 21:34 | カテゴリー:吉田雅彦

2014年08月20日

昭和な名車・いすゞ117クーペ

 イタリアの人気自動車デザイナーGiorgetto Giugiaro ジョルジュエット・ジウジアーロの代表作がいすゞの117クーペ(1968〜81)コードナンバーがそのまま車名になった、日本車には珍しいケースで.117セダンと銘打たれたクルマはのちのいすゞフローリアンとなりました。いすゞの新型乗用車開発はこれを最後に10年あまりの空白が続きます。IMGP8488.jpg

 このクルマも採算度外視の少量生産、生産ラインのコンベアーに乗ったのは数年後のことで、初期には飛行機やロールスロイスのように一台づつ組上げられていました.よって価格も170万円以上と当時の人気車種ベレットGTの軽く二倍はしたものです。

| 06:02 | コメント(0) | カテゴリー:吉田雅彦

2014年08月19日

昭和の名車・フェアレディZ(S30)

 ミニスカートの流行を追うようにパンタロンルックが日本に定着し始める頃、それまで女の子のパンツルックは男の子みたい、とからかわれるのが普通でした。ジーンズの普及も手伝ってパンツルックの女子が全然珍しくなくなったのは、つい40年くらい前の70年代初頭のこと・・・・・
 トヨタが誇る60年代後半の名車、2000GTですが,開発と組み立てにはヤマハが大きく係わっています.そもそも企画を提案したのもヤマハで、最初は日産に持ち込まれたアイディアだったと云う説もあります。そうでなかったとしても、大人気のライバルを見て,日産も同じ指向のスポーツカー開発が急務となりました。

| 23:35 | コメント(0) | カテゴリー:吉田雅彦

2014年08月17日

朝霧高原

20140814d.jpg

  富士山麓の朝霧高原を散歩してきました。
  あいにく
  雨上がりで 牛や馬、ヤギ、羊は
  外に出ていませんでしたが
  こうして高原の中を歩くだけで
  気持ちがいいものです。

  牛乳、おいしかったですよ。

| 15:22 | コメント(2) | カテゴリー:東海林克江

2014年08月17日

ヤングのハートをバッチリ・キャッチ

 読書の秋にはまだ早いですか?渋谷ではもう毎年恒例の(東急)大古本市が開催中です.このところ古書の出物が斬減して、寂しい思いをして来ただけに今年はどうかなと、ちょっと心配しながら会場に足を運びました。
 去年通りのスペースにぎっしりと並んだ本棚・・・・まずは安心.

 芸能関係、ヤング向けの雑誌は相変わらずの盛況のようで、表題のような(当時の)キャッチーなコピーにもほぼ四十年ぶりにお目にかかることが出来ました!!

| 10:30 | コメント(0) | カテゴリー:吉田雅彦

2014年08月16日

今夏最高の指定席

 
S2600105.jpgことしも恒例の神宮花火大会の日がやって来ました.今回は軟式野球場会場ですが指定席圏を確保.場所取りを気にすること無く、開始前のライブもゆっくり楽しめます。
 宴もたけなわ、ほかの会場では玉置浩二や石井竜也が熱唱する頃・・・我が軟式球場会場は三浦大地の熱唱に黄色い声援が送られます.

S2600013.jpg

 直線距離ではおそらくイチバン近い場所から花火を見ているはず・・・・それぞれの花火に協賛戴いたスポンサーの名前もアナウンスされて、ひと味違った楽しみ方も出来る様です

 花火のあとには絵画館前のプロジェクションマッピングが用意されていたり、松ちゃん(松村 邦洋;神宮球場でMC担当 )のパフォーマンスで楽しませてくれたり・・・

 消防法の制限があり大玉が打ち上げられない分、技と近さで勝負!間近で見られる花火の泊力を充分堪能出来ました。

| 20:24 | コメント(0) | カテゴリー:吉田雅彦

2014年08月15日

ここは・・

20140814c.jpg

  まるで ジャングルの奥地 のような・・・
  
20140814a.jpg

  湿気が多くて まとわりつくような空気・・・

| 11:32 | コメント(2) | カテゴリー:東海林克江

2014年08月14日

ほんとうの終戦の日

 8月15日は終戦記念日,と日本人の大半が認識していますが、実際に日本がポツダム宣言を受諾したのは前日の14日。国民が初めて終戦の事実を知らされ15日正午からの放送はアメリカ東部時間にすると、まだ8月14日の夜遅くのことで、東京湾に浮かぶ戦艦ミズーリの艦上で重光葵(しげみつ まもる)外相らが太平洋戦争の降伏文書に署名するのは9月2日のことでした。ここに日本と連合国との戦争は終結の瞬間を迎えます。舞台となった戦艦ミズーリ.当時のアメリカ海軍にあって最大クラスのアイオワ級の一隻.戦艦大和には及ばないものの,40センチの主砲は間近でみると圧巻です。大戦後にいったんは退役しながら,30年の休眠をへて、レーガン政権下で現役復帰を命ぜられ湾岸戦争にも参加しています。IMGP2655.jpg
 現在は二度目の退役をへて,ミュージアムシップとして第三の人生のまっ最中、一般公開され連日大勢の観光客で賑わいを見せています。

| 22:34 | コメント(3) | カテゴリー:吉田雅彦

2014年08月13日

たくさん咲いてます

20140813a.jpg

  我が家のベランダで
  ブリエッタローズが
      花をたくさんつけました。

  実は・・・・
   水遣りを一時怠ったことがあり
   葉っぱが かさかさに枯れて
     落ちてしまいました。
    ので
    大胆に切り戻しをして ひとつき。

 やっと きれいな花を たくさん付けてくれました。

 水遣り 忘れないようにします!!

  

| 19:12 | コメント(2) | カテゴリー:東海林克江

2014年08月13日

昭和の名車・colloraレビン、sprinterトレノ(TE27)

 70年代のはじめ頃、歌謡界では南沙織に続く少女アイドルたちが続々デビューを飾ったのがちょうどこの頃。ビクターの麻丘めぐみ、ワーナーのアグネスチャン、そしてアイドル界の絶大なるカリスマだったCBSソニーの天地真理。翌年からはさらに年齢が下がって,山口百恵、森昌子、桜田淳子、石川さゆりといった中学生世代が席巻することになります。

| 03:06 | コメント(0) | カテゴリー:吉田雅彦

2014年08月12日

戦後の名車・BMW / Isetta 300

 赤塚不二夫の作品に出て来るキャラクター「べし」にも似たそのユーモラスな顔立ちはオンナノコたちにも人気があるらしく、近年日本に生息している個体も増えている様です。正面に見えている部分は実際これが唯一の乗降用ドアになっていて,ハンドル、計器盤ごとガバッと手前に開きます。これ,冷蔵庫のドアみたいです.開発したイタリアのイソと云うメーカーは冷蔵庫も作っていたと聞いて納得。IMGP8685.jpg

| 04:50 | コメント(0) | カテゴリー:吉田雅彦

2014年08月11日

昭和の名車・セリカ・リフトバック(RA25:1973)

 今や国産車には珍しい4桁万円で売買されるTOYOTAの歴史的なプレミアムカー=トヨタ2000GT.その生産中止がアナウンスされたのは1970年の今ごろの季節でした.短い新聞記事に依ればもっと大衆的なスポーツタイプ車を量産するとのこと。年末に発表されたセリカがその正体でした。
 当然,課せられた使命は「売れること」毎月一万台に及ぶ生産台数を売り、2000GTとは比べ物にならない収益をもたらします。

| 04:15 | コメント(0) | カテゴリー:吉田雅彦

2014年08月10日

もう一人の(堀越) 二郎 2014

 宮崎駿監督の映画「風の谷のナウシカ」に登場する飛行物体「メーヴェ」をモデルに「ポストペット」をヒットさせたメディアアーティストの八谷和彦【 はちや・かずひこ】さんが開発した小型飛行機が、いま北海道滝川市で試験飛行を重ねています。(共同通信ほか)
IMG_0148.jpg
 去年夏の【TOKYO MORNING RADIO】で、お客様にもおいで頂きました。自分で作ったヒコーキに乗って実際に空を飛んでみたい、と夢見たあのアーティストです。

| 23:07 | コメント(0) | カテゴリー:吉田雅彦

2014年08月09日

ナガサキ・・・・再び

 東京と長崎を結ぶ長距離列車にはブルートレイン、さくら/みずほがありました。新幹線で京都始発のあかつきに乗ると云うテもありました.が、今では飛行機だけが乗り換え無しに直行(大村空港まで)出来る手段です。その直行便にライムグリーンの可愛い機体を就航させているのがソラシド・エア.九州が本拠の航空会社です.聞き慣れない社名だなと思ったら宮崎ベースのスカイネットアジア航空が社名変更した会社と判り納得.すでに発足10年以上のベテラン選手です。
DSCF2104.jpg
 最近の行き先はもっぱらハウステンボス.その前はオランダ村、佐世保港,でも最初に訪れたのはやっぱり長崎市内でした。市電を縦横に乗りこなしあちこち巡った大学生時代.やはり強烈な印象を残したのは原爆資料館の展示物でした。
 写真や文章で語られる惨状も衝撃的ですが、そこに展示されている熱でひしゃげた一升瓶、ご飯ごと焼けて真っ黒に炭化した弁当箱、それら全てがもの凄い高温の熱と爆風の激しさを物語る,確かな物証です。どれだけ激しい熱,破壊力に見舞われたかを知るには充分以上でした。

| 00:04 | コメント(0) | カテゴリー:吉田雅彦

2014年08月08日

昭和の名車・キャロル360(MAZDA:1960)

 原爆が投下された広島の中心部にはマツダ(東洋工業)の本社があり従業員に多数の死傷者が出ました。が,戦後10年のちにはマツダの3輪トラックはダイハツと市場を二分する大ヒットに。引っ越しのトラックといえば10中8〜9はこれでした。
 スバル360が軽自動車として異例の性能の良さから爆発的ヒットを飛ばしていた昭和35年頃,マツダのキャロルはスバルには無い、より豪華な路線を狙いました。5ナンバー小型車並みの四気筒のエンジン,4枚のドアは当時の軽自動車としてはとても豪華な装備でした。クリフカットと呼ばれる屋根のラインは日本車離れした、オシャレなデザインのはずでしたが,日本ではほぼ40年後のトヨタ・ウィルまで採用例もありませんでした。

| 14:28 | カテゴリー:吉田雅彦

2014年08月07日

最近見かける娘

ニュースルームにもいました!コップのふち子さんが・・・・
IMGP8550.jpg
今朝の『MORNING INSIGHT』のゲストは、「コップのふち子」さんを開発した「奇譚クラブ」の古屋大貴さんでした。最近、街の片隅で時々気になる存在として目立ってはいましたが…

| 13:29 | コメント(0) | カテゴリー:吉田雅彦

2014年08月06日

69年を経て

 市民の足として広大なネットワークを持つ.街の遊撃手=路面電車の中でも
とりわけバラエティにとんだ車両群で飽きない路線が「ひろでん」です。こちらは今も健在な651型.IMGP2870.jpg

| 03:20 | コメント(0) | カテゴリー:吉田雅彦

2014年08月05日

戦後の名車・フィアット・チンクウェチェント(500;トッポリーノ)

 英国のミニと同様,21世紀の今になっても時代のアイコンとして人気のチンク・エ・チェント(イタリア語;500)どちらも初代が誕生したのは1950年代後半、きっかけはスエズ動乱に伴うオイルクライシスでした。今と同じく経済的で燃費の良いクルマの開発が急務となり,その為に車体は極限までコンパクト化、エンジンも限りなく小型でガソリンを喰わないものが求められました。IMGP8457.jpg
 時あたかも第二次大戦から10年あまり、戦後の復興から豊かな生活の実現へと社会も動き始めていました。そんなタイミングで登場したのが家族を乗せてドライブに行ける4人乗りの小さな乗用車。広告ポスターにもピクニックや行楽風景、家族旅行や若いカップルがモチーフとして良く登場します。
 ルパン三世が好んで使う車としてももちろんおなじみですね

| 20:48 | コメント(0) | カテゴリー:吉田雅彦

2014年08月04日

昭和の名車・パブリカ(UP10)

 昭和30年代、テレビ各局の開局ブーム、東京タワー、ビジネス特急電車、新幹線計画と実現。インフラ整備はどんどん進むもののマイカー時代の到来にはまだ程遠く、法人需要や営業車を中心にトヨタのクルマは成功を収めてはいましたが,大衆に受け入れられるクルマの開発が急務でした.まだまだ家庭にTVも充分に普及していないこの頃、マイカーはやはり高嶺の花、価格を下げても手に入れられるのはごく一握りの層でした。
 トヨタが開発した大衆車はパブリックカーをもじった「パブリカ」今なら軽自動車並みの700ccエンジンはシトロエンの人気者2馬力(2CV)と同じく空冷で2気筒のボクサーエンジン。車両価格も30万円台と軽自動車とほぼ互角のプライスゾーンにありましたが,トヨタが思うような売り上げは達成出来ませんでした。

| 19:17 | コメント(0) | カテゴリー:吉田雅彦

2014年08月03日

昭和の名車シリーズ・トヨタスポーツ800(UP15)

 旧いクルマを集めた場所に来ると何となくホッとするというか,こころ和む気がするのはワタシだけでしょうか?それとも旧いクルマだけが持つ独特のオーラのような力のせいなのか・・・お台場にあるトヨタのヒストリックガレージには時々足を運んで,癒されています


 さて、スポーツカーとエコロジーは両立するのか?こんな難問に50年近くも前、回答が示されていました.IMGP8460.jpg
トヨタスポーツ800、ホンダの「エス」と並んで「ヨタ8」と呼ばれていたこのクルマの、もうひとつの真価は圧倒的な燃費性能でした.リッター30kmは走る,と云うのがもっぱらの評判で、カタログデータもごく近い値が掲載されていました。

| 16:30 | コメント(0) | カテゴリー:吉田雅彦

2014年08月02日

『東京市神田区』

神田明神のとなりにある「神田の家」。江戸時代から神田鎌倉町(千代田区内神田)で材木商を営んできた遠藤家が、関東大震災後の昭和2年に建てた店舗併用住宅。2009年に文化財指定を受け、神田明神の隣に移築された。

140802.jpg

東京の街域が15区だった時代に「東京市神田区鎌倉町」と呼ばれていた町。神田一帯も震災や空襲で多くの民家が消失し、住民は土地を離れていった。かつての風情が失われてしまったことが本当に残念でならない。

ちなみに、15区はその後近隣の町村を合併して35区と広がったが、戦後「東京市(東京府)」が廃止され、「東京都」が誕生した際に22区へ再編。最終的に板橋区から練馬区が分かれて現在の23区となっている。

服部 陽介Official BLOG
http://hachiprio.blogspot.jp/

| 08:53 | コメント(0) | カテゴリー:服部陽介

2014年08月01日

in the year 2109

 日本人女性の平均寿命は今や86歳オーバー、今年生まれた赤ちゃんのうち25%は95歳まで生きる計算なのだとか・・・(けさのJKRadioTokyoUnitedより)2109年には今年生まれた萠ばあさんや陽菜ばあさんがゼンコクで20万人近くも達者で暮らしていることになる訳で・・・100年近く残る名前を考えるのも容易じゃ有りません。

| 08:21 | コメント(0) | カテゴリー:吉田雅彦


2024年 4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

バックナンバー

カテゴリー