メッセージビーンの
その後です。
なんだか
葉っぱが
どんどん
大きくなり
増えてきました。
2010年06月26日
2010年06月25日
バラバラ事件!?
横浜の「人形の家」で9月下旬から開催される
イベント展示に向けて製作中のフィギュアです。
2010年06月25日
2010年06月24日
2010年06月24日
2010年06月23日
ハラッド…
2010年06月23日
2010年06月23日
2010年06月22日
2010年06月22日
2010年06月21日
2010年06月21日
2010年06月21日
2010年06月16日
考えませんか?少しだけ…
アフリカのカメルーンに勝って、沸く日本。
一方で南アやガーナなどアフリカ勢も健闘!
でも前にも書きましたが、アフリカでは10数ヶ国が飢餓や
内戦で苦しんでいます。
内戦や紛争による飢餓、自然災害による飢餓
農地の減少による飢餓、あるいは貧困による飢餓…
スーダン、エチオピア、エリトリア、シエラレオネ、ソマリア、
ルワンダ、コンゴ、ブルンジ…
考えませんか?少しだけ…
いまだからこそ。
2010年06月15日
2010年06月15日
人形作り
「ろうがんず」の次回作品展はフィギュアによる
ジオラマ作りと決まりました。
まさか、人形作りをすることになろうとは思っても
みませんでしたが、何事も初挑戦!
さて、どうなることやら・・・・・・
2010年06月15日
2010年06月14日
2010年06月14日
2010年06月14日
2010年06月14日
ララミー牧場を購入しました
牧場主になって牛を飼うゲームが人気となって
いるようですが、私もきのう発売されたばかりの
ララミー牧場を購入しました。
2010年06月14日
美しき散華
昼夜を問わず空を見上げるクセがあるので、
たまに寿命の尽きた人工衛星が大気圏に
突入し、火の玉となって散る光景を目にする
のですが、これほど美しい火の玉は見たことが
ありません。
(もちろん、今回はテレビ映像ですが)
2010年06月13日
2010年06月12日
2010年06月11日
2010年06月10日
2010年06月10日
2010年06月10日
2010年06月09日
2010年06月09日
2010年06月08日
2010年06月07日
2010年06月06日
K-popブレイクの予兆
2007年の韓国音楽界を席捲した5人組”Wonder Girls/ワンダーガールズ”
08年にはアメリカにも進出
今年日本のレコード店にもCDが並ぶ様になりました。
レトロポップな感覚、シンプルなリズム、
子供時代からの徹底した教育で培われたダンスの実力
どこかパフュームのプロフィールとも通じるところがあります
6曲入り&豪華ブックレット付きで1000円ポッキリ!!
猟奇的ヒット♪の兆し?
これ、お得です
2010年06月06日
mo・ke・jo
2010年06月06日
カバンの中でしばらくは静かに・・・・・
2010年06月05日
2010年06月04日
2010年06月01日
2010年06月01日
私のラジオデイズ93
1973年(昭和48年)、千葉県の陸上自衛隊
木更津基地に旧日本陸軍の戦闘機が陸揚げ
されました。
基地での組み立てと調整を終えたあと、返還式が
行われ報道陣に公開されました。
この戦闘機こそ、現在、鹿児島県の知覧特効平和
会館に展示されている「疾風」なのです。