2010年06月14日

美しき散華

昼夜を問わず空を見上げるクセがあるので、
たまに寿命の尽きた人工衛星が大気圏に
突入し、火の玉となって散る光景を目にする
のですが、これほど美しい火の玉は見たことが
ありません。
(もちろん、今回はテレビ映像ですが)

小惑星「イトカワ」の石や砂の採取を目的とした
小惑星探査機「はやぶさ」が、昨夜、地球に
帰還しました。

途中、いく度となくトラブルに見舞われながらも
7年にわたる壮大な宇宙の旅を続け、最後の
ミッションとなった内蔵カプセルを無事放出させ、
自らは大気の摩擦により華麗な火花となって
燃え尽きました。

かつて、これほど多くの人々を感動させた探査機が
あったでしょうか。
日本の科学技術が世界のトップレベルであることを
示した瞬間でした。

これまでもお話しているように、航空宇宙産業は
日本の様々な分野の産業技術をベースにして
成り立っています。

ということは、かなり多くの技術者が、日本の
航空宇宙産業を支えているということになります。
資源のない日本は、「ものづくり」の技術力を昇華
させて世界のトップにい続けなければなりません。
2番目ではならないのです。

現政権の事業仕分けでは、多くの科学関連予算が
無駄だとして削減されました。

日本の次世代を担う多くの優秀な技術者を養成
しなければならない時にこれでいいのでしょうか。

小惑星探査機「はやぶさ」は自らの命を燃やしてこの
ことを訴えかけているような気がします。

きょうは、青島の「はやぶさ」のプラモを組み立てながら
その偉業を称える事にしますか・・・・・・・

| 08:50 | コメント(4) | カテゴリー:田中穂蓄

コメント

たしかに、今回の日本の偉業には称賛します。

事業仕分けで予算が削減されて残念ではありますが、
日本は今、経済的にひっ迫しています。
みんな我慢して、あきらめているのですから協力
しなければならないと思います。

家庭でも自分のできる範囲で努力することが
やがて日本中・世界中にも広まるんじゃないですか。
昔から、「本当の金持ちはケチである」というように
今は、「ケチケチ」をしてまた豊かな日本になれるよう身近なところからスタートすべきです。


日本は今が踏ん張りどころ、チャンスでもあり、
一人ひとりが試されているんだと思います。

投稿者 watanabe naoko : 2010年6月14日 09:31

田中さん、おはようございます!!
「はやぶさ」のニュース、読み通り今朝のニュース、それもトップニュースでしたね!!
田中さんがおっしゃるように、我が国は、「ものづくり」では特に世界トップであって欲しいです!!
日本初(発)、そして世界の中でも、日本がリード・先行して進んでいる事象・文化は多いのですから・・・
7年間、と言えば、J-WAVE聴取歴8年、翌年からMDを使って保存開始、7年と20日目前なのですが、思うところあり、おとといからMDの内容確認を進めています。
最古は7年16日前(2003/05/23;金曜)分は昨日確認、夜ご担当は木次さん、懐かしむとともに、記憶違いも判明しました・・・(汗)
木次さんは、同年・下期(後期)~だと認識違いをしておりました。
記憶の棚卸し・確認作業も時に必要な事を再認識しました・・・

投稿者 ちなみん : 2010年6月14日 10:14

watanabeさん、ありがとうございます。
仰るとおり、巨額の借金を抱える日本にとっては無駄な予算の配分など出来ようはずはありません。
しかし、だからといって国の基幹となるべき科学技術の進化は止めるべきではないと思います。
国が国民の生活を豊かにすることと、国民が国の発展を支えることは車の両輪のようなもので、ともに重要なのではないでしょうか。

投稿者 ホヅミ : 2010年6月15日 12:31

ちなみんさん、ありがとうございます。
いつもの事ながら、その記憶の凄さには感服いたします。私なんかおととい食べた物も時折、思い出せないくらいなのに・・・・・

投稿者 ホヅミ : 2010年6月15日 12:38

■コメントはこちらへ


保存しますか?
(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)


2024年 4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

バックナンバー

カテゴリー