2012年05月31日
電子書籍ナンバー1
何度も電子書籍元年が叫ばれるこのごろ
紀伊国屋書店が集計を始めた電子書籍のランキングで
現在の販売一番人気はテルマエロマエ。文芸部門の一位は
どうやら月刊文芸春秋(五月号)のようです。(総合でも三位)
しかも紙の本誌よりも高い一冊1000円!
広告未掲載で製作コストも意外と掛かって
これでも今は採算割れだといいます。
もちろん電子化によるメリットは数知れず
紙のごみを出さないという点でも大助かり
海外の読者にも朗報かもしれません。
何度も電子書籍元年が叫ばれるこのごろ
紀伊国屋書店が集計を始めた電子書籍のランキングで
現在の販売一番人気はテルマエロマエ。文芸部門の一位は
どうやら月刊文芸春秋(五月号)のようです。(総合でも三位)
しかも紙の本誌よりも高い一冊1000円!
広告未掲載で製作コストも意外と掛かって
これでも今は採算割れだといいます。
もちろん電子化によるメリットは数知れず
紙のごみを出さないという点でも大助かり
海外の読者にも朗報かもしれません。
去年の今ごろは・・・・みんな手回し発電ラジオを買いに
奔走してましたねえ。もう、忘れていませんか?今年も
電力不足の心配な真夏がやって来ます。
発電出来るラジオもバージョンアップして新顔が登場。
こちらは太陽光でも発電出来る上にUSB入力も携帯充電も可能
ゴールデンウィークの
ヒルズアリーナでの
フリーマーケットで
残ってしまったモノを
チェックしていたら
こんなバッジが・・・。
私の親が持っていた物なのですが・・・。
今年は
オリンピックイヤーなので
手元においておくことにしました。
いろいろな
ピンバッジ
集めると 楽しいけど
どうやって 保管するのがいいのかなぁ・・・。
楽しい使い方とかあるかしら?
と 模索中です。
第23回静岡ホビーショーが開催され、
土・日の一般公開日には全国のプラモクラブによる
合同展示会も開かれました。
私のF-5Bも何とか間に合いました!
きのう、私は熊谷から空を見上げていました。
7時16分頃、ビデオカメラ越しの写真です。
金環日食は終わりましたが、
今年は天文イベントの当たり年がそうで、
今後も珍しい現象が続きます。
6月4日の夜は、月が地球の陰に入る部分月食。
満月の3分の1ほどが陰に入るのを全国で見られるそうです。
6月6日には、朝から昼にかけて、
太陽の手前を金星が横切る
「金星の太陽面通過」という現象が起きます。
太陽の表面を移動する黒い点のような金星が見られます。
日食グラスが再び活躍しますね。
この現象を見られるのは、
今世紀最後だそうなので、
見逃すわけにはいきません。
また、8月14日未明には、月が金星を隠してしまう「金星食」があります。
うまく説明できませんが…(笑)
月と星がトルコ国旗のように見えるところもあるそうです。
こんな話を田中デスクとしていたら、
手帳を眺めながら
「あっ!そういうことか!」と田中デスクの声。
なんでも、6月6日に付けてあるチェックが
何のことやら思い出せずにいたそうなのですが、
どうやら、「金星の太陽面通過」の日をチェックされていたようです(笑)
謎が解けて良かった♪
歴女、鉄子、山ガール…ときたら、
お次はやっぱり、ソラガールですかね!?
朝、目が覚めて空を見上げたときは予報通りの
曇り空でガッカリさせられたものの、幕を開ければ
時折、太陽が顔をのぞかせるまずまずの条件となった
今朝の金環日食。
ご覧になれましたか?
アルバムのB面って何の意味ですか?
何年か後には若い女子アナにこんな質問を受ける
ことになるのかもしれません。
昔、CDの無い時代にはレコードという黒いディスクを時計回り
に回してその表面に掘られた溝にダイヤモンド針を落として
音楽を聴いていたんです。レコードには表裏の溝があって
それぞれA面,B面と呼ばれていてね、ヒットシングルの
裏面にも必ず、まったく違う傾向の曲がカップリングされて
いたんだよ。・・・・・・・・・・などと、くどい説明をしなければ
ならなくなるかもしれません。いや、実は既に一回ありました。
音楽用コンパクトディスクの実用化からちょうど30年
「彼女」が生まれた頃にはまだ、CDは存在しませんでしたが・・・・・
このところアラスカからカナダ西海岸にかけて
三陸沖から津波に流された漂着物が相次いで
見つかっていますね、こうした漂着物の
写真をストックしてアルバム化しようという
試みが始動しています。そのひとつにカナダ西海岸の
ブリティッシュコロンビア州海洋博物館のFacebookページが
稼働して居ます
フェイスブック "Tsunami Debris Project - Maritime Museum of BC"
長時間水に浮くモノといえば正直なところ樹脂製の空き容器が
多いのも事実ですが海の向こうでも何か協力できること
形に表してくれたのが嬉しいじゃないですか
この前の週末、
深大寺に行きました。
お蕎麦を食べに・・。
駐車場はどこも満車
お店に入るまで
周りを少しくるくるしました。
お店も人がかなり並んでいました。
結局
車を止めてから
お蕎麦がテーブルに出てくるまで
1時間くらいかかったかなぁ・・・。
明日12日(土)から
神代植物公園では
「春のバラフェスタ」です。
http://www.tokyo-park.or.jp/special/rose/jindai.html#jindaiAll
また バラを見に行きたいです。