2021年12月31日

モータースポーツ2021

今年のモータースポーツでは日本車、とりわけトヨタ車の活躍が目立ちました。wrcのヤリスWRCにルマンの連覇、そしてレッドブルホンダのタイトル獲得 来年はヤリスもルマンも最新型は投入され、どんな戦いぶりを見せるのか?

10月3日、FIA世界ラリー選手権(WRC)第10戦ラリー・フィンランドが行なわれ、TOYOTA GAZOO Racingのエバンス/マーティン組が優勝。今シーズン2勝目を獲得しました。また、オジエ/イングラシア組は5位でフィニッシュ、ドライバー選手権では首位に留まっています。


Dscf3176_20211011080801フィン・ラリーといえば例年は雪と氷の世界、ですが今年はこの季節の開催で例年とは全く違う景色が展開しています。



本来ならこの後新城で開催のWRCジャパン、鈴鹿のF1と国際規格のバトルが日本で繰り広げられる予定でしたが、それもことごとく中止に。


他方で日本の感染確認者数はこのところ激減、医療態勢も少しづつではあるものの改善の兆しが見え始めたようです。


| 21:57 | コメント(0) | カテゴリー:吉田雅彦

2021年12月31日

今週の番組から

毎年この日に限って25年もの長い間放送され続けている番組が沢木耕太郎ナビゲートでお送りする番組
J-WAVE Christmas Special沢木耕太郎~MIDNIGHT EXPRESS 天涯へ 2021~

先週のクリスマスに放送された回で、スタートから25年目を迎えるという長寿番組!
しかもキャスト・スタッフ共々番組開始から変わらないというのも人気の裏付けでしょうか
生放送でオンエアされた番組ではリスナーの住む海外にも電話をつなぎ、異邦の地でのクリスマス風景やリスナー自身の暮らしぶりなども掘り下げます。

きょう、深夜までRadikoのタイムフリー機能で再生可能ですので、まだ聞いたことのないという人も是非、今夜のうちに!!

もう一つ5月以来、2回目の放送となるのが石田ゆり子さんの番組『LILY'S TONE』
ご好評に応えて、早くも2回目に!しかも佐藤浩市&三谷幸喜という超豪華ゲストを迎えて・・・・
というよりこのお二人の話が炸裂、完全に番組を乗っ取られたか?と思うような展開に・・・
映画、演技をめぐる裏話から、知られざる秘話まで、番組進行役がだれなのかわからなくなるほどの白熱ぶり。

こちらもRadikoであさって日曜日の深夜まで再生可能ですから、映画『サイレント・トーキョー』を見た方もそうでない方も是非今週のうちに・・・
『LILY'S TONE』はこの後も月に一回程度は期待できるとか?・・・・・・

| 16:17 | コメント(0) | カテゴリー:番組のお知らせ

2021年12月30日

2021年のベスト映画は?

今年、世界中を待たせた映画の大ヒット作品と言えばやはりダニエル・クレイグが演じる最後のジェームズボンド=007最新作をおいてほかにはないでしょう・・・・

で、気になるのはもう一人の英国人スパイ、ローアン・アトキンソン演じるあのシリーズです。

当然タイトルは"ノー・タイム・トゥー・〇イ"が予想されます。実際に撮影が進行しているかは謎ですが、ぜひともここは制作・公開を望みたいところ・・・・・

で、本家のほうは興行関連の数字が物語る通り物凄い人気ですが、その物語の結末には賛否両論があると思います。

ダニエルクレイグの卒業制作とも言える作品で、既にダブルオーの職を解かれ6年が経った設定。新しいダブル・オーには後任者も設定済みです。が、混んでいてチケットが入手出来ないというファンには、(そうで無い方にも)前もって以前の作品を見ておくことをお勧めします。

やはり前作スペクターはストーリー展開にも連なるものがあるので必見でしょう。

ここではちょっと異色の過去の作品に注目して欲しいと思います。

まずは一本だけの出演に終わったジョージ・レーゼンビーの「女王陛下の007」

新しいボンド像が色々模索されていて、ボンドが唯一あの「儀式」に自ら主役となって参加するシーンも見どころ。ラストのニュアンスもそれまでとはちょっと違い...後は是非作品を見て確かめてみましょう。

ボンドカーもこの回から当時の最新型アストンマーチンDBS(初代)にスイッチしましたが、こちらも一回だけ?シリーズはこの後一回だけショーン・コネリーが復帰出演したあとロジャー・ムーアにバトンタッチ。三作で毎回ボンド役が替わる目まぐるしさでしたが、このあとは娯楽大作の路線をひた走ります。

Fcebf2052d8a4edc92d86f86a6457b89ボンドの愛車にアストンマーチンが復活するのが、次のボンド役=ティモシー・ダルトンの時代でした。GTカーらしい面持ちに似合うキャラクターはボンド役でもセクシー度ナンバーワン!の呼び声も高くDBSの発展型V8バンテージが見せるカーアクションもコネリー時代を彷彿させる出来栄えでした。

ピアーズ・ブロズナン時代は再びロジャームーア時代に遡った感もありますが、ダニエルに交代してからはドラマ性が重視される作風が復活した様にも見えます。

旧いボンドカーDB-5を引っ張りだしたのもダニエル・ボンド。もう007のアイコン的存在です!

そのダニエルが蜂の巣だらけにしてしまったDB-5に替えてハンドルを握ったのが今回のファイナル・カットにも登場するV8ヴァンテージ。

このクルマが登場するとシリーズの方向性も岐路に立つ?

というのは穿った見方なのか、それとも偶然なのか?

この次ボンドがハンドルを握るのは?

自動運転だから握らない?

いや、そもそもガソリンで走るのかどうか?

| 12:58 | コメント(0) | カテゴリー:吉田雅彦

2021年12月29日

SKIーERA

年末ジャンボのCFに登場する広瀬香美
彼女を見て、凄い歌唱力!と思うのか?
懐かしい!まだ変わらず元気なんだ!と
...世代により受け止め方も色々だとお思います。

昭和も終わり頃になると今の時期に、頻繁に流れて来るのは苗場スキー場のCMでした。BGMは決まってユーミン。同じくこの時期に新アルバムがリリースされ、ミリオンセラーとなるのがお約束でした。というのも映画私をスキーに連れてっての劇中歌に使われたことや毎年苗場で開かれるユーミンのコンサートも大きく影響しています。届かないセレナーデとかman in the moonなどのシングル曲がチャートの上位を占めています。

広瀬香美のCM曲が頻繁に聞かれるようになったのも、そんなスキー人気が頂点に達していた平成の始め頃のことです。スキー用品を扱う大手のスポーツ用品店のCMで目一杯のハイトーンヴォイスで歌い上げる姿は強烈なインパクトがありました。

まだ続いていたスキー人気に乗って上越新幹線直結のスキー場、ガーラ湯沢がオープンした時、CMで 人気になったのはzooのチューチュートレイン。

ルーフキャリアにスキー板を乗せるクルマが無くても、手ぶらででさえもスキーが日帰りで楽しめてしまう。関東圏に住む人間にとってそんなガーラ湯沢の登場は画期的な出来事でした。

もう今ではスキー場のリフト待ちもインター出口の渋滞も昔程ではなくなろうとしていますが、あれは一種好景気のシンボルでもあったのか?という気がして懐かしく広瀬香美の歌声に同調してしまう年の瀬なのでした

| 16:44 | コメント(0) | カテゴリー:吉田雅彦

2021年12月28日

nano block

クリスマスにちょっと早いけれど気の利いたプレゼントをもらいました。
ナノ・ブロックで組み立てるスーパー・カブは勿論私のお気に入りの愛車です。

昔遊んだあのレゴと同じヤツを小さくしたのだろう?

P1120420

いいえ。甘く見ていました!部品点数200以上!説明図も最小限なので、まずは部品の見極めからがひと仕事。とりあえずは灯火類やリアキャリアと言った大物部品から手を付けてみますか。

実物同様に大きなフロントの白いカウルと青いボディーを組み合わせ、チェーン・ケースを主体とした足回りはグレーの部品。後輪は黒いパーツで下半分を表現しています。
ウィンカー部品はちゃんとクリア・オレンジに着色されたパーツがあるものの米粒の半分も無い大きさで落としたりしたら探すのにひと騒動です。組み立て環境を整える事から綿密に準備しないと!

P1120441

まずは、フロント周りから手始めに・・・・・

ハンドルポストは丸い部品なので見つけやすいし、と思ってもパーツに部品番号が打ってあるわけでもなく、まるでパズル!当てはまるパーツを探りながらの組み立てなので恐ろしく時間がかかります・・・・

思いのほか深みに嵌りそうで、正月休みにはもってこい!

おひとつ如何でしょう?

| 11:27 | コメント(0) | カテゴリー:吉田雅彦

2021年12月27日

ヒコ―少年は所沢の午後を目指す

日本で初めて飛行機の離陸に成功した場所
それが所沢市にある航空公園です。昔飛行機の滑走路があり、今は航空博物館を併せ持つ広い芝生の広場があります。
休日ともなると、ここで思い思いの飛行機を飛ばす✈️ヒコーキ少年から壮年達が腕を競い合います。

昔は竹ヒゴを蝋燭の火で炙ってカーブさせ、和紙のような薄い紙を貼った主翼のゴム動力飛行機を50円で買ってきて作っては飛ばしたなあ!

さすがに今50円じゃ買えませんが、工作はずっと簡単.昔の様にプロペラを何十回も逆回しして大空に向けて放ちます。

P1230321

うまく向かい風に乗せると高度10m以上の高さまで上昇し、旋回しながら水平飛行を続けます。勿論セッティングは重要な鍵で昇降舵や方向舵、ウェイトなどを上手くバランスさせないとあっという間に失速して不時着です。というか急降下も!

セッティングが上手く決まってゴムが弛んでプロペラが止まるまで高いところを飛び続けたら大成功.そこに達するまでは名人芸というか職人的ノウハウが必要な様です。

こういうの真似したくなるんですよねえ。って言うか昔やってたので、もう一度やりたくなった!と言うのが実際。昔々大阪万博が開幕する前は千里ヶ丘広大な造成地が広がっており、日曜日ともなれば貸切の飛行場と化したものです。
竹ヒゴ工作のゴム飛行機から、強力なゴム-カタパルトで打ち上げて上空からパラシュート降下してくるロケットまで、毎回日曜日にはせっせと親の趣味に付き合わされたものでした。
今日公園で飛行機を飛ばしているのはほぼ御同輩と思しき年代の方々.とお孫さんらしき面々

いくつになっても少年はヒコーするもんだ!と改めて懐かしく昔のよく晴れた日曜日を思い出した所沢の午後でした

| 01:34 | コメント(0) | カテゴリー:吉田雅彦

2021年12月26日

今晩はAudi

ヒルズアリーナを新車の群れが飾るのは久しぶり
今週末はAudiのeーtron一色に染まっています。
ステージ上のターンテーブルでスクリーンをバックに疾走するのはeーtronRS
ホイールはプロジェクションマッピングで如何にも疾走しているかの様なトリックも!
ポルシェのタイカンとは兄弟車の関係にあるRS,5メートル近い巨漢にも関わらずスマートな見せるところはAudiならではのデザイン力が感じられます。
P1230360eーtronは他にもSUVタイプの車種があり駐車スペースにあまり恵まれない顧客にも安心なサイズもあります。

P1230353

さて大屋根広場に目を転じてみると今週はクリスマスマーケットの店頭に最新版ゴルフGTIが!

1974年ゴルフの誕生以来、ゴルフの魅力を最大限引き出してきた人気ブランドもガソリンエンジンが載るのは、おそらくこれが最後か?
最高の完成度でGTIを終生足代わりに使うならば、最上の選択肢になるのかも知れません

| 00:57 | コメント(0) | カテゴリー:吉田雅彦

2021年12月25日

DMV&LRT

線路も道路上も自由に乗り入れできるデュアルモードのバス(汽車?)がいよいよ今日から運航を開始します。
マイクロバスの車体前後に格納式の鉄道用動輪を備えたもので、駆動はエンジンにプロペラシャフトで繋がったリアタイやで行います。
ステーションと呼ばれる乗り換え施設では、鉄道用の車輪が上下して、ゴムのタイヤが接地します。
当初JR北海道が熱心に開発していたもので、非電化ローカル線のネットワークを広げる役目が期待されました。とはいうものの運転免許に鉄道用の免許の両方が必要だったり、二両以上の重連運転が難しかったりと、北海道内での運用は見送られていた経緯があります。
鉄道用の施設を舗装して、バス専用のコースに仕立てたBRT(バス・ラピッド・トランジット)方式なら舗装工事のあとはバスの車体だけ用意すれば済むわけで、震災で被災した東北の一部の路線では運用が始まっています。

全国でいち早くDMVに名乗りを上げた 阿佐海岸鉄道は、いったん鉄道施設をDMV用にリニューアルしたうえで12月25日に営業運転を始めました。
採算がとれるのか?も注目されそうですが,DMV自体が観光資源として集客につながることも期待されています。マイクロバスの形のまま線路上を快走する乗り心地はどんなものか?youtuberやインスタグラマーが殺到しそうな気配濃厚?

他方、関東では珍しい新規の路面電車の路線建設が進行中で注目が集まっています。宇都宮市内で整備される次世代型路面電車(LRT)の沿線として人気が高まる清原地区ゆいの杜はこのところ人口増加が顕著な地域として注目の的。モータリゼーションで鉄道が衰退したのとは逆の現象で、鉄道敷設から街づくりが発展するという昔のパターンをなぞっています。
半世紀前には東京でも普通に見かけられた路面電車も今では殆どバス路線に置き換えられてしまい、その痕跡を見つけるのも難しくなりました。
限られた路面を専用軌道のために割くというのは今更無理な相談かもしれませんが、懸垂式モノレールなら実用例はあります。

DMVやLRT、BRTの路線拡充でもう一度棋王きょう交通網の在り方を見つめなおすタイミングに差し掛かっているのかもしれません.DMVの成功を祈らずにはいられません。

| 13:06 | コメント(0) | カテゴリー:吉田雅彦

2021年12月24日

dysonが届きました2

JWAVE33階フロアの大掃除も完了して、これからは自宅の大掃除・・・・
この大一番に備えてダイソンの掃除機=2台目が届きました。その吸引力や電池寿命、プラスチック部品の耐久性はともかくとして、感心させられるのはその梱包段ボールの巧みな設計です。
P1120416


今や家電製品にほとんどは発泡スチロールを使わない、こうした段ボールの組み合わせで製品を固定、保護しているわけですが、こうする事で石油由来の廃棄物を無くすだけで無く、古紙として非常に高い再利用率を誇る段ボールを使う事で持続可能な資源再使用社会にも貢献出来ると言うわけです。
新品同様のこれ等段ボールのパーツ、資源ごみに直行する前に、何か作って遊べないかと頭をひねってみるのですが・・・

日本には古くからある折り紙と言う芸術
きっとダイソンの技術陣にも多大なヒントを与えているに違いありません。が担当のエンジニアはきっとCADを駆使してこうした梱包材を設計している事でしょう。ペーパークラフトとか作らせたらきっと上手なんだろうなあ...

| 11:14 | コメント(0) | カテゴリー:吉田雅彦

2021年12月23日

新型altoいよいよ九代目に

ようやく新型アルトがリリースされました

実はこの両車はお正月を挟んでフルモデルチェンジが控えている模様で、半導体不足も手伝って早々に現行型をおしまいにさせるという観測が!
自動車各誌の情報ではシャーシは先代からの引き継ぎ、車重はちょっと増加しそうで車高は1500ミリに収まっていそうな気配.低く構えた現行型より旧型ハスラーや初代ワゴンRのイメージに近いかも.全車CVT採用でマニュアル車は残念ながら無い模様.代わりにトヨタ式TMHSのハイブリッド搭載も噂されているとか?

他方でホンダの人気ナンバーワン、NーBOXも新型がデビューを控えているとかで現行モデルの生産や受注もストップされそうです。

この年末年始は軽乗用車冬の陣になりそうですが、ちょっと心配なのはアルトのカタログに並んでいたマニュアルミッション車が生き残るかどうか?です。

アルトワークスと言えば二代目モデルに最強版として加えられたターボツインカム4WDのスーパーウェポン.現行モデルにも復活採用されたほか、アルトにだけはマニュアルミッションが用意されていたのは嬉しい限りでした。
いつか自分も老人と呼ばれる歳にならないうちにマニュアル車を選んで踏み間違え事故は回避しようと考えていたので気になるところです。

写真で見る新しいアルトのプロポーションは背を低くしたハスラーの様でもありラパンの車高よりも高くさえ見えます。

P1230229


となると低く構えた今のアルトの方がスポーティでワークスに相応しい佇まいに思えてきます。

でもって期待のアルトワークスですが、どうやら遅れてターボ装着車がデビューの気配.マニュアル車はひょっとするとワークスだけになるかも知れず目が離せない展開です。

| 23:32 | コメント(0) | カテゴリー:吉田雅彦

2021年12月22日

MEGAWEB

トヨタの巨大ショーケース=メガウェブもとうとう見納め
外国人観光客を含めて、東京観光の欠かせないスポットとしても人気を博してきました。
わたしのお気に入りは、ヴィーナス・フォートに隣り合うヒストリーガレージでしたが、こちらも同時にクローズ(建物の寿命と契約期間終了に伴うもの)
終日夜景がサイゲンされるので、新しいカメラを買うとまずここに赴き、露出テストや色温度調整の指標代わりに使っていたものです。


当初はもっと短期の10年契約だった筈でしたが、あまりの人気ぶりに予定を延長したようです。
それまでのお台場と云えばフジテレビの社屋がぽつんとあるだけ、夜ともなれば閑散とした場所だったのが・・・
跡地には巨大アリーナの建設が予定されており、クローズは予め計画されたものだった様ですが、ヒストリックカーやとよたの新車群を一堂にあつめたしせつはとよたはくぶつかん意外には、関東には無く、その閉館が惜しまれるばかりです。

カウントダウン態勢に入ったヒストリーガレージでまず目指す先は大小ダイキャスト製ミニチュアを集めたショップ。

Img_0190

閉店セール品らしきものは見当たりませんでしたが、相変わらずの品揃え.恵比寿のMRクラフトもパルコ5階のショップも消えたいまとなっては貴重な存在.今月いっぱいなのかと思うと思いっきり財布の口を緩めて
...もやっぱりお気に入りの911タルガ1/18が20000超、356の第一号オープンが20000弱、一枚ウィンドウのクーペは30000オーバーと、簡単に諦めのつくプライス。

結局購買欲を満たすの崩壊諦めチーズケーキとアイスティーに軍資金を注ぎます。カフェスペースの周りは名だたる歴史的レースイベントのポスターゴルフズラリ。珍しいKP47スターレットのレースシーンやポルシェ936、77年の優勝記念ポスターなどは掘り出しものです!

他にも展示してあるダイキャストモデルよ書籍が多数。せめて束の間のティータイムだけでも356やeタイプを眺めて過ごす時間を楽しみます。
子供の頃からか、こうしたミニカー若かって眺めている事が束の間の癒しに時間となっていることは否めません!この場所が今月限りで消えてしまったら、この次は何処に安らぎを求めに行ったらいいのか

と思いきや、miniカーのショップ、グレースは来年2月に近隣のダイバーシティに再オープンが決まっているとか!。
コーヒー片手にビデオやレストア作業はもう望めないものの、お買い物だけはほんの少しの間の我慢で済みそうです

| 08:27 | コメント(0) | カテゴリー:吉田雅彦

2021年12月21日

京橋駅

地下鉄銀座線や丸の内線ってどことなく独特の雰囲気が好きです。

トンネルは背が低いし車両もコンパクト.なのにレールの幅だけ妙に広い。これを見て思い出すのはNYの主な地下鉄路線です。

車体こそアルミやステンレスの合金製でいかにも、メカトロチックな雰囲気ですが、車両のサイズやトンネルの小ささに銀座線と近いものが感じられます。そもそも昔銀座線がお手本にしていたのがNYの地下鉄だったからでしょう。パンタグラフの無い低い天井もトンネルも工事費用を削るための最善策だったのです。

日比谷線以降の地下鉄は私鉄やJRとの相互乗り入れを念頭に工事が始まったので大きなトンネルを掘ってパンタグラフも使わないといけなくなりました。

P1230326

と言うわけでNYメトロに雰囲気が感じられる銀座線は駅に、如何にもニューヨークっぽい鉄骨の柱を見つけました。有名な🅰️ラインの主な駅がまさしくこんな雰囲気です。
今度銀座線に新駅が出来るならば、NYの雰囲気そのままに大道芸を楽しめるスペースも満載の駅にしてくれたら、と思わずにいられません。

| 19:37 | コメント(0) | カテゴリー:吉田雅彦

2021年12月20日

報道写真展2021

今年もこの時期がやって来ました。
いつもだったら悲喜こもごも、様々なニュースがモザイク模様を織りなすところですが、今年はちょっと違いました。

とにかく会場の多くを占めていたのがオリンピック、パラリンピック関連。
夏の短い期間の出来事を様々な角度から捉えた写真は見応えがあります。

P1230349

が、大別すると五輪とコロナに大きく二分されたかの様な一年だった様な構成.たったひとつ独立峰の様に際立っていたのは大谷翔平の活躍でした。阪神淡路震災やオウムに塗り固められた95年当時の野茂英雄選手もそうでした。

報道カメラマンの多くがオリンピックを心待ちにしてしていたのかもしれません。慶事と呼べそうな事例があまりに少なかった様にも思えます。だからオリンピック会場に行けばたくさんの笑顔やドラマチックなシャッターチャンスに遭遇できるはず。そんな思いが展示された枚数の多さからも伺える気がします。

そして最後には今年永遠の別れをした人たちのコーナー
田中邦衛さんや田村正和さん、立花隆さんと言った巨人達の訃報がいまだに信じられなかったと同時に神田沙也加さんの写真が急遽追加される事になってしまったのには改めて驚きと悲しみを覚えずにはいられませんでした。

| 19:38 | コメント(0) | カテゴリー:吉田雅彦

2021年12月19日

Cute Blonde

以下の書き込みは2019-02-16付けのものを再録したものです。

【各メディア既報の通り神田沙也加さんは札幌で公演中急死してしまいました。
原因について警察が調査中ですが現時点ではあらゆる可能性から検証しています。

別所哲也さん始め一緒に舞台に立っているカンパニーの悲しみ、驚きは想像を絶するものがあります。

そして何よりお母様の松田聖子さんお父さんの神田正輝さんの御心痛を思うと...とても言葉には出来ない辛い気持ちを思わずにはいられません。

ミュージカル界にとってかけがえの無い存在だった彼女の舞台を見ることはもう2度と出来ません。悲しいです。残念です】

2019-02-16

今やシンガーとしてだけでなくミュージカル女優としてもトップ・クラスの人気を誇っている神田沙也加、彼女の十八番ともいえるキューティーブロンドがかえってきました。人気作品の再演です。
金髪の女子大生を演じても、チアリーディングの衣装をまとっても、弁護士インターンのカチッとしたスーツを纏ってもどれもキュートで妖精のような初々しさを感じさせる彼女の最大の魅力はやっぱりその歌声です。

母親譲りの鼻にかかった甘い声ながら、ちょっとだけハスキーで何処か耳の奥にいつまでも残る魅力的な声質。彼女が演じる女子大生はひょんなことから難関のハーバード大学法学部にパスして頭角を現すブロンドの女の子。ビリギャルみたいな展開ですが、元カレとのよりを戻すつもりがいつの間にやら・・・・Cimg4073
脇を固める長谷川初範さんの渋い演技もベテランならではの味
全編に流れる明るくてポップなミュージカルナンバーにも注目です。・・・・が、こうなるとシンガーとしての彼女の活躍にもさらに期待が高まる・・・やっぱり恵まれたその血筋ゆえなのでしょうか?

| 22:37 | コメント(0) | カテゴリー:吉田雅彦

2021年12月18日

ミラベルと魔法だらけの家

PIXERの手になる今度のディズニー映画、ミラベルと魔法だらけの家はハワイの山間部にスペイン風の家屋が立ち並ぶイメージの街が舞台。
ここにある大きな屋敷に住む一家は、誰もが魔法の不思議なチカラを授かっており、ひとりミラベルという少女だけがこのチカラの・・・・・

キャストやロケーションからも一目でこれまでの作品とちょっと違った雰囲気が分かります。全編を貫くラテン・タッチのリズミカルな楽曲はどれもこれも自然に踊り出してしまいそうな楽しいメロディーのオンパレード。それはクレジットされた製作スタッフの名前からも分かる通り、歌詞もスペイン語で書かれたものです。

ふんだんに登場するダンスシーンを見ても、その長い髪のなびき具合やドレスの揺れ方、広がり方、どれもこれもが超自然な動きです。何故かと云えばそれら全ては実際にモデル俳優たちが踊ったり、歌う姿をモーションキャプチャーでデータ化し、髪の毛やドレスの動きまで、ホンモノの様なリアルな動きに反映させているからです。役者の骨格の動きだけでなく、髪やドレスのポイント数ともなると膨大なものの筈。それだけではなく、土煙や降りしきる雨粒の表現もこれまでにみたこともないくらいリアルなモノで、さすがにこれはモーションキャプチャーでも捉えられる動きではないだけに、どんなプロトコルで動いているのかは判りません。

でも、顔立ちはいかにもアニメのマンガチックなものだからアニメーション作品として安心して観賞できるものの、もし実在の顔データをその上にのせたとしたら、3Dスキャンできる実在の人物から、果ては歴史上の人物までダンスシーンに駆り出すことさえも可能になって来ます。
いや、既に誰かが作っているのかも知れませんが問題はテクニカル面よりも法的な問題、著作権などのクリアーになるでしょう。
大坂ナオミ選手が長嶋茂雄終身名誉監督と白球を打ち合うゲームだとか、チャーチルとヒットラーがたのしげにふぉーくだんすをおどるといったあり得ない様なシーンだって作成可能になりそうです。
こうなると映像そのもののリアリティについて考えさせられてしまうことになるのかも知れませんが、今の段階ではまだたのしいアニメー書ん作品として安心して映画をたのしめるのでご心配無く。

家族連れで劇場に来る観客も目立つこの作品、テーマは家族愛でもあるので正月休みのファミリー向け映画として、(客席には全然余裕があるので)お薦めしたいたのしい映画です

| 21:08 | コメント(0) | カテゴリー:吉田雅彦

2021年12月17日

決戦の金曜日

12月も後半というか、今年もあと残り4%しかありません。
そして来年の北京冬季オリンピックまで二カ月を切って、カーリング女子日本代表、ロコ・ソラーレも頑張っています。

九チームの総当たり戦でこれまでに落としたのは一戦だけ、宿敵韓国にも勝利をおさめ、今夜の一戦をものにすればオリンピック連続出場が決まります。

スキッパー藤沢五月をはじめ、吉田姉妹らお馴染みの面々は余裕しゃくしゃく
対戦相手はこれまで2勝のみのトルコです。
序盤ドローの展開が続き中盤はシーソーゲーム。
トルコ、意外にも強敵です。加えて今日の盤面は曲がりにくい特徴を持っているのでコントロールに苦しみます、

他方男子のコンサドーレはごは5位以下が決まり、五輪出場は逃してしまいました。

終盤に一挙三点を加えたトルコ、勝敗の行方は日本時間の日付を跨いだ先になり、同点で迎えた最終10エンド.しかし有利な後攻はトルコです。
トルコ最後の一投で日本のストーンを弾き出し、トルコ勝利🏆🇹🇷日本の一位通過はなりません。このあと2位を決めるプレーオフで再び韓国と対戦します。ここで買った方が五輪出場、楽な戦いではありません。
さあ、どうなるか?日本!運命の韓国戦は午後6時から

第二エンドまでは一点づつ、第三エンドで日本が2点リード
しかし相変わらず、思うように曲がってくれないシスコンディションに翻弄されているようにも見えます。
続く後攻韓国は4エンドで2点奪取.再び試合を振り出しに戻します。
ここはいつもと勝ってが違うコンディションに早く適応した方が五輪直行切符を手に出来るのか?
ブレイクにはいる前の5エンドを再び2点リードで折り返した日本
モグモグタイムに入ります

そして日本先攻で迎えた7エンド.ハウスの中には日本ストーンがいくつも並び結果2点をスチール、4点差と大きなリードを広げます。先の対戦でも8-4で勝った日本🇯🇵8、10エンドは先攻となりそうですが、大量点を許さぬ限り、再逆転は難しそうです
しかも7エンドと同じような展開で8エンドも連続スチール!どうしちゃったの?韓国🇰🇷と言いたくもなって来ます。
と思っていたら9エンドの最後韓国は後攻で大量点のチャンスを迎え...ていたものの2点どまり
三点差日本後攻で迎えた最終10エンドは韓国が残り3つのうち一投をハウスから押し出されて、ここで3得点が不可能に!この瞬間日本の北京出場が決まりました。おめでとう㊗️㊗️

それにしても最後の韓国の奮闘ぶりもさすが!
実力で劣っている訳では無いと思うのでこの後の3位決定戦を勝ち抜いて何としても北京に来てもらいところです。

ロコソラーレ北京で楽しんで来てください

| 20:57 | コメント(0) | カテゴリー:吉田雅彦

2021年12月16日

suppocar必須?

警視庁が来年にも導入する運びの高齢者限定免許
何を限定するかと云えば運転できるクルマを2020年以降に認定を受けた、安全運転支援の装備を持つ通称サポ・カーに限って認めると云うもの。つまりオールドカーのマニアがこの免許をとったら、もうサポカー以外は運転できなくなる、という寂しいシステムです。

高齢者をめぐる悲惨な交通事故はペダルの踏み間違いを筆頭に、ここ30年のAT車普及に伴うかたちで、悲しいことに決して珍しいものではなくなりました。たんじゅんなミスが重大な結果を招く、それを防ぐには高齢者の運転機会に制限を設けるしか無い、という対処療法ではなく、そもそもミスが起こりにくい構造に改めることの方が先決なのでは?とも思いますが、まずはサポカーというかたちで具現化されたことは1つの進歩と見ていいでしょう。これを軽トラックも含めどれだけ安価に普及させられるか?も課題です。

たとえば両足にハンデを持つひとたちのためにアクセルとブレーキ操作をバイクの様なバーハンドルで行える簡易改造車があります。アクセルはグリップを回す動作.ブレーキはレバーを押し下げる動作なので、間違えようが有りません。これだけでも踏み間違え事故の激減につながるとしたら、サポーカーの代案としても良いのではないでしょうか?

今50代から上の人ならばまずマニュアルシフト車で免許をもらった人が大半の筈.ならばマニュアルシフト車に乗ることを義務付けるのも手ですが、残念ながらこれは経る一方。軽自動車を例にとればスズキが生産している現行のアルトや軽トラにはまだマニュアルミッションが選べる他はホンダn−oneのrsやn−vanの6速マニュアルが希有な例です。もう少し安ければ喜んで買いに走りたいところですが生産量が減るほどコストも割高に付くのは致し方無いところです。

cvtが大半を占める今の新車から好みのモノを探せと云われても、難しいものがあり、やはり変速ギアを持つ車種にはこだわりたいところです。高齢者と呼ばれる頃になったら、満足できるクルマが売られているのか?ヤリスのgr−fourの安い出物を待つか?

免許制度も時代に応じてますます細分化を迫られそうで、原付、小型とそれ以上しかなかった頃のバイク免許の時代が懐かしく思い出されます。当時はナナハンにノーヘルだって合法で高校生の同級生がCB750で高校の駐輪場に乗り付ける姿もあたりまえの様に眺めていました.が、それも程なく禁止される時代を迎え原付以外はヘルメット着用義務、401ccを越えるバイクには超難関だった限定解除免許が必要となります。
でもそんな規制強化の裏にはいくつも悲惨な事故で散った若い命があったことも否めず、ケンとメリーのCMキャンペーンでケンを演じた若いモデルの男の子も、メットを被っていたら悲惨な死を迎えずに済んでいたのかも、と考えるとこうした免許改正も異を唱える訳には行きません。

それはそうとサポ・カーの名称だけは何とかならないものでしょうか?勿論海外にはこんな用語は無く、警察関係者にはパトカーと語感が似ていて違和感が無いのでしょうけれど・・・・・

| 12:49 | コメント(0) | カテゴリー:吉田雅彦

2021年12月15日

bike engine/EVの明るい未来

バイクメーカー4社が協力して水素エンジンの実用化を目指したプロジェクトが始動
キッカケはカワサキで仲介役はトヨタ
そもそもがトヨタとも共同開発を手掛けるヤマハに声を掛けたのがはじまり、ホンダ、スズキにも声を掛けて4社が協力する体制へ
大型をメインにバイクの動力源には水素を燃焼させる内燃機関が最適との目標を共有して開発に取り組もうというものです。

これで隼もCBもエンジン・サウンドを楽しみつつ環境にも配慮したバイク・ライフが楽しめる未来に道筋が出来そうです。
水素スタンドの普及や車両価格など、まだ解決すべき問題は山積していますが、ガソリン並のフィーリング、排気音が楽しめそうな事は今年のスーパー耐久を完走した水素カローラで確認済みです。

ところで電動キックボードのような電気で走る乗り物がクローズアップされたことも今年のトピック。法制化の上堂々と公道を走れる車種も増え,EVに対する敷居が肥育くなってくれることを望みたいものです。
こうした新しい乗り物からカーライフを始めたH都たちにはきっとEVに何の違和感もなく溶け込めることでしょう。2030年に向けて新しい潮流となることに期待したいものです。

さて、首都高の大黒パーキングエリアにはあすからEV6台を同時に充電できる急速充電器が運用を開始します。これだけあればEVの集まりだって、とりあえずは安心。2021年は電動化に向けた大きなマイルストーンの一年だったかもしれません

| 20:44 | コメント(0) | カテゴリー:吉田雅彦

2021年12月14日

Gemini

今夜は双子座流星群が見頃
先日も東京などの上空で大きな火球が目撃されたばかりですが、再びこのような天体ショーが見られるかもしれません!
今ふたご座があるのは太陽のちょうど反対側。日没後に東の空に姿を現し夜半には天高くほとんど真上くらいに達します。

ふたご座が見えなくても流星は天空のあらゆる方向に飛び交うので、雲がかからなければ、どの方向でもチャンスが。宵のうちには超明るい金星と月の間に木星が。そして木星の右には薄っすら土星も見えています。土星の輪を見るには80倍以上の望遠鏡が🔭必要なのでデジタルズーム付きカメラでは力不足。

これから賑やかな冬の星座のオンパレード、クリスマスのプレゼントに思い切って天体望遠鏡をおねだりしてみてはいかがでしょう?

| 18:13 | コメント(0) | カテゴリー:吉田雅彦

2021年12月13日

アブダビ湧く!

ABUDHABIグランプリは残り一周
セーフティカーが引っ込んでレース再開!
でもあと1っ周!フェルスタッペンはピットアウト後5番目からトップを窺わなければならない。絶対絶命!ハミルトンの大博打が当たったか?

に見えたレースでしたが・・・・繰り返します。レースは最後までわかりません!
何とフィニッシュラインを先に通過したのは

P1110822

フェルスタッペン!!!!


ミラクルとはこう言うレース展開をいうのでしょうか?
最後まで諦めない闘志は今日の大分トリニータの戦いぶりにも通じるものが感じられます。
そしてホンダパワーが本当に久しぶりに手に入れた世界タイトル
本当に貴重な一戦、いや一年・・・いいえ、30年でした。

Img_3609


気がつけば、ホンダのタイトル獲得はアイルトンセナのMP4/6以来、ずいぶん時間がかかりましたが天国でセナも本田宗一郎元社長もきっと涙していることでしょう・・・・

P1110848そして最後のチャンスに何と角田が5位浮上!結局4位でフィニッシュ!ここに来て自己最高位で今年のレースを締め括ると言う夢のような展開でした。

| 00:36 | コメント(0) | カテゴリー:吉田雅彦

2021年12月12日

等々力燃ゆ

さあいよいよ今年のF1シーズンも残り1戦
(と言っても週末だってあと数回ですが)
ホンダパワーの看板で走るフェルスタッペンが予選1位!

それに先立ち土曜日の等々力で行われたサッカー天皇杯準決勝はすさまじい攻防の激戦となりました。
J1を制した川崎フロンターレに対峙するのはJ2に降格が決まった大分トリニータ
試合は延長に突入、両者譲らぬままの展開で先制点は川崎が!
もはやこれまでかと思われた延長後半のアディショナルタイム。このままでは終われない大分が執念の同点ゴール!

試合はPK戦に突入しても両者の執念はすさまじく、5対5で決着がつかず6人目、7人目へ
そして、川崎のシュートを止めたのは大分の高木。長い長い激戦はここに終止符を打つことになるのです。
決して最後まであきらめない執念を見せた大分。川崎も最後までつかみ取れそうった勝利を手放そうとはしていません。
今年、一番アツいサッカーの試合、と実況アナウンサーの感想も

さ、今夜に迫ったF1最終戦。ホンダは?年間タイトルは?
こちらも先にゴールした方が年間タイトルとなるだけに、二位狙いやリタイアはあり得ません。
もちろん二台が接触、なんてハプニングだけは絶対に・・・・・

ホンダスタッフならずともハラハラドキドキのレーススターとまでは、もう何時間もありません!
ABUDHABIグランプリはレース後半へ
スタートからハードタイヤで30周以上リードするのはハミルトン
タイヤを交換して10数秒差で追い上げるフェルスタッペン
ハミルトンはこのままのペースでフィニッシュ出来るのか?マージンは一周あたり1秒
手に汗握る展開です。この対決で今年の王者が決まる!一瞬も息を抜けない展開です。

と言うところで何とセーフティカー導入!残り周回数は5周あるか無いか
この隙にフェルスタッペンは再度タイヤ交換へ!ハミルトンはこのままでレースが終わると自動的に優勝🏆?
これだからレースへ最後までわかりません。

| 22:51 | コメント(0) | カテゴリー:吉田雅彦

2021年12月11日

出るか?価格破壊EV

日産が来年にも発売する軽自動車の本格量産EV
19年のモーターショーではImkとしてアンベールされています。
デイズとは全く違ったデザインでスタイリングのモチーフは日本の水切り。ホイールやグリル、テールにその片鱗を伺うことができます。
Dsc_6120


厳密に言えば、この車体は軽の枠を僅かながらオーバーしているそうなので、市販に向けて手直しも必要です。
が、最大の関心事はその市販価格......

Dsc_6106

日産には既に量産EVのリーフがありますがリチウムイオン電池の単価はけっして安くなったとは言い難い現状.軽だからと言っても生産の手間数は変わらないので材料費でどれだけ差が出るかと言っても微々たるもの。問題は電池の搭載量です。

勿論リーフの様に100kg以上もある電池を積めば車重も価格も軽の平均を大きく逸脱.リーフに極めて近い値付けになってしまいます。
かと言って電池の量をセーブすると満足な航続距離をカタログに謳うことが出来ず販売の大きな足枷にもなりかねません。価格に見合った品質感を持たせる事も商品である以上欠かせない要素です。

ズバリ、注目は200万円台の上なのか下なのか?この際原価は兎も角としてプリウスに並ぶ様な価格だったら果たして顧客はどちらを選ぶか?
軽としてのメリットは税金関係のみになってしまい質感や性能では太刀打ちできそうにありません。ではノート並に200万円台の前半だったらどうか?
電池のコストに100万も掛けられないとなると、航続距離も限られたものになりかねず用途も限定されてきます。となるとこの価格で選んで貰うのはやはり難しい?

結局のところ240万円台の価格設定というのが販売上は妥当な線ですが電池コストを考えるともう50万は上乗せが必要かも。ただし補助金が出るうちは実質ノート並み価格で買える事を考えればやはり200万円台の後半と言ったところが落としどころではないでしょうか?

これはあくまでも個人的な希望的観測ですが...

| 22:02 | コメント(0) | カテゴリー:吉田雅彦

2021年12月10日

COTY2021

ジャーナリストや専門家が選ぶ日本カーオブザイヤーが発表されます。
販売ランキングでは1位がnーbox、2位がカローラで意外な強さを見せていますが、これは追加モデルのカローラクロスが絶好調なため。カローラは今年水素エンジン車が耐久レースに挑戦、完走を果たした事も印象的です。

カローラとくればライバルのゴルフも今年新型8代目が登場。初代とは見違えるほどの豪華さ、完成度がどう評価されるか?初代が1972のカーオブザイヤーの初代イヤーカーに選ばれたシビックの最新型と併せて気になるところです

投票結果は記名で全て公表され、60人近いジャーナリストたちが25点の持ち点を各ノミネート車に配分しますが最高点は10点が一台に限られます。
三菱のアウトランダーやBRZ/86が10点を多く獲得してますがコルベットやヴェゼルに満点を入れる人も。

ゴルフやノート、Cクラスは多くの人から得票を得て、満遍なく高評価。反面BMWやミライはなかなか票が集まりません。

そんな中Kカーのイヤーカーに選ばれたのはNーONE
インポートカーにはゴルフ8代目
デザイン部門にはBMW4シリーズが選ばれ
パフォーマンス部門は文句なしのコルベットが

そして栄えある今年のイヤーカーには日産ノート/オーラが選ばれました。
86やヴェゼルも健闘しましたが上位陣のハイブリッドに混じってモーターを積まない86が2位に食い込んだのはある意味立派でした。


Live公開された授賞式の司会はDJタローさん
お疲れ様でした!

| 19:57 | コメント(0) | カテゴリー:吉田雅彦

2021年12月09日

熱狂の発火点

伊藤家にシーマが納入された1990年、それはF1シリーズに於いても衝撃的な一年でした。

まだ本田宗一郎もアイルトンセナも健在だったこの年、タイトルを激しく争っていたのはフェラーリのプロストとマクラーレンホンダのセナ.10月の鈴鹿は世界一を決める決戦の場となったのでした。

プロストは前代未聞のF1シリーズ44勝を挙げていて勇躍鈴鹿に乗り込む。そして運命的なスタート。
アウト側から先行したプロストの後輪とインを刺そうとしたセナの前輪が高速回転しながら接触!二台はもつれる様に1コーナーの外側へ。ここで2人のバトルは終了。セナのワールドタイトルが決まってしまう。
続く2週目にはマクラーレンホンダのベルガーもセナと同じ場所でコース上のグラベルに乗ってコース外に!たった2週で本田宗一郎さんの前からホンダエンジンの咆哮が聞こえ無くなった!

Img_3635


フェラーリのもう一台、マンセルもあえなくストップ.トップ2チームを欠いた鈴鹿で先頭を走っているのは?

レースの前の週、イタリアのお菓子メーカー御曹司でベネトンドライバーの有望株ナニーニが自家用ヘリの事故で右手を一時失う大事故に遭っていた。急遽ナニーニのシートに座ったのが、この鈴鹿で2番手を走っていたピンチヒッターのロベルトモレノ。トップは同じくベネトンのネルソンピケ
そして3番手には?
ここにランボルギーニの重い12気筒エンジンを積んだラルースの鈴木亜久里が走っていました。燃料がもつかハラハラの状態、でもチームの計算ではOK
三台はそのままゴールしてベネトンのワンツー、日本人初の表彰台3位を鈴木亜久里が獲得という誰もが予想できなかった結果となりました。

更に予想できなかったのはこの日を境に日本のF1熱がブレイクし、女性誌さえもがF1特集を組む空前のF1バブル時代が到来するのです
それを実証する様に翌年の鈴鹿日本グランプリの中継は視聴率が月9並みの数字を叩き出したのは今でも語り草です。

動画サイトでたまたま見かけた総集編を見ていたら振り返らずにはいられませんでした。もうすぐ決着する今年のF1グランプリ.フェルスタッペンはホンダエンジンの有終の美を飾る事が出来るのか?このところ好調のメルセデスが美酒に酔うのか?泣いても笑ってもあと一戦。
歴史に残る一戦になるでしょうか?

| 17:08 | コメント(0) | カテゴリー:吉田雅彦

2021年12月08日

日本人初、自腹で宇宙へ

日本時間8日午後4時半過ぎ、ロシアのソユーズロケットが国際宇宙ステーションめがけて発射されました。
搭乗しているのはマエザワユウサクさんと言う日本人とそのマネージャー.12日間滞在して宇宙生活を経験してきます。
発射前の管制室には突如ゆずの♬栄光の架け橋が・・・・・‼️

発射から120秒後、第一ステージ燃料終了.フェアリングが外れて窓の外には宇宙の光景が広がります。
打ち上げ520秒後には三段め切り離し完了.ソユーズ宇宙船は地球を四周してから6時間後にISS到着予定です。
午後10時過ぎソユーズはISSまで1000mあまりまでアプローチしました。窓からもはっきりとシルエットを確認できます。ソユーズはISSの上側に回り込み、次第に高度を下げるように接近します。で午後10時40分無事ドッキング.2時間位でハッチを開けてISSに乗り込みます。

自腹で宇宙空間を旅する日本人はコ今回が初めて。厳しい選抜試験も無ければ
資格も不要。2人分100億が用意出来る裕福な平民にも宇宙への扉を開けるパイオニア的存在です。
宇宙飛行士ではない日本の民間人がソユーズで宇宙に旅立つのは31年ぶり.ネットもガラケーも無かった頃にまだ日本人が誰も経験していなかった宇宙に当時のTBS記者だった秋山豊寛さんがソユーズの乗客として日本人で最初の宇宙滞在を果たしました。
当時はロシアの宇宙ステーション=ミールがまだ稼働中で秋山さんもミールでの一週間をちょうど12月の今頃、経験しています。
当時の有名な宇宙第一声は、これ本番ですか?でした。

社内で多数の希望者から選抜されロシア語のレッスンから不時着時の大平原での様々なサバイバル訓練をマスターしてようやく打ち上げ。確か帰還後には赤坂でパレードも催されたはず...
そもそもこのプロジェクトはTBSの開局40年記念事業だったので、ロシア側に支払われた金額もかなりのものに!つまり前沢さんも同じく高額な有料チケットを入手して旅立つ訳です。

今では日本人宇宙飛行士も沢山生まれ、ISSでキャプテンを務めるまでになりました。もう宇宙は決して遠い彼方ではなく、我々の眼前に広がっている世界なのかも知れません

Dae067b9956b407c9561444314d8302c


きょうの発射の模様はオンライン中継の予定もあるそうです。
現地の天候は曇り、打ち上げ後に船内からの中継映像が届くのか?
期待したいところです。

| 08:22 | コメント(0) | カテゴリー:吉田雅彦

2021年12月07日

CIMA減少・・・・?

バブル期にあって日本の3ナンバー車市場のけん引役となった日産シーマ
そのあまりの売れ行きにシーマ現象なる流行語も生まれるくらい、上り坂を力強いダッシュでテールをグンと沈みこませてフル加速する姿は懐かしい昭和の風物詩でもありました。

そんなシーマでしたが、2代目にモデルチェンジされる頃にはバブルも萎み、シーマもオーソドックスな4ドアセダンに趣旨替えして、かつての派手さは影を潜めました。初代では13万台近くも売れた、シーマ現象もいつしか見られなくなり、シーマの販売は減少の一途。
結局のところ、レパードとセドリックと横並びのフツーの3ナンバー車になった後、フーガの豪華版としてリニューアルされましたが、販売は下降が続きとうとう廃盤の憂き目に。

街中でもほとんど見かけなくなった30年前の初期型シーマを今でも大切に使い続けている女優の伊藤かずえさん、ですがこれに目をとめた日産スタッフの手により、このほど30年前の工場出荷当時の姿に復元=レストアする作業が完了。お披露目と相成りました。
エンジンやドアを外して元のカラーに全塗装した上シートベルトなどは基準に適合するよう作り直し。どこから見ても新品同様に復元されています。複雑なエアサスペンションのチューニングもテスト済みで万全。

今日は伊藤さんの誕生日、生まれかわって30年前の姿に戻ったシーマの姿はオンラインでも公開され、8日からは銀座で一般公開も予定されています。


...ところでさすがに自分の写真コレクションにも残っていないシーマY31系ですが、同じ骨格を持つ同時代のセドリックセダンの方はタクシー用車として30年も生産が続き、つい数年前まで販売されていました。サイズと形もシーマとは大違いですがフロントのサスペンション機構や前後のシート位置など基本設計は同一.運良くセドリックタクシーに乗れたらそのゆったりした室内スペースはほぼシーマそのものと言っていいでしょう。乗り心地や窓の形は大きく違いますが、同期のモデルがまだまだ街中を走り回っている、昭和の終わりの名品であることを思い起こしてみて下さい。

| 10:26 | コメント(0) | カテゴリー:吉田雅彦

2021年12月06日

Saudi Arabian Grand Prix

市街地コースで行われる今年最終戦のひとつ前、サウジアラビアGP
まずはハミルトンが初日走行でトップ。フェルスタッペンは4番手・・・
予選でレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが3番手。メルセデスのルイス・ハミルトンはポールポジション!角田裕毅は8番手でした。

そしてサッシャを長時間スタジオに拘束した決勝レースは二度の赤旗中断をはさんでようやく決着。ハミルトンが3連勝し、フェルスタッペンが二位。そして注目のポイント争いは何と両社が同一ポイントで横並びに!!

P1110818

これは、次週の最終戦で前を走ったほうが即ち年間王者というものすごいバトルになりそうです。

いっぽう、この日中嶋一貴の現役引退が正式にアナウンスされました。
中島悟を父に持ち、自身もウィリアムズ・トヨタのレギュラードライバーとして活躍後、ルマン24時間では3年連続の優勝に道をつけるなど華々しい活躍は国際的にも通用するものでした。
何といっても2016年のルマン・ファイナルラップで涙をのんだドラマチックなレース、そのステアリングを握っていたのが彼でした。
だから翌年以降の優勝の嬉しさといったら・・・・・それまでのプレッシャーは世界のだれも体験したことの無い重圧だったはず。
そんな強大なダウンフォースにも見事打ち勝ち、今年のルマンでは優勝した小林可夢偉を温かく見つめる表情が印象的でした。

中島家の栄光にも大きな財産を残した一貴元選手はこれからヨーロッパでのレース活動で重責を担うことになっています・・・・・

| 22:58 | コメント(0) | カテゴリー:吉田雅彦

2021年12月05日

ああ無残

その昔本田宗一郎がレースに参加したモータースポーツの聖地がここ
多摩川スピードウェイと名付けられたいにしえのレースコースが多摩川河川敷にありました。東横線の多摩川鉄橋がかかっているすぐ上流側で、コンクリート剥き出しの観客席がそのままの姿で残されていました。

しかし堤防工事の必要から、この歴史遺構が撤去されることになり、もうその姿を見ることは出来ません。

Dsc_6186


コースが存在した1930年代の日本はまだまだ自動車後進国
ダットサンやオオタが覇を競ったものでしたが、それがやがて世界に舞台を移しF1やWRCでタイトルを獲るまでに成長して行くのです。

自動車業界は今、半導体不足で生産計画が大きく狂い、環境面からガソリンエンジンの開発もままならぬ時代を迎えました。速さを競うレースから省資源やコスパを競う時代に変化しているとも言えます。

モータースポーツの遺構が姿を消して、路上の日本車もこれからだんだん様変わりを迫られていくことになりそうです。

| 11:57 | コメント(0) | カテゴリー:吉田雅彦

2021年12月04日

関心高いEVbike

近頃ようやく街中でEVバイクの姿をチラホラ見かけるようになりました。
でも16年も前にヤマハEC02で電動車時代を迎えた身からすると、今頃かよ!な気もします。

モーターショーもモーターサイクルショーも久しくご無沙汰な昨今、EVバイクの展示会に赴いたら長蛇の例が・・・そんなに関心高いのか?と入場手続きの最後尾へ

ホンダ/ヤマハのブースを通り越してBMWの向かいにあったのがKTMやハスクバーナの合同ブース。P1120308サイズは小柄な女子でもぎりぎりどうかと言う程度.おじさんはコイツ気に入ったんだけどなあ

P1120329

赤坂に本社のある新興メーカーの処女作はキャノピー付きのジャイロ3輪車。納入先は大手チェーン店のデリバリーなど既に数百台も。ビジネスはここからダイハツミゼットのように開花してゆくのだろうか?やがて4輪でキャビンが備わり、クーペが出て・・・・今はまだ手の届く原付値段ではないけれど・・・


人出の関心の的は試乗コーナーだったのか?トークゲストのフワちゃんだったのかは定かでない。

人気の試乗コーナー、日本で一番知名度の高いEVバイクで走行できるし・・・・

(入場無料、東京国際フォーラムにて5日まで)

P1120311

| 16:44 | コメント(0) | カテゴリー:吉田雅彦

2021年12月03日

around fifty

日本で一・二を争う高い知名度を誇る関西の劇団
を卒業して何年も経つ俳優達がもう一度舞台のセンターに立つべく奮闘する姿を描いた小説
うちら、まだ終わってないし」宮津大蔵(著/文) - 祥伝社文庫(書き下ろし)
を見つけました。著者は一年半も前に脱稿していましたがコロナウィルス蔓延を踏まえて大幅に書き直し、最終的に脱稿したのはちょうどブロードウェイの興行が一年半ぶりに再開された9月になったとか。

舞台をプロデュースしたのはひとりの元劇団員.1からて人材を集め劇場を抑え、ありとあらゆる段取りを決めながら様々な困難と温かい友情を伴って、この11月に有観客で開幕に漕ぎ着ける。プロヂュース業初体験の女性が直面する様々な出来事を綴った物語です。

著者に確認するとあくまでもフィクションだと断言していましたが、モデルとなった人物に心当たりがあり、とても絵空事とは思えません。
舞台に立つのはトップスター経験者でもなければ、人気女優の類でもない。集客に不安を残しながらも手作りの舞台を完成させるまでのあれやコレや。アラフィフだってまだまだ出来る!そんな大胆な彼女たちの大博打は元が取れるのか?

先週渋谷で、このストーリーに非常によく似た舞台公演が成功裏に幕を閉じました。改めて著者はフィクションだと言い張っていますが、しっかりスタッフ証の#1番をゲットしています。

P1120258


(撮影タイム、公開可)
コロナ禍で活動の場を奪われた舞台人、劇場スタッフにとっても1日も早い日常の回復が望まれます。新たな変異株の確認で、またもや演劇界は暗く長いトンネルを潜らなければならないのか?
ここ数日のオミクロン株関連のニュースからは目が離せません・・・・

| 22:34 | コメント(0) | カテゴリー:吉田雅彦

2021年12月02日

おさかな咥えて・・顔パス時代?

ハンバーガーチェーンの一つが今月始める顔認証による無人決済。
あらかじめアプリで顔を撮影、登録してカード情報を紐付け・・・・
店舗ではカメラ端末が客の顔写真をAI解析して本人を確認.文字通り顔パスで注文が決済されると言うものです。
ウェンディーズ・ファーストキッチンのうち赤坂見附、渋谷センター街、自由が丘店で今月中旬からスタート。

じゃあそっくりさんがなりすまして注文したら?誰でも思い浮かぶ疑問です。
実は日本の大手が開発したこの技術は成田空港や東京五輪ですでに実践されているもので、「変装」「替え玉」「なりすまし」が通用しないばかりか瓜二つの双子でも判別ができるというから驚き!
さらに、「プチ整形」したり登録した顔よりも年をとった後も判別の精度が落ちないというから大したものです。

お財布忘れたサザエさんでもアプリであらかじめ登録済みならば、顔だけで決済可能。財布を忘れて、よ・ゆ・う、のサザエさんになっちゃう?

| 03:06 | コメント(0) | カテゴリー:吉田雅彦

2021年12月01日

日本で2人目

この夏猛威を奮ったデルタ株に替わりオミクロン株の脅威が心配されています。(予測変換ではまだ御μ未学習の様子・・・)
先月南米から入国した旅客に2人目となるオミクロン株陽性反応が確認されました。

南アフリカでの新株蔓延が確認されており、各国への南ア便からも感染者の報告が続出しています。まだ、その感染力や致死率などの詳細データは明らかではありませんがデルタ株を上回る猛威も懸念されているのが現状です。
岸田政権は先月30日午前0時をもって全ての外国人入国を遮断
・・・・・しましたが、30日になって成田空港で陽性検査中だったアフリカ・ナミビアからの入国者がオミクロン株の陽性と確認され、日本にもこの新株の保菌者が入国していたことがあきらかになりました。
海外の感染者を見ると二次感染の恐れも大いにあり3人目の感染者を出さない事が急務となります。

これまで最も顕著な影響はNY,東証株価が先週末から敏感に反応していることで、今週前半も大幅に下落する傾向が続いています。

水際対策が殊の外重要な我が国ですが、国内で確認されてしまったオミクロン株はこれから最初の武漢発の時の様に蔓延して行くことになってしまうのでしょうか?

これまでの報告では武漢で流行した2年前のタイプに比べてスパイク型たんぱく質の変位数がことのほか多く、感染力がものすごく強いらしいことが懸念材料です。
まだ公式の確認から数日しか経たないものの10週間後に控えた北京五輪への影響も懸念されます。現在海外遠征中の選手達は安全に帰国できるのか?これからの対外試合はどうなるのか?外国人コーチは入出国出来るのか?開催国だけで無く参加国にとっても検討課題が一気に増えてしまうかも知れません。
イギリスをはじめ、マスクの着用を再義務化した国や、イスラエルのように完全な鎖国体制を敷き始めた国も出ています。NYは来月3日に非常事態宣言を発令.世界は時計の針を逆戻りさせてしまうのか?

紅葉狩りをはじめとして、観光地に人出が戻りつつある日本ですが、果たして無事に正月を迎えることができるのか?エンタメ業界にとってはせっかく戻った客足が再び遠のいてしまわないか、まだまだ不安やわからないことがいっぱいです。
ここ数日は欧米の感染報告のニュースに注目せずにはいられません・・・・・・

| 15:05 | コメント(0) | カテゴリー:吉田雅彦


2024年 4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

バックナンバー

カテゴリー