2018年12月30日

最低更新?

Image温泉地や銭湯でよく見かけるマッサージチェアー、最新型のものはずいぶん進化したと見えて自動モードに任せっぱなしでも最適のポジションを探し出し、複雑な動きで癒してくれます。どれ程効果的だったかはなかなか表現しづらいものですが一つの指標として直後に測った血圧を見てみると上も下も今までに見た事のない低い数値。少なくとも前の日にプールに入る前の計測より10以上は下回っています。

コレってリラックス出来たって事の証なんでしょうか?他の機械があったら数値比較してみたいところですが、本当は機械任せじゃなく生身のお姉さんに施術してもらうタイ古式マッサージの方が100倍効果的だと思います。予約が取れてれば、の話ですが...

| 19:14 | コメント(0) | カテゴリー:吉田雅彦

2018年12月28日

年の瀬

20181228omochi.jpg
「ALL GOOD FRYDAY」ナビゲーターの
稲葉友くんから
実家でついたという お餅を頂きました。
LiLiCoさんも絶賛のお餅です。

稲葉くん・・といえば
今夜12時20分から テレビ朝日のドラマ「平成ばしる」で
主演出演されます。J-WAVEのスタジオなどが舞台です。
こちらもどうぞお見逃しなく!!

さて、年の瀬です。
私は今年は30日まで
来年は2日からJ-WAVE勤務です。
今年もお世話になりました。
また、来年もどうぞよろしくお願いします。

| 15:21 | カテゴリー:東海林克江

2018年12月28日

todas las princesas

ディズニー・プリンセスたちの楽屋ネタとカジュアルな装いが妙に評判なのが映画、シュガーラッシュonline(原題:Ralph Breaks the Internet)です。
原題の方が映画の実態を的確に表現していますが、ヴァーチャルなインターネット空間を見事にヴィジュアライズしたファンタジー作品・・・・・・・

だと思って子供にせがまれ、観に行くとこれが大違い!皮肉たっぷりにネット社会を風刺しながらもちゃんと友情や愛がテーマになっていて、最後はちゃんと感動させてくれる・・・やっぱりディズニー作品、ハズレはありません。しかも曲はアラン・メンケンが手がけているのでディズニー・ファン、ミュージカル・ファンも必見、
・・・なだけでなくCARSシリーズをも上回る迫力のカー・スタント・シーンの出来栄えも天晴れモノです。参考までに邦題のシュガー・ラッシュは主人公がキャラを務める時代遅れのアーケードゲーム。部品の欠損で処分されそうになるところからストーリーが展開します。

クライマックスには懐かしいあの名画や古き良き時代のあの作品のシーンも彷彿させ、子供にせがまれて映画館に足を運んだおトーサンも思わず唸ってしまうことでしょう。ま、結局はオトナが1番楽しんでしまう、マニアックな作品です。

この作品に限っては、できれば吹き替え版から先にご覧になるのをおすすめします。山寺宏一の主役も文句なしですが歴代作品のプリンセスを演じた声優たちが総登場する豪華さは字幕版にはない魅力。コレ見逃せません!!・・・・・青山テルマが歌うテーマ曲も最高にポップでfunな楽曲。

| 12:24 | コメント(0) | カテゴリー:吉田雅彦

2018年12月27日

1・2・3

アメリカで開催のオリンピック閉会式には印象深い曲が幾つかありますが1984年ロス五輪=Lionel Richie - All Night Long、も然ることながら1996年アトランタ=Gloria Estefan - Reach♪はとりわけ感動的なものでした。ただ楽曲が素晴らしいというだけではなくその舞台に至るまでのドラマがあったから・・・・

ジャージーボーイズにビューティフル、そしてボヘミアンラプソディとミュージシャンの半生を描いた作品が大ヒット!そんな中グロリア・エステファンにスポットを当てた作品が「ON YOUR FEET」です。ブロードウェイでも人気の作品が日本にも上陸しています。グロリアを演じる朝夏まなと、一路真輝は宝塚トップを経験した実力派、久野綾希子を加えた贅沢なキャスト!
とはいえ、ラテン・テイストのマイアミ・サウンド・マシーンの雰囲気をどこまで再現できるのかが見所です。
キューバ政変を逃れ、ベトナム戦争に翻弄された挙句に、それまではアメリカ市場で相手にされなかったラテン・ポップを定着させるまでを描いた第一部、一転して大きな試練を乗り越えた末に・・・・・・・・
昭和の終わりを知っているなら誰もが耳にしたはずの軽快なヒット曲の数々はもちろん、ドラマチックなストーリーは単純な栄光と挫折、復活のストーリーとはひと味もふた味も違います。
アップテンポのヒット曲はいまだ、鮮明に覚えていますがスローなバラード曲にこそグロリアの真髄が隠されているのかもしれません。

帰宅してグロリアのベスト盤に対峙したことは言うまでもありません・・・・・

~12/30日 シアタークリエにて上演中

| 01:54 | コメント(0) | カテゴリー:吉田雅彦

2018年12月26日

ゆく年くる車

ことし一年も決して多くはないものの様々な新車が発表されました。

その影に隠れてひっそり消えていった車もまた・・・・・・・・・🚗P1210716

クラウンコンフォートというタクシー専用に開発されたクルマもその1つ。まずこのタクシーに🚕乗ったことの無い人はいないでしょう。
ライバルのセドリックは数年前に姿を消しており昭和30年からずっと絶えなかった後輪駆動の5ナンバータクシーは絶滅することになります。5ナンバーのクラウンもこれでおしまい。王冠のマークは全てレクサスサイズの3ナンバーとなります。

今すぐに3ボックスのタクシーが街から消えてしまう訳ではありませんが、ゆくゆくは厚切りトーストみたいなタクシーが街を埋めることになるでしょう。これはNYも同様です。

いっぽう、来年登場が予想される車の筆頭はなんといってもトヨタのスープラ,BMWの遺伝子を併せ持つ優等生になるはずです。
マツダのアクセラ(323)旧ファミリアの系譜が欧米仕様に生まれ変わるかどうか、こちらも注目株です

| 17:34 | コメント(0) | カテゴリー:吉田雅彦

2018年12月25日

奏子♪とクリスマス

クリスマスの晩には久しぶりに奏子さんのステージを見てきました。アナウンサーの奏子さんではなくシンガーの奏子さんです。しかもピアノ[E:#x1F3B9]担当は桃瀬茉莉さん!4年ぶりの顔合わせです。P1210706
一段とゴージャス・セクシーな衣装の奏子ちゃん、今年は弾き語りにも挑戦!マイナーコードに゚゚転調した上、独自の解釈を盛り込んでアンビエントな童謡の世界を紡ぎ出します。圧巻は父親が読み聞かせてくれたむかしばなしの朗読も。独特の雰囲気にクリスマスを忘れさせるような動揺も・・・・・・?

ジャズタッチの桃瀬さんのピアノアレンジはお馴染みの持ち唄を新鮮なイメージに彩ってくれます。
今までとはちょっと違ったイメージを模索している感じの奏子さん、来年のステージも楽しみにしています。


| 01:59 | コメント(2) | カテゴリー:吉田雅彦

2018年12月23日

生誕の鍵を握ってみた

(BMW)MINIからクリスマスカードが届きました。フィーチャーされているのは初代の赤いミニ。これもやはりクリスマスが最も似合いそうなクルマです。
Dsc_0003
さて、幼い頃のクリスマスといえば遠い昔のマリア幼稚園・・・恒例の出し物:クリスマスの寸劇の準備が進んでいました。宿屋の主人③のセリフはひとこと・・・・・

「マリア様、あいにく今夜(24日の晩)はうちの宿屋も満室でお部屋が空いておりません。ですが、厩(うまや)でしたら空いております。もし、そちらでもよろしければ・・・・・」

イエスキリスト生誕の鍵を握っていた宿屋の主人③役は、じつは厩の意味をあまり理解しておらず、舞台背景として大きな段ボール紙に犬小屋みたいな絵をかいて当日に臨みました。

無事に出し物の寸劇も終え、赤いブーツの形のお菓子の一杯詰まったお土産を手に帰路のバスに・・・・・・

自宅に戻ってみると手にしていたはずのプレゼントが見当たりません。
あ!
と気づいたときはすでに時遅し・・・・・乗っていたのはフツーにオトナたちが乗る路線バスだったので、もうどこか知らない彼方へ走り去った後でした。忘れ得ぬ生まれて初めての忘れ物が幼稚園で貰ったクリスマス・プレゼントだった・・・・今でも、若干トラウマになってるみたいです。

| 11:39 | コメント(0) | カテゴリー:吉田雅彦

2018年12月21日

クリスマス点描

Imgq9620
世界にあまたあるクルマのうちでクリスマスが最も似合うクルマ・・が・・・
・・・・・フォルクスワーゲンのTYPE2、通称トランポ(トランスポーター)大屋根プラザに止まっています。

運転席正面のガラスが左右に別れ、前方に開け放つことのできる世界でも希な車でした。1967年に第二世代にモデルチェンジしてから既に半世紀!
歴史上の車と言ってもいいくらいですが、街中で見かける機会はむしろ増えているような気がします。キッチンカー然り、ランチのお弁当屋さん然り、自由が丘に停まっているコーヒーのお店然り・・・・・

なぜこの車が重宝するかといえば、可愛いデザインも然ることながらリアエンジンゆえのフラットな低いフロアがあるからです。ハイルーフ仕様でなくても室内高は150cm近くあって、小柄な女性なら屈まずに着替えも可能♡(これは実際に私が愛車='68type2で確かめています)

日本でもこのアイディアはスバルサンバー、マツダボンゴ(初代)が採用し、ホットドッグ屋さんといえば、サンバー!の時代が長く続きました。

昭和のかなり遅くまではニュースデスクによってはワンボックス車を「ボンゴ型」という表現でニュース原稿を出稿したりもしていました。

今でもフロントスタイルだけを真似たコピー商品が出回るほどの根強い人気、中国メーカーでもいいからソックリ車両を生産してくれたら、どれほど喜ぶ自動車マニアが歓迎することでしょう・・・・・・・

| 18:44 | コメント(0) | カテゴリー:吉田雅彦

2018年12月20日

Beat people

ビジネスジェット機のエンジンカバーほどもある大きな太鼓が生み出す重低音は恐らくほかのどの国のどんな民族楽器よりも低い周波数でより大きな音圧を生み出す、ユニークな存在ではないでしょうか。

古来から日本の音源として親しまれて来た和太鼓、その芸能集団「鼓童」のステージが始まっています。Imgq9627

鼓童のステージには大小さまざまな太鼓のほかに木琴、横笛といったメロディを奏でる楽器も登場しますがあくまでシンプルなコード進行を繰り返すのみ。基本はビートの効いたリズムのバリエーションです。

16ビートのロック・テイストあり、アフリカン・サウンドを彷彿させるビートあり、あるいはインドネシアのケチャを連想する複雑なリズムだったり・・・・・・・

メロディやコードが伴わなくてもリズムだけでこれだけ音楽として見事なパフォーマンスを魅せてくれるとは正直思っていませんでした。以前見た鼓動のパフォーマンスとは全くの別物、今回全てのオリジナル曲を手がけたのは26歳の住吉裕太さん。斬新な視点から日本オリジナルの伝統楽器に新しい価値観を与えています。
既に鼓動を知っている方にも是非一度体験しておいて欲しい素晴らしいステージでした。めっけもんです!

巡 -MEGURU-
  東京都文京区 文京シビックホール大ホール 〜2018.12.23(日)

| 16:48 | コメント(0) | カテゴリー:吉田雅彦

2018年12月19日

「あなたと、わたし」

20181219yasudasan.jpg

「JAM THE WORLD」、水曜日のニュース・スーパーバイザー
安田菜津紀さんと
女優のサヘル・ローズさんの写真詩集が出版されました。

安田さんの写真とサヘルさんの詩。

写真に写る少女や子供たち、
  その眼差しの奥に宿る心の声が
    やさしく そして 強く 言葉となって 届きます。
ぜひ手に取ってみてください。

「あなたと、わたし」の特別サイトもぜひ。
http://aftermode.com/d4p/youandi/

| 21:13 | カテゴリー:東海林克江

2018年12月16日

A380HONU

Dsc09715

全日空が来春就航させる世界最大級の旅客機A380の機体が公開されました(写真は模型)
描かれているのはハワイの神。ホヌ、ウミガメです。このほかにも色違いのバージョンがあって二号機以降に採用が決まっています。
総二階建ての旅客機で、四発エンジンのエアバスは国内では久しぶり。ハワイ路線に充当されますが、これなら洋上の飛行も安心して身を任せられます。

ハワイの海を悠々と泳ぐウミガメのように大空に映えるホヌの姿、早く日本の空で見てみたいものです。
というかハワイまで飛んでいきたい・・・・・そういえばハワイでは

| 23:26 | コメント(0) | カテゴリー:吉田雅彦

2018年12月15日

見つけたかな?

この1週間東京メトロの中吊り広告でお気に入りの歌詞には出逢えましたか?

今日のラジ土には斉藤和義さん、ナオト・インティライミさんがご出演
その二人の作品を見つけることができました。Imgq9602

Imgq9611


斎藤さん自作のツインギター製作秘話や1年半もの充電期間を経て完成したニューアルバムの話題、聞き逃しちゃった人はradikoのタイムフリーで必ず1週間以内に聞いて下さい。そりゃあ惹き込まれるトークです。もちろん、メロディ付きで歌詞も一緒に

| 23:59 | コメント(0) | カテゴリー:吉田雅彦

2018年12月14日

イマドキのお気に入り

Img_3178


この頃はめっきり出番の少なくなった愛車のカセットデッキ。もっぱら外部入力アダプターの再生機として稼働しています。
J-WAVE開局当時は大半のクルマがカセットチューナー装備,CDデッキもチラホラ、といった状況でした。で、当時のデートと言えば前夜に数時間かけてお気に入りのプレイリストをダビングしたもので・・・・・・・という話をしたら「キモイ」と、今どきの女子に退かれてしまいました。

それは私だけじゃなく、年下の某デスクも同様、これって放送や音楽を生業としているから??いえ、そうばかりとは限りません。グロリアエステファンのベストセレクションを作って送ってくれた女の子もいましたし、ディスコ・メドレーを編集して部屋に持参してくれた女子だっていました・・・・・

そんな当時に強力な武器だったのがダブルカセット。テープ同士をダビングするにはこれ一台でOK。今風に言えばコピペでしょうか?
一本のテープにはどう頑張っても120分、普通には90分程度が限度なので選曲もかなり絞り込んでから臨みました。

Img_3179


今はどうでしょう?メモリーに余裕があれば何時間でもリストを延ばすことだって、曲順を入れ替えることだっていとも簡単!これならデート前の時間をもっとほかの準備に費やすことだってできます。

今でも、年に一度は相変わらずプレイリスト作りに励んでいます。が、そんなときの参考にしたいのがTOKYO M.A.A.D SPINです。月曜日から土曜日の深夜、ダンスミュージックや
DJ MIXをOAするゴキゲンなプログラム。あれ、この言い回し昭和っぽいですかね?とにかくぜひ聴いてみてください。お気に入りのリストに加えてもらえたならサイコーです

*今週は中目黒「solfa」とコラボ
*KAORU INOUEのDJ MIXもOA

| 00:05 | コメント(0) | カテゴリー:吉田雅彦

2018年12月13日

六本木点描

クリスマスツリーが綺麗に撮れたので・・・・・
Imgq9621

| 14:48 | コメント(0) | カテゴリー:吉田雅彦

2018年12月12日

アボリジナル・アート展

先週一週間、朝の番組、J‐WAVE TOKYO MORNING RADIO内
ALFAROMEO THE PASSIONISTA」のコーナーに出演してくれた内田真弓さんプロデュースのアボリジニアート展が始まりました。
場所は伊勢丹新宿店本館5階=アートギャラリー~ 2018年12月18日(火) 最終日午後6時までの開催です。
 12月15日(土)午後2時〜2時30分には内田さんによるトークショーも予定されています

番組でも紹介されたように、オーストラリア大陸に古くから根付き、独特の価値観、文化を持つ先住民たちが描いたアートの数々・・・・
それはどこか、哲学的でもあり今までに見たこともない独自の感性が溢れているような気がします。
とりわけ目を惹くのはその鮮やかな色遣い。原色の組み合わせだけではなく黄色、ピンク、空色のパステルカラーのコンビネーションがあったり、点描画を思わせるドットの細かい組み合わせ、変な例えですが色診検査のあの模様を思い起こします。

日本からは赤道を挟んで遠く南半球で育まれてきたユニークな個性、お目にかかれる貴重な機会です。


| 08:29 | コメント(0) | カテゴリー:吉田雅彦

2018年12月10日

ENRICH TOKYO PROJECT

Imgq9599この1週間、メトロに乗ったら中吊り広告に注目です!
 12月10日(月)~16日(日)の期間、東京メトロ全線の中づりに、J-WAVEがチョイスした「グッとくる歌詞」を掲出、しているからです。

 その楽曲をJ-WAVEでオンエアする『ENRICH YOUR LIFE WITH METRO SONGS』プロジェクトが展開中、その第4弾が実施されています。メトロに乗ったら中吊りに注目!!

・・・・・とはいっても最近は相互乗り入れで地下鉄線内を走る車両も多いので意外に東京メトロの車両に遭遇できないかもしれません。(銀座線、丸ノ内線はこの限りではありませんが)

例えば日比谷線を例にとればメトロの車両は03系と最新型13000系の2タイプだけ、東武から乗り入れてくる海老茶色の帯を巻いた20800系や新型の70700系は広告の内容も違います。目黒線なら埼玉高速鉄道と東急線も乗り入れるのでメトロの車両は9000系のみ。半蔵門線もやはり三社乗り入れなので8000系車両が来ないとお目にかかれません・・・・

逆に、メトロの路線以外でも他社路線に乗り入れてくるメトロの車両なら、郊外の景色と中吊り広告をいっぺんに楽しむこともできます・・・・・・・(例えば東横線に乗り入れる営団10000系など・・・・・鉄オタじゃない音楽ファンの皆さんはドアの横にあるメトロのマークを目印にしてくださいね)

| 03:44 | コメント(0) | カテゴリー:吉田雅彦

2018年12月09日

ハコスカストーリー

朝の第三京浜、追い越し車線を駆け抜けてゆく白いGT-R。ハコスカと呼ばれたスカイラインの第三世代に追加された4ドアのGT-R。六気筒ツインカムの快音を残して遠ざかってゆく。そういえば数日前にもこの付近で見かけたことのある車両だ。ナンバーから推察するに近年改めて登録されたものらしい。フルレストアを受けン千万円もするようなコンディションではなく、ウインドウ周りのモールやテールランプ周囲のガーニッシュにはそれ相応のやつれも見受けられる・・・・・・
想像するに、毎日の足に使われているか、足代わりのファーストカーとしてごくフツーの自家用車として使われている様子だ。ここまでコンディションを保ちつつ日常の足に使うにはそれなりの技量と知識が必要なはず.S20のレーシングエンジンだけが歌い上げるエギゾーストサウンドは、その少なくない労苦に対する報酬かもしれない。
1969年の初頭に発売されたスカGの最強バージョン,GT-Rは程なくしてマイナーチェンジを受け第二期モデルに移行する。1970年のハードトップ登場までの1年足らずしか生産されていないレアモデルの一台。ホワイトのボディは毎週のように丹念にワックスがけをされたふうでもなく、かといって醜い水垢の跡や修復の痕跡も見当たらない。

生産からまもなく50年が経過するというのにここまで大切に道具として愛用され、大切に維持されているGT-Rを見るのは貴重なチャンス。
こんなふうに一台の車を長い間グッドコンディションで走らせ続けることができたら、クルマもオーナーもどんなに幸せなことだろう・・・・今週、33年前に購入した一台のクルマを手放すに際してとっても心に刺さる一コマだった・・・

| 19:28 | コメント(0) | カテゴリー:吉田雅彦

2018年12月08日

・・・is over

1980年の12月8日、名古屋に向かう国道①号線の車中で聴いた全国ネットのラジオ・ニュースから流れてきた第一項目は衝撃的なものでした。
NYの高級マンションでジョンレノンが銃撃に逢い、死亡が確認されたという第一報。地震や巨大災害を除けばこれほど驚いたニュースはそれまでなかった・・・・
後に続く生放送の番組は勿論、深夜放送も急遽予定を変更して続々ジョンレノン特集を組む。子育て休職期間を終え、本格的に活動を再開した矢先のあまりに非道い出来事。犯行は狂信的なファンによる蛮行であらかじめ計画されたものらしい・・・・・・

ビートルズの一員が死んでしまうなんて・・それも平和を愛し、日本びいきでもあったジョンが凶弾に倒れてしまうなんて・・・・今でも思い出すたびあの時の衝撃を思い出します。

銃規制はあのころから少しも進まないばかりか毎月のように伝えられる乱射事件・・・・むしろ、当時よりもひどくなった気すらします。この記事を書いている12日時点でもフランスのクリスマスマーケットで銃撃事件、ブラジル・サンパウロ州の教会で銃撃事件・・・・アメリカだけとは限りません。日本でも警官の拳銃を強奪、殺害するという凶悪な事件が起きています。

この時期になると流れるジョンの♫ Happy Xmas (War Is Over) 歌詞に込められた平和への願い。・・・・国家間の戦闘に限らず、人間同士の醜い争いにも終止符を打てるまで、この歌をplayし続けなければ・・とおもいます。

| 19:40 | コメント(0) | カテゴリー:吉田雅彦

2018年12月06日

0と1のターニング・ポイント

高校時代のとびっきりチャーミングな同級生の親友(内田真弓さん)がJーWAVE 朝の番組に登場しました。
今週の別所さんの番組-J‐WAVE TOKYO MORNING RADIO内
ALFAROMEO THE PASSIONISTA」のコーナーにて!

月曜日からの四日間、アボリジニのアートについて紹介してくれています。
そう、オーストラリアの話です。同級生のTokoとはオーストラリアを通じての深いつながりだとか。1日目の月曜日はオーストラリアに単身渡るまでのエピソード。2日目はアボリジニとの出会いと様々な価値観の違い...
そして3日目は所有という概念の無いアボリジニと幸福の考え方の違い。これ、結構大きなポイント。
最終日の朝はアボリジニ・アートをめぐる、葛藤と奮闘。まさにゼロからスタートして1に結実するまでのストーリーです。

聞き逃しちゃった、もう一度聞きなおしたい、そんな人は勿論Radikoのタイムフリーを使って・・・・・
で、実際にアボリジニ・アートを見てみたい人は来週、伊勢丹百貨店においでください

| 03:29 | コメント(0) | カテゴリー:番組のお知らせ

2018年12月05日

ガキの筆遣い

物置の整理をしていたら・・・・
Dsc_5777クルマに夢中だった中学生の頃、暇にまかせて段ボール箱の隅に落書きしていた自動車のデザインスケッチを見つけました・・・
などという体裁の良いものではないけれど、自分なりにカッコいいクルマのデザインを探求してはいたようです。

当時流行だったムスタングのマッハ1風あり、ローレルのC130ハードトップ風あり・・・・大阪万博が終わって間もなく、日本車のデザインは新車が発表されるごとに劇的に変化し続けました。もっとも影響を受けたのは当時のアメリカ車のデザイン。コークボトルラインと呼ばれる抑揚の効いたダイナミックなスタイルがもてはやされたものでした。最初に影響を受けたのはコロナ・マークⅡで軽自動車のスズキ・フロンテの方が若干早かったかもしれません。
朝刊をめくり新車発売の全面広告を見てはニンマリしていたものでした。


| 17:56 | コメント(0) | カテゴリー:吉田雅彦

2018年12月04日

机器之血

娘の病院に急行するジャッキーチェンの携帯に緊急捜査の指令。夜の香港を舞台にいきなり繰り広げられるすさまじい銃撃戦。のあと携帯には娘の危篤を知らせる知らせが・・・・・
ここまでで、ようやくタイトルロール;ジャッキーチェン主演作「ポリスストーリー/BLEEDING STEEL (邦題;REBORN)」はこうして始まります。
一転して真っ赤な網タイツの美脚を追い、カメラはシドニーのとある秘密めいた場所へ・・・・・スパイ映画の王道を行くフォーマットです・・・・

作品の題材は遺伝子組み換えで驚異の再生能力を得た人造血液と人工心臓の開発をめぐる争奪戦・・・・・そういえば中国で遺伝子組み換え技術を実践した双子が誕生のニュースが流れたのはこの映画の日本公開直後!!

12月の映画の日が制定されて間もなく、デート・ムービーにはジャッキーチェンのポリス・ストーリーを選んだものでした。アクション・シーンのみならずラブ・ストーリーもちゃんと織り込まれていて、トータルに楽しめる娯楽作品だったことはいう事もありません。
あれから、ずいぶん年月が流れジャッキーチェンの身のこなしも些か重たそうにも見える時があります。ガン・アクションの比率が高くなっているのも事実。でも、若手捜査官役の中国出身女優;エリカ・シアホウ;Xiahou Qiyu (夏侯琪誉)のシャープなアクションの切れの良さ、キュートで清楚な可愛らしさを兼ね備えた美貌はこの映画を出発点として大きく花開くかもしれません。
歌謡曲ファンには見逃せない欧陽菲菲の兄弟の娘で、台湾のチェリストでもある欧陽娜娜(オーヤン・ナナ)が重要な役どころを演じている点もまた見逃せません。

途中からこの映画を見たらターミネーターの続編か、スターウォーズのパロディー・シーンかと見紛うばかりのシーンもあって以前の作品とは時代の隔たりも感じさせます。勿論シドニーのオペラハウスを実際に使った実写(と合成の)アクションシーンも満載。
ジャッキー・チェンの生身のアクションシーンがいつまで撮影できるかは分かりませんが二人のフレッシュな女優たちが大きく羽ばたいてゆくのがとても楽しみなこれからです・・・・

| 10:49 | コメント(0) | カテゴリー:吉田雅彦

2018年12月02日

10年目

木次真紀アナと戸丸彰子アナの二人ユニットによる朗読会
「音風(おんぷ)の世界」も、なんと10回目!

その舞台裏をちょっとだけ覗いてみました。
舞台を彩るピアノ、ギターの伴奏、それに効果音の音効・・バック・スクリーンに投影されるイメージ画像もシンクロさせなければなりません。
芝居の台本と同様、セクションごとの緻密な進行台本が作られています。映像はシナリオに合わせて絵コンテ通り進行。効果音もタイミングを逃したら大変、担当者はシナリオから一時も目を離せません。
当然こうした綿密な構成もあらかじめ考えなければなりませんし、リハーサルも必要です。演目の合間には着替えも必要、しかも、これに照明のプログラムが加わるのだから・・・・・・・・


見事なステージングを見せた二人と大勢のスタッフ、10回目の記念すべき「音風の世界」は終わりました。
ここ渋谷クラシックスでのステージはひとまず一区切り。よく10年も続けてこれたね、とはご本人たちの弁。

Imgq9546

Imgq9555

そういえば、二人とも嫁に行ったし・・・・・・とはある観客のひとこと。

師走の始まりの風物詩も平成と共にピリオドを打ちそうですが、どこかでまたスタイルを変えて新しいシリーズにお目にかかれることを期待して・・・


| 23:19 | コメント(0) | カテゴリー:吉田雅彦

2018年12月01日

December



ついにことし最後の月が来てしまいました!
2018年もあと31日、国会も大詰め。米朝首脳会談はどうやら越年。日露は?米中は?
(米露会談はドタキャンの方向です・・・・)
NYロックフェラーセンターでは、すでに恒例クリスマスツリーの点灯式が。
京都では駅伝の数々、箱根もカウントダウン態勢です・・・・そして
注目のホノルル・マラソンも!!
年賀状も早く発注しないと!忘年会の予定の晩も空けなきゃいけないし、その他にも締め切り目前でやらなきゃならないことが山積
12月だけ40日~50日は欲しい気分です。

それでもクリスマスが過ぎたらゆっくり休息、休みの計画だけは譲れません!

さて、明日は渋谷で恒例のステージ。もう10年も?

| 00:48 | コメント(0) | カテゴリー:吉田雅彦


2024年 4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

バックナンバー

カテゴリー