2013年07月31日
ひゃく
六本木通り沿いの「百菜百味」で「五目焼きそば」800円。
ここの焼そばも野菜がたっぷりです。
平打ち麺で、あんかけではありません。
六本木通り沿いの「百菜百味」で「五目焼きそば」800円。
ここの焼そばも野菜がたっぷりです。
平打ち麺で、あんかけではありません。
富士山の清掃活動に参加しました。
掘り起こすと、そこには大きなストーブが!
いったい誰が何のために捨てるのか?
ゴミのせいで世界遺産が取り消されてしまうことはないのか?
参加者に若者が少ないのはなぜか?
9歳の娘なりに、様々なことを考えたようです!
8時間耐久レースがスタートして二時間あまり。
最初の給油も終え、トップの交代劇もまばらになって来た時間帯
そろそろお昼御飯の好機を迎える。真夏の祭典だった8耐も
昔に較べて指定席の空席が目立つ。20年以上前の今ごろなら
トップグループをケヴィン、 ミック、ウェイン、ジョンといった
国際級ライダー達が彩っていた時間帯だ。
きのうあたりからここヒルズでも「セミ」が賑やかになってきました。
今年はなかなかセミの音が聞こえなかったのですが…。
夜になって、良く耳を澄ますと、秋の虫の鳴き声も…。
じぇじぇじぇ!!!
今朝の「TOKYO MORNING RADIO」を
お聴きになった方は、驚かれたことでしょう。
別所さんがついに!「あまちゃん」の挿入歌
「潮騒のメモリー」を紹介し、フルバージョンを
かけちゃいました!
「零戦ブーム」とまででは申し上げませんが、なぜか
今年は、旧日本海軍の零式艦上戦闘機に注目が
集まっています。
本屋さんの店頭には、零戦を扱った雑誌や単行本、
文庫本がうず高く積まれ、模型雑誌のコーナーには、
零戦の作り方を扱ったプラモ製作ガイドが置かれて
います。
夏休み、ここヒルズでは子供さんむけのプログラムが組まれています。
大人だけでなく、子供もいっぱい楽しめます。
ヒルズを親子で楽しみませんか?
雨のためヒルズ内「韓美膳」で「豚カルビ丼」780円。(勝利もありで)
ヒルズワーカーの割引ありでした(得)。
<<前のページ | 1ページ目/全8ページ | 次のページ>>