2011年11月30日
東京モーターショー
ハイブリッド車の開発販売では世界をリードする存在のトヨタ
最新作のアクアは全量岩手の関東自工金ヶ崎工場で生産される
かつてはアルテッツァ、カローラスパシアを生産した
北九州に次ぐトヨタの第三生産拠点
トヨタ・アクア
「※ミズテン」で受注が六万台!!!
好調な生産が岩手の地域経済をも潤します
ハイブリッド車の開発販売では世界をリードする存在のトヨタ
最新作のアクアは全量岩手の関東自工金ヶ崎工場で生産される
かつてはアルテッツァ、カローラスパシアを生産した
北九州に次ぐトヨタの第三生産拠点
トヨタ・アクア
「※ミズテン」で受注が六万台!!!
好調な生産が岩手の地域経済をも潤します
新しいクリスマスキャンペーンのポスターです。
写真は2枚の連張りです。
現在張っていただけるお店募集中です。
詳しくはこちらから。
昨夜は国立でロンドンを目指すU22日本代表とシリアU22代表の大一番でした。
試合前の国歌が流れたとき、シリアのサポーター席で乱闘が…。
現在の国旗を掲げる人たちと、
フランスの統治から独立したときの旗を掲げる人たちの小競り合い。
警備員がシリアのサポーター席に増員されて、異様な雰囲気でした。
シリアにも「アラブの春」は来るのでしょうか?
試合は日本が勝利して、一歩前進しましたが、
考えさされる試合でした。
2月5日はシリアでのアウエーゲームですが、
シリアでの開催は?
この季節、東海道新幹線の車窓から景色を
眺めていると、名古屋を過ぎて岐阜羽島の
あたりから、はるか遠くに真っ白い雪を頂く
見事な山が見えてきます。
今朝の日の出は、午前6時27分!
毎度のことながら眠気を吹き飛ばしてくれる
朝焼けの空です。
早いもので今月も残すところあと3日、
師走の足音が迫ってきます。
<<前のページ | 1ページ目/全8ページ | 次のページ>>