2011年11月07日

「レッド・テイルズ」全米公開へ

いま、飛行機ファンの間で話題沸騰となっているのが、
来年1月に全米公開されるルーカスフィルムの映画
「レッド・テイルズ」です。

第二次大戦中、ヨーロッパ戦線での黒人戦闘部隊の
「第332飛行隊」の活躍を描いた作品で、YouTube
で公開されているその圧倒的な空戦シーンが話題を
呼んでいます。

「レッド・テイルズ」とは、第332飛行隊が使用していた
ノースアメリカンP-51ムスタング(映画ではD型が使用
されているようですが、実際にはB型が主に使用されて
いたようです)の垂直尾翼とプロペラスピナーが赤い
ペイントで塗られていたことから呼ばれていた愛称です。

ドイツ本土への爆撃に向かうボーイングB-17爆撃機の
護衛戦闘機として、特に航続距離の長いムスタングが
使用されていましたが、そうした部隊の一つ第332飛行隊
は黒人だけで編成された唯一の飛行隊です。

パイロットたちは、ドイツ軍と戦う前に味方の偏見とも
戦わなければならないという、過酷な状況におかれていました。

そうした黒人たちの戦う姿を描いた映画「レッド・テイルズ」は、
「スター・ウォーズ」や「インディー・ジョーンズ」シリーズなどの
製作総指揮で知られるジョージ・ルーカスが久々にこうした
シリーズ以外の映画を手掛けたものです。

CGや特殊撮影で製作された空戦シーンは、「ありえね~」と
思わず声に出してしまいそうな戦闘場面で、大空をそれこそ
埋めつくすと言うか覆いつくす戦闘機や爆撃機が乱舞します。
そこには、メッサーシュミットMe109に混じってMe262の
姿も・・・・・・・・

この映画、日本での公開はまだ未定ですが、何としても公開
して欲しいものです。

黒人飛行部隊といえば、かつて、アメリカのケーブルTV局が
製作したテレビドラマ「ブラインド・ヒル」という作品がありました。

日本国内で一時期、VHSビデオが発売されていたようですが、
残念ながらこのビデオは現在、入手不可能で私も手に入れて
いません。

願わくば「レッド・テイルズ」全米公開を機にこの作品も是非、
DVD化して欲しいものです。

そう言えば、ジョン・フォード監督の作品にも黒人部隊を扱った
西部劇映画がありました。
「バッファロー大隊」です。

殺人罪の濡れ衣を着せられた黒人軍曹をジェフリー・ハンター
演じる隊長が裁判所で無実を証明してみせるという物語で、
西部劇では当時珍しい裁判劇でした。

それにしても「レッド・テイルズ」、ハセガワからも72分の1の
ノースアメリカンP-51Bがこのデカールで再販されるようで、
これからしばらく目が離せません。

| 10:44 | コメント(2) | カテゴリー:田中穂蓄

コメント

田中さん、お疲れさまです。
スターウォーズ(第1作)、母を除く家族3人で見に行きました。
CGや特殊効果による迫力の画面、年々技術が向上、数年後は今よりどれだけクォリティーが上がるのか、想像するだけでもワクワクしますね!!
・・・自分は、音響、「空中戦の時、何チャンネル?」
「ドルビー・サラウンドだったら・・・?」と、こちらにも興味が湧いてきました。

投稿者 ちなみん : 2011年11月 7日 11:13

「レッド・テイルズ」製作総指揮のジョージ・ルーカス
監督は、私と同い年です。
「スターウォーズ」を最初に見た時、これって、新諸国
物語の「笛吹童子」じゃないか!って思ったものです。
戦後の打ちひしがれた日本人の心を明るく元気にさせようと、NHKラジオが北村寿夫原作のラジオドラマとして制作したのが新諸国物語シリーズでした。
家臣の反乱で滅ぼされた大名の息子たちが父親の敵を討ち、お家を再興する物語で、昭和20年代の子供たちを熱狂させました。
ルーカス監督がこのラジオドラマを知っていたかどうかは不明ですが、勧善懲悪、お家再興の物語は万国共通のようです。
来年は、果たして日本人の心を明るく元気にさせる素敵な物語が誕生するでしょうか。

投稿者 ホヅミ : 2011年11月13日 09:34

■コメントはこちらへ


保存しますか?
(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)


2024年 4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

バックナンバー

カテゴリー