きょうは9月30日、J-WAVEのタイムテーブルも秋仕様に衣替えです。
そして、新しい番組がいくつかスタートし、
変わらない番組も少しリニューアルします。
引き続きJ-WAVEをお楽しみください。
あッ、アナウンサーは変わらないシフトです。念のため…。
シアトルの近郊から日本時間の火曜日午後23時17分すぎ、
羽田に向けてテイクオフ.高度40000フィートで南西に
対地速度462ノット/856kmでベーリング海峡の南を巡航中
出発から4000kmちょっと.中間地点も通過して残りあと半分です
今のところ8;45羽田着陸の見込みです
木更津方面から近づく着陸灯・・・・機影が大きく・・・・・・・・
一見767似のシルエット。にしては主翼のしなり具合がどうも・・・・
震災後、半年の節目に当たり、改めて震災を振り返り、
被災地を元気づけることを形にしたワインが登場!しました。
大迫に並んで盛岡のスグ近く,紫波(しわちょう)町産のワインも頑張っています
商品名は「無ろ過 メルロー&カベルネフラン」
ラベルデザインは盛岡の専門学校の生徒さんで
これを買う事で、東日本大震災で両親を亡くした震災孤児を支援する
「いわて学び希望基金」に1本につき20円が寄付されます。
話題の映画『阪急電車』に登場した3058編成
とうとうお別れの日を迎えてしまいました。
9月初め武庫川を渡る3058F,見納めの一枚です
情報を総合しますと23日にも回送として正雀へ送り込まれ
今津線に戻ることは無いと見られています
非方向幕の車両もこれで今津線からは消滅だとか。
ま,箕面線にはまだあるので,それほど悲しくはありませんが
何とも皮肉な名前になってしまいました。
16日、アメリカ・ネバダ州のリノエアーレースで
墜落した事故機の機体ネームは「THE
GALLOPING GHOST」=全力疾走する幽霊
でした。
写真は事故発生直前の「THE GALLOPING
GHOST」で、現地で取材中の航空カメラマン
桜井健雄さんが撮影し、ご本人の了解を得て
掲載しています。
ヒルズにカプセルが?
昔、銀座にあった黒川紀章さんのカプセルビルのカプセルのひとつが。
現在ヒルズの森美術館で行われている「メタボリズムの未来都市展」の展示の一部のようです。
最近こうした美術館を飛び出した展示、結構多いですね。
9・11から10年、そして3・11から半年が過ぎました。
9・11の時は大阪、北新地で飲んでいて、電話をもらいましたが、
すぐには信じられず、
店を出たあと近くにあるアメリカ領事館を取り巻くパトカーの赤色灯の多さで初めて
何か凄いことが起こったことを感じました。
そして3・11、4月になり訪れた塩釜、
桂島の模様がくっきりと目に焼きついています。
あと半年後に「よくぞここまで…」と語れるのでしょうか?
厳しい冬がやってきます。
復興の足元をしっかり固めて迎えて欲しいと思います。
頑張れ塩釜、頑張れ桂島、頑張れ東北、そして頑張ろう日本!
21世紀の始まりの年である2001年9月11日、
世界中が凍りついたアメリカ同時多発テロが発生し、
日本人24人を含む2977人が犠牲となりました。
忘れもしないあの日から10年、J-WAVEの
ニュースルームから追悼式典の模様をお伝えしている
と、あの時の記憶が鮮明に蘇って来ました。
先日、「ろうがんず」の例会が開かれ、今後の
活動方針についてビールを飲みながら会長ご出席のもと
ワイワイガヤガヤ打ち合わせを行いました。
その結果、石坂会長が館長をされている横浜の「人形の家」
で12月に開催されるイベントに向けて製作を行うことが
決まり、テーマについては今後さらに煮詰めることに
なりました。
悲劇は月曜日の朝、まもなく九時を迎えようかという時間
何の前触れも無く突然に起りました。
都内のスタジオで仕事中だった私もこの未曾有の惨事に
否応無しに巻き込まれて行きました。何度も速報を突っ込むうち
いつの間にか移行していた報道特別番組。スタジオには
報道部長はじめ軍事評論家のK浦さんも駆けつけてくださり
盤石の放送態勢が出来上がりました。
が、いかんせん入って来る情報は断片的なものばかり
肝心の犯行声明すら、まだ判明しておらず模索と推察しか
ありません.直前に発生したパレスチナを巡る緊迫した状況
イラン、イラクを取り巻く諸問題。どれも決め手を欠く推察に
すぎませんでした。行方不明機の数すら正確には掴めない状況
このまま世界は戦争に巻き込まれて行くのか?超大国アメリカは
数時間後、どのような運命が待ち受けているのか?
何もかもが全く判らず、予想すら出来ない状況。
そもそも、この緊急報道特番は何時まで続くのか?
この疑問は朝五時近くまで解き明かされることはありませんでした。
ラジコン飛行機の専門誌「RCエアワールド」が、
今月発売の10月号からリニューアルされたのを機に
コラムを担当させていただくことになりました。
ヒルズでは日曜日まで
「ベルギービールウイークエンド東京2011」が開かれています。
場所はヒルズアリーナ、そしてこんなお店も…。
ベルギービールもいろいろな種類が買えるみたいです。
「ろうがんず」の次回出展計画がまだ未定だというのに、
早くも製作に取り掛かってしまいました。
毎回、締め切りぎりぎりの悪戦苦闘は出来れば避けたい
との理由からですが、さて、どうなりますことやら・・・・・
台風の影響で湿って重く、蒸す朝です。
きょうは「防災の日」です。
都内では首都直下地震を想定して、
主要な道路を一時封鎖した訓練などが行われます。
この後8時46分から恒例の「ラジオ災害情報交差点」が放送されます。
まさかのとき、東京のラジオ局は共同でライフライン情報を放送します。
3月11日の東日本大震災の際、初めてこのシステムが稼動しました。
今回の「ラジオ災害情報交差点」ではこのときオンエアされたものを
ダイジェストで放送します。
3月11日にはJ-WAVEが幹事社として、情報を共有しました。
東海林アナウンサーが当日頑張ってくれました。
ラジオも「ライフライン」です。
まさかのときこの「ライフライン」を思い出してください。
きっと役立ちます!