2011年09月20日
全力疾走する幽霊
何とも皮肉な名前になってしまいました。
16日、アメリカ・ネバダ州のリノエアーレースで
墜落した事故機の機体ネームは「THE
GALLOPING GHOST」=全力疾走する幽霊
でした。
写真は事故発生直前の「THE GALLOPING
GHOST」で、現地で取材中の航空カメラマン
桜井健雄さんが撮影し、ご本人の了解を得て
掲載しています。
「空の日」に墜落事故の話をするのも気が
ひけますが、墜落したエアレーサーは
第二次世界大戦で世界最高の傑作機と
言われたノースアメリカンP-51ムスタングを
改造したものです。
参加していたレースは、アンリミテッドクラスと
呼ばれる機体の改造やエンジンのチューンアップに
制限がないもので、ほとんどの機体が3000馬力
クラスのモンスターマシーンを搭載し、最高時速は
700キロ以上に達します。
レースの性質上トラブルが多いのも事実で、47年の
レース史上、これまでにも空中分解や空中接触などで
数多くの事故が発生し多くのパイロットが死亡しています。
今回のように観客を巻き込んだ死傷事故が発生したのは
初めてで、事故後レースはただちに中止となりました。
これまでは、「この悲劇を乗り越えようではないか」、
「死亡したパイロットもレースの再開を望んでいるに違いない」
などとして競技を再開するケースが多かったようです。
今回、多数の観客が事故に巻き込まれたことで、来年以降の
レースがどうなるか注目されるところです。
事故原因は、現在、アメリカの運輸安全委員会が調査を進めて
いますが、これまでのところ、機体の尾翼部分の部品が破損
して事故につながったとの見方が有力となっています。
目撃者の話では、機体はいったん急上昇したあと機首を下げて、
垂直に近い状態で地上に激突したとの証言が寄せられています。
機体が急上昇した原因はなんなのか、通常、フィニッシュした後や
レースからリタイヤする場合、このような飛行を行うケースは
ありますが、レース中ではパイロンの高さギリギリに飛行するため
機体に何らかの異常が無いかぎりこのような飛行は行いません。
機体が上昇する際にパンという音が聴こえたとの証言もありますが
これが事実だとすると、機体に何らかの異常が発生し、機体の
コントロールが利かず墜落したのか、それともパイロットに何らかの
異変が生じたのか・・・・・
水平尾翼のエレベーターに付けられているトリムタブが破損し
脱落した可能性も視野に入れられています。
トリムタブは、ほとんどの飛行機の動翼に取り付けられている
小さな補助動翼で、機体の微妙な姿勢制御を行うためのもの
ですが、これが破損し脱落してもエレベーターのコントロールが
正常に働いていれば機体の上下方向の運動は確保される
はずです。
トリムタブの破損から周辺の部品にダメージが及び危機的な
状況に陥った可能性もあります。
パイロットが高齢であったことから、あるいはパイロット自身に
何らかの異常が発生した可能性も否定できません。
(もっともこの説はパイロットが観客席を避けようと必死で
機体をコントロールしようとしていたとする証言もあることから
除いてよさそうです)
いずれにしても、リノエアレースは日本でも関心が高く、人気の
航空イベントであることから、今後の事態の推移が注目される
ところです。