2014年06月14日

ELLE Women in Society


   アカデミーヒルズ49Fで行われた
   「ELLE Women in Society」のMCをしました。
   フランスからELLE編集長や、
   板谷由夏さん、モデルのキャメロンラッセルさんなどが
   登壇され、アンテナの高い女子の熱い視線を浴びていました!

   「イノベーションと女性の未来」について
   google の岩村水樹さん
   楽天の河野奈保さん
   オープンテーブル株式会社の武藤友木子さんとの
   トークセッションもしたのですが、
   情熱を持って仕事に取り組んでいる女性たちの姿に
   直接触れることができ、本当に刺激的な一日でした!
  
         %E3%82%A8%E3%83%AB.jpg

| 19:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | カテゴリー:杉江奏子

2014年05月31日

Prime Factor !!


  先日、マイクロソフト社で行われたプライムファクターの
 公開収録のMCをさせていただきました。

  %E3%83%A1%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%88.jpg

  いつもと違う雰囲気で緊張しました!

| 16:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | カテゴリー:杉江奏子

2014年05月21日

ある休日のひとコマ。

  
   一日に一度は、繰り広げられる子供の
  「レットイットゴー」の熱唱に、いい加減、
  飽き飽きしている今日このごろ、、、
  皆さんは、いかがお過ごしですか?

   我が家は、先日、予約してあった「ジブリ美術館」へゴー!
  
      %E3%82%B8%E3%83%96%E3%83%AA.jpg

   動物園や公園を歩き回り、疲れたところで、
  ジブリ美術館のトイレに、携帯を水没させ、
  疲れが倍増した一日でした・・・

| 10:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | カテゴリー:杉江奏子

2014年05月13日

かばんの中身

 
    ・メイク道具の入ったポーチ、
    ・仕事道具が入ったポーチ、
    ・入校証などが入ったポーチ、
    ・充電器が入ったポーチ、
    ・飴ちゃんなどが入ったポーチ・・・・

   どんだけ入れとんねん!!
  自らに突っ込みをいれたくなるほどです(笑)

  中でも大切なメイクポーチは、「グレースグレース」でオーダーしています。

     今回オーダーしたのが、こちら ↓
        %E3%81%BD%E3%83%BC%E3%81%A1%E3%81%9E%E3%81%86.jpg
     
          可愛いぞう~~~!
             雅子さん、ありがとう☆
 
     前回のものがこちら ↓

     %E3%81%8F%E3%81%BE%E3%81%BD%E3%83%BC%E3%81%A1.jpg
  ポーチだらけのカバンの中身、これって、女の人ならではですよね~!
    

| 09:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | カテゴリー:杉江奏子

2014年05月08日

嬉しすぎる誤算です☆

      
     誕生日にぶらりと立ち寄った青山のショップで
     義母に買っていただいたリング!
      初夏のコーディネートにピッタリなので
    最近気に入ってつけています。
     おそろいのピアスも売っていたので、
    いつか揃えようと思って、先日ショップにいったところ
   
    なんですとぉっ~~~!ソールドアウトですとぉっ~!
    
      あんまりにも悔しかったから、自分で材料買って
     作ってしまった。
  
     %E3%83%94%E3%82%A2%E3%82%B9.jpg %E3%81%B4%E3%81%82%E3%81%99%EF%BC%92.jpg

     一万円以上したものがなんと700円たらず!!
       安っ!!
      しかも、売ってるものよりも繊細なチェーンが良かったし
     輪郭に合わせ、チェーンの長さも自分好みになり、
      嬉しすぎる誤算です。


     

| 11:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | カテゴリー:杉江奏子

2014年05月07日

こどもの日

     
       GWもお仕事があって、なかなか旅行に行ったりは出来ませんが、
      何か楽しいことはないかな?って常に考えています!
      そこで、思い立って向かったのが、銭湯!
      この日は、こどもの日でしたので、菖蒲湯で、
      入浴後、ヤクルトの嬉しいサービス付き。

      %E5%85%AB%E4%B8%87%E6%B9%AF.jpg

       最近テルマエロマエにはまってる娘にとって、
      そこは、まさしくリアルなテルマエロマエの世界!
      ケロリンの洗面器も、「これ!あった~」と叫んでました(笑)
      カプセルかぶって髪の毛乾かすマシーンも体験。
      髪が絡まって吸い込まれる~と恐怖体験だったようです。
      20円でした。 全然乾かない・・・ (笑)
       息子は、風呂場で走らないルールを知りました。
       昭和な一日、良い経験でした。
        

| 10:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | カテゴリー:杉江奏子

2014年05月06日

逆バンジーーーーー!!!

       GWいかがお過ごしでしたか?
       我が家はちょっと刺激的なアトラクションを楽しみました。
      横浜赤レンガ倉庫で行われていたドイツフェスで、
      逆バンジーを体験!
      下がトランポリンになっています。
     結構並んでかなり疲れたけど、この笑顔が見れたから良かった~
        %E9%80%86%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%8D%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97.jpg
           %E9%80%86%E3%81%B0%E3%82%93%E3%81%98%E3%83%BC%E3%81%BB%E3%81%AE%E3%81%8B.jpg

      地上からの高さは、6.7メートルはあるかな?
      娘は更にテッペンで1回転してました!
      娘いわく、心臓がすーっとして、めっちゃ怖いらしい。    

| 10:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | カテゴリー:杉江奏子

2014年04月29日

AND THE FRIET !!


     広尾に用事があったついでに、子供へのお土産にと
    以前から気になっていた「AND THE FRIET」へ!
    フレンチフライの専門店で、オープン前から列が出来ていたので
    並んでみました。

   %E3%81%BD%E3%81%A6%E3%81%A8%EF%BC%93.jpg %EF%BC%91%E3%83%9D%E3%83%86%E3%83%88.jpg          %E3%81%BD%E3%81%A6%E3%81%A8%EF%BC%92.jpg

    ディップはもちろん、ポテト自体、どんな種類にするか選べるなど、
   どれをチョイスするかが悩みところです。
   紙袋もおしゃれな感じで、良いです!
     お土産と思ったけど、その前にちょっと食べちゃいました。
   これを片手に有栖川公園にお散歩なんていいかもしれませんね。


  

| 15:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | カテゴリー:杉江奏子

2014年04月15日

いちご!

    
       千葉にイチゴ狩りに行きました。
     最近は、こういう感じの栽培方法が主流なのかな?
     確かに、土に触れたりする部分も少なく、
     傷みにくいし、清潔な感じがします。
 
      %E3%82%A4%E3%83%81%E3%82%B4.jpg

        大人の腰くらいの高さなので、ちょうど子供の目線!
       大収穫に、にっこり♪
       いや~~食べた食べた~~


 

| 11:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | カテゴリー:杉江奏子

2014年04月13日

新生活スタート!

    
     毎日が不安でたまりません!!!
    息子が今春から幼稚園に入園しました。
    本来なら喜ばしいことで、実際、嬉しい気持ちもあるのですが、
    保育園ではなく幼稚園を選択したことで、
    仕事との両立や送迎に不安が・・・
    子育てって折にふれ、たくさんのジャッジを迫られますね。
     これも私の生きる道。
    とにかく、やってみよう!
    %E3%82%B9%E3%83%A2%E3%83%83%E3%82%B0.jpg
      ミシンかたかた、エプロン作り。
     肩こりと頭痛の悪化で整体通い(笑)
      かえって、高くつきました・・・

    %EF%BC%92%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%8D.jpg
      生まれる前から切迫で入院。一ヶ月早く生まれ、
     生後2週間あまりで感染症で、入院したり・・・
     その時は、とにかく必死すぎてわからずにいましたが、
     今じっくり振り返ると、怖い~~
      何もない毎日が、どんだけ幸せか!しみじみ~~


      

| 11:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | カテゴリー:杉江奏子


2016年 4月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

バックナンバー

カテゴリー