ozmagazine
今発売されているozマガジン、特集は鎌倉です
ozマガジンには大小二種類あって定価は同じ。バッグに入れて持ち運びしやすいのは当然小さい方。

今年は何かと注目を集めている鎌倉。私には実家から歩いてでも行けた手近な観光地です。横浜市南端からのびるハイキングコースを辿っていけば朝比奈峠を越えて、建長寺裏手の山道に出ることができました。まあ、全行程数時間のちょっとした山行きですが・・・・・もちろん建長寺へは何度も初詣に行ってます。歩いて・・・・
このほかにも鎌倉にはさまざまな顔があります。若宮大路と反対側に行けば、ここも年越しの意外な定番、材木座海岸です。確かここのあったマクドナルドの1日あたりの売り上げは世界なんばーわんを記録したことがあったはず。初日の出を待つ客で、意外にも大晦日から混み合うスポットでもあります。夏の混雑は言うに及ばず・・・・・
江ノ電に乗ればさらに長谷や大仏をはじめ稲村ヶ崎、七里ヶ浜といった人気スポットへも気軽に足を伸ばせます。そもそも江ノ電そのものが人気スポットの一つですが・・・・・
今号のなかにはクリスともこさんも登場しており、鎌倉暮らしの魅力から通勤中のちょっといい話まで、魅力の一端を語っています(p56〜)

order="0" />今がちょうど紫陽花のシーズン真っ盛り。夏休みで混み合う前のいま、またフィルムカメラを携えて鎌倉散歩に出かけたくなりました・・・・・・・