2011年12月01日

東京モーターショー

トヨタがハイブリッド車を参考出品したのは,もう20年以上前のモーターショー
10年前のショーにはすでに数多くの電気自動車が試作として出品されています。
ではこれから10年先を見据えて提案された新技術を探してみると・・・・

まず注目したいのは東レのブースですP1150340.jpg

ゴードンマ レーデザインの 、ティーウェイヴAR1 でスペックも初公開。モーター は最大出力64ps、最大トルク 18.3kgmを発生。二次電池は蓄 電容量16kWhのリチウムイオン バッテリーだ。

0-100km/h加速は11.4秒、最高 速は147km/h。充電時間は約6 時間で、1回の充電で最大 186kmを走行できる。

ティーウェイヴAR1の車両重量 は、240kgのバッテリーを含め ても850kgと軽量。

787と同じ炭素繊維強化樹脂でモノコックを形成するスポーツカー
軽量化、曲げ剛性で不利なオープンボディの新種に期待出来そう
電動ユニットとの組み合わせなら具現化も案外早いかも知れません

動力源としてエンジン以外のモノを選ぶメーカーが増えて来ましたが
今まではFRPやアルミなどごく僅かの例外を除いて
ボディの素材と云えば相変わらず鋼板をプレスして溶接して・・・

動力源の組み合わせ次第ではNSーX以来の画期的な
スーパースポーツに育つ可能性だって・・・・・・・

これから確実に増える高齢者用のモビリティとして
車いすの電動アシスト化も見逃せないアイテムですP1150486.jpg
巨大なヘッドフォンの様に見えるのは車いすのホイールを
両側から挟む様に抱えるモーターユニット
時速20kmで走行出来る能力もあるので、
これを使ったレースが開催されれば技術開発も
大きく進みそうな気がします

探してみるとけっこうありますねえ
東京モーターショーは11日まで
東京都民も千葉県民も神奈川からでも
是非実物を見にいらっしゃ~い

| 10:08 | コメント(3) | カテゴリー:吉田雅彦

コメント

スポーツカーで、すでに鋼板でなく炭素繊維強化樹脂が使われていた、は驚きました・・・
今回の東レ製品、自分は色が好き、もありますが、外見は鋼板と変わらないのに、随分と軽やかに走るイメージを持ちます。

投稿者 ちなみん : 2011年12月 7日 00:38

以前はミズノブランドで販売されていた自転車のロードレーサー用フロントフォークや、伝統あるヨーロッパのフレームビルダーに使用されてきた「トレカ」。ますます活躍のステージが広がっているようですね。電動アシスト車椅子は、将来的にパラリンピックの正式種目に押し上げることを念頭に、安全を確保した上でエキサイティングな競技とすべく、細かいレギュレーションを決める必要がありますね?!健常なご高齢者の方を選手とする場合はオリンピックのカテゴリーかしら?!

投稿者 KAWAノリ : 2011年12月 9日 00:34

すでにF1の世界では常識のカーボンファイバー
自転車や航空機でも実績を積んで乗用車にも
部品の形で新党し始めていますね。果たして車体
ものコックの強度部材として、実用化できるのか?
数年後には答えが出てきそうです。
鉄板とエンジン、燃料タンクに制約されない画期的な
スポーツカーデザインって、いったいどんな形でしょう?
興味深いのは次回のモーターショー出品・・・・・

投稿者 吉田雅彦 : 2011年12月23日 15:34

■コメントはこちらへ


保存しますか?
(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)


2024年 4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

バックナンバー

カテゴリー