2011年12月01日

東京モーターショー

今年何かと話題を集めたEV
トヨタも参戦の狼煙を上げました
充電出来るプリウスPHVの投入です
P1150208.jpg
石油が枯渇しても、電池容量が許す限り
走り続けることが出来る、非常時にも安心なPHV
気になる電池の搭載スペースですがハッチゲート下
搭載出来る荷物の高さは制限されますが、四人で
成田空港まで荷物満載、しない限りはたぶんダイジョウブ

価格はリーフよりもお手頃、補助金も
リーフほどではないものの、トータルではやはり
割安に
さて、この価格帯でどれほどのセールス成果を上げるか?

二代目ビート?
電気自動車の性能アップは何と言っても効率化
その為には車重軽減と空気抵抗低減が有効
これはそのままスポーツカーの文法にも当てはまるもの
つまり電気自動車を突き詰めてゆくとスポーツカーに
進化する?

各社ともガソリン車開発をやめた訳ではなく,マツダなどは
高効率のディーゼルエンジンを出品するなど,在来技術の
ブラッシュアップもあるいっぽうで,日産ブースは電気自動車に
完全シフトした感じ。ターンテーブルの主役全てが電気駆動

なので,ステージ上での自走も可能。
(消防法でガソリン車に燃料は充填出来ない)
その1
一番製品化して欲しい2ドアリーフ
ハイブリッド車の好調な売れ行きを横目で見ながら日本のナンバー2としては
どうしても対抗馬が欲しい,と云うよりも永年リチウムイオン電池の実用化に
取り組んで来た成果がようやく結実したのがこのリーフと云うことになるでしょうか

ファーストカー需要として万能に見えるハイブリッドに較べて
まだまだ航続距離が短い,電池の価格、重量の問題、
対抗馬としてまだまだ解決すべき課題は山積しています。その2
コルベットみたいでバックシャンな次期-Z?

ニスモパーツで固めたリーフもまんざらじゃないソ・・・

| 03:26 | コメント(1) | カテゴリー:吉田雅彦

コメント

個人的には、まだまだガソリン車が、開発・製造の主体だと読んでいました・・・
日産の開発主体が電気自動車にシフトは、時代の潮流の速さを実感します。

投稿者 ちなみん : 2011年12月 9日 11:34

■コメントはこちらへ


保存しますか?
(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)


2024年 4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

バックナンバー

カテゴリー