2011年12月01日

東京モーターショー

東京に帰って来たモーターショー
今回は二輪も商用車も区別無し。ホンダはホンダ,スズキはスズキです

中でも、電動二輪車には目を見張るものが目白押し
一番現実味を帯びているのがスズキの電動スクーター
「e-Let's」P1150247 ・・・の発売が新年早々の1月9日に決定しました。価格は31万円ちょっと
バッテリーニ個セットだと四十万円弱。
でも車重はガソリン版よりマイナス2kg

電池、モーターの構成はYAMAHA EC-03と大差ない様で,
一番の違いは車体の大きさ,重量、使い勝手です
こちらはバスケット付きでステップスルーも可能なスクーター
モッズルックにカスタマイズだって可能で,アクセサリーの転用が利く
さらにスズキは回生機能を付けています。これで重量のハンデをカバーし航続距離
30kmをアピール。ヤマハがプラグイン化して電池を増量したのとは違う戦略・・
確かに割高ですが実用性の高さも文句無し。滑りのないリニアな加速感はEVならでは

    果たしてマーケットの風雲児となれますやら・・・・

そのほかにもコイツが秀逸P1150259
一見ホンダの懐かしいRCレーサーが何故?どうしてこの場所に?

P1150258と思ったものの,よく見るとクランク軸あたりの景色が違う。アンダーカウルには
見慣れないマークも。これ電気で走るんですか? だとしたら,猛烈に欲しいです。最大トルクが10kgmも出てればマニアのお客さんには充分。レプリカなんだから乗車時間はせいぜい連続数十分、なので電池はせめて筑波を30分も走れる容量があれば充分。車重には目をつぶろう。低重心なんだから・・・・・値段、高いんでしょうね。
販売してくれれば,の話だけど
電池の重量が30~40kg、航続距離80~100kmで良しと考えれば市販出来る価格帯に収まりそうな気がします。ああ~ますます欲しくなる~~
P1150256で,またこちらの自転車が格好いいからたまらない・・・・
電動アシスト自転車もすっかり当たり前の存在になりました。
ただ,格好いいか?折り畳めるかというと・・・・これが、できるんです
しかも小径ホイールで見た目にも美形。
坂道の多い港区内で乗り回すにはちょうどいい乗り物かも知れない・・・

| 09:12 | コメント(4) | カテゴリー:吉田雅彦

コメント

吉田さん、お疲れさまです。
拝見して、真っ先に浮かんだのがコンセントとつなぐケーブル、でした。
ケーブルの煩わしさから想起、携帯でも実現していない事で荒唐無稽かもしれないですが、Bluetoothで将来充電出来るようになったりしないでしょうか?

投稿者 ちなみん : 2011年12月 2日 13:51

「bike」よくわかりませぇーん。
よしださんとは気が合いませんね。(笑)。

投稿者 わたなべなおこ : 2011年12月 5日 21:47

願わくばCB1100Rを今度こそ・・・と思ってしまいますが、このRCEもカッチョイイですね。ヤマハPASシリーズでは市販に至っていない折りたたみタイプ。果たして?スズキのバッテリー着脱式は、市販価格とユーザーの住環境が評価するでしょうね。現行型の電動アシスト自転車は例外なくバッテリー着脱式ですし。

投稿者 KAWAノリ : 2011年12月 9日 00:47

バッテリー着脱式を十年近く続けてきたヤマハが
今回のEC03でプラグイン化したのには、多分電池重量
の問題があると思います。片手で持ち運びできるのは
せいぜい5kg前後がいいところ,スズキの場合はバッテリーを
最大2個搭載できるようにして、この問題に対処していますが
果たしてヤマハ方式が支持を得られるかどうか?車両重量自体が軽いのでマンションのエレベーターにも
容易に入るサイズだと思いますし。

投稿者 吉田雅彦 : 2011年12月23日 15:30

■コメントはこちらへ


保存しますか?
(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)


2024年 4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

バックナンバー

カテゴリー