2013年07月27日
子供が主役!
子供が主役の街キッザニアへ!
久々でしたが、何度来ても新たな発見があります!
自分が子供の頃に体験したかった~~
子供ながらに金銭感覚が様々で
少しでも稼いだら、すぐに貯金するタイプや
一気に引き出して、デパートで買い物するタイプなど、、、興味深いですねぇ。
もう一度職業を選べるとしたら、何になろう???
子供が主役の街キッザニアへ!
久々でしたが、何度来ても新たな発見があります!
自分が子供の頃に体験したかった~~
子供ながらに金銭感覚が様々で
少しでも稼いだら、すぐに貯金するタイプや
一気に引き出して、デパートで買い物するタイプなど、、、興味深いですねぇ。
もう一度職業を選べるとしたら、何になろう???
夏本番!!
お久しぶりです。
あっついですねぇ~~
こうなったら、
とことん灼熱の夏を楽しむしかない(笑)
夏祭りに参加したり、友人宅のベランダでプールに入ったり、、、
お楽しみは、まだまだこれからこれから!
↑道化師に愛の告白をされているシーンなのですが
ミニーの風船付けられて・・・
お年頃になってきたようで、本気でイヤがってました 笑
自分で手上げたのにね・・・
今年の父の日は、どんな風にお過ごしですか?
我が家は、祖父母を交えお食事会です。
プレゼントは、息子とおそろいのサンダルにしました。
予想以上に可愛くて、私も娘とおそろいで欲しくなってしまい、
思案中です。
暑い日の子供の頭汗ってスゴイです。
気になっていたロン毛を、1000円カット!!
これまで、お風呂場でザクザク切っていたのですが、
やっぱり、プロにお任せすると違います。
すっかり、男の子っぽくなりました。
8日、皇居で行われたTOKYO GIRLS MARATHON に
参加しました。
今回のマラソンは、さすがGIRLS!!
アロマオイルのマッサージ講習や軽食、お土産付き。
嬉しいわ~。
10キロだけですが無事に完走できて、幸せホルモンが出た気がします!
今夜も安眠できそうです。
参宮橋にあるポニー公園に行きました!
↓人参タイムで、さっさとやらないため、馬をいらつかせる息子。
↓歯茎むき出しで、足を蹴ってました。
姿勢を正し、どや顔の息子。↑
午前中、リビングの片付けをしてて、
ふと、息子が静かで、リビングにいないことに気がつき、
(たいがい、静かな時は、イタズラしてます)
探しに行くと・・・
なんと!!
寝室で目のエステしてた!!
衝撃!しかも寝んねのお供のブランケットまでかけて。
静かに近づき、急いで写真撮って、
「こら!何やってるの!」って声かけたら、
爆笑してました 笑・笑・笑
皇居の周りを走るガールズマラソンイベントに参加しました。
先日は、初めての5キロでしたが、今回はなんと10キロ!!
ついこないだまで、10分も走れなかった私には、考えられない距離です。
コーチの先導やランニングフォームのアドバイスのお陰で、
最後まで元気に走ることができました。
私の中では、今年のビックニュースです!
走った後は、ランナーの疲労回復のために考えられたメニューを
平らげ、大満足のイベントでした!
豚ヒレのみそ焼き丼、クリームポテトサラダ、バナナスムージー。
栄養学の講義を聞きながら、ペロリと完食。
また頑張れそうな気がしています☆
たった5キロですが、私にとっては大きな一歩でした。
先日、味スタで行われたマラソン大会に参加しました。
ムスコは、1キロのパパと手つなぎマラソンです。
抱っこ禁止でかなりぶーたれて、ゴール付近で私を見つけると
ウソ泣きを(笑) ゼッケンは888!!!
疲れた~~!!!
なんでこんなの申し込んだんだろ~って思いながら走ってました。
こんなに走ったのって何年ぶりだろ?もしかして、人生初かも・・・
でも、日々、ほんの少しだけ走っていたお陰で、翌日の筋肉痛ゼロ!
よく頑張ったわ。わたし。
代々木公園の薔薇が見事に咲き誇っています。
朝、公園内を走っているのですが、疲れた時も、薔薇のギリギリ横を
走って、たっぷり香りをかぐと、もう一周頑張ろうって思います♪
自宅では、ローズのハーブコーディアルと、
ローズのベーグルを食べ、薔薇尽くし!