2013年05月16日

でんでんむし

  
   寝る時間を削ってバリバリ働いていた若かりしころは、
  こんなものを見つけて、ふと足を止めることも
  なかったかもしれません。

  den1.jpg

  かたつむりと紫陽花の葉。
  ぴったりの組み合わせです。
  
  二歳の息子は本物を見て、やっと名前を覚えました!
  それまでずっと、でんでんむしむし~ と言っていたから。
  

| 14:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | カテゴリー:杉江奏子

2013年05月15日

母の日

 
     母の日、デパートでたまたまやっていた写真の撮影会に
     参加しました!
 
     いつまで、お母さんと写真撮ってくれるかな?
 
  
     hahanohi.jpg
 

| 10:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | カテゴリー:杉江奏子

2013年05月09日

ドイツフェス

 
     GW最終日、横浜赤レンガ倉庫で行われていた
     YOKOHAMA FRUHLINGS FEST に行ってきました!

     子供がはまったのがコレ↓

   doitu3.jpg

     巨大なシャボン玉の中に入って水に浮かぶアトラクション!
     (写真が見ずらくてすみません。。。)
     私もやりたかった!
     どうなっているかというと・・・

| 12:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | カテゴリー:杉江奏子

2013年05月08日

 祝 子供の日

  
   子供の日は、お客様をお呼びして、ホームパーティでした!
  
  kodomonohi1.jpg  

   たくさんお料理を作ったのですが、忙しくて写真撮る暇なんてないわ~~
  お客様が来る前に撮った唯一の写真

 kodomnohi2.jpg   kodomonohi%203.jpg

  ↑ ちらし寿司を薄焼き卵でくるんで、こいのぼりにしてみました!

2013年05月04日

いざ箱根へ

     

     「ロマンスカーに乗りたい!」という息子の要望に答え、
    GWは、箱根へ!
     しっかり観光したのは初めてでしたが、
    見たいところがたくさんあって、日帰りでは、時間が足りない!

      hakone1.jpg hakone2.jpg

    絵葉書のような景色を堪能。
    ロマンスカー、登山電車、ケーブルカー、ロープウェイと
    乗り物三昧の一日でした。

| 19:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | カテゴリー:杉江奏子

2013年04月10日

おとうと愛!

 
  年が離れているせいか、娘の弟への愛情がとても深い!
 まるでもう1人のママ。
 学校行事でお小遣いを持って出かけても、
 自分のはさておき、弟へのお土産をかかさないのです。
 そんな彼女が、弟のために作ったトーマスケーキ!
 なかなかの出来です!

      to-masu1.jpg

 感想はというと・・・
 法令線が気になるお年頃の私は、
 「このトーマス、法令線が太くない?」
 弟は、「鼻水でてるよ~~~」 結構、シビヤ・・・。汗
 

| 10:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | カテゴリー:杉江奏子

2013年04月06日

お土産です

娘の歌の演奏会に来てくださった方々へのお土産として
ドラ焼きに名前を刻印していただきました。

 歌舞伎座の側の「よしや」さんという老舗のお店で
そもそもドラ焼きが美味しいのですが、
名前を入れていただいただけで特別な感じがします。
 皆に好評でした!

      okasi.jpg

 「ここで焼印を作るとゲンが良くて、みんな有名になるんだよ」
 と、お店の叔父さん談。
 ホントかどうかは、さておき、、、
 確かに、歌舞伎俳優や宝ジェンヌのそうそうたる方々の焼印が
 置いてありました。

| 18:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | カテゴリー:杉江奏子

2013年04月03日

ようこそ!

 
 先日、香港からのお友達の帰省に合わせて、
 我が家でパーティを開催!!
 総勢14人。てんやわんやでした。
 チーズケーキを焼いたり、トマトのブルスケッタを作って
 頑張りました♪

ocha.jpg

menyu1.jpg menyu2.jpg
   ↑
 娘が作ったドリンクメニュー
 ちなみに、プロ仕様麦茶って、ただのハナマサの麦茶です 笑

blog Master| 10:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | カテゴリー:杉江奏子

2013年03月20日

気分はバリスタ♪

 
  
   ラテアート教室に参加しました。
  以前、リーフを描いたこともありましたが、
  今回は、エッチングという方法で太陽を!
  練習して、いつかお客様にも出せたらなと思ってます☆
  
  sun.jpg
   ニッコリSUN♪

   kafe.jpg
  ウサギやら犬やら、やりたいことがどんどん浮かびます!

| 13:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | カテゴリー:杉江奏子

2013年03月06日

再びマラソン!

 3月3日
 表参道ウーマンズマラソンのファミリーの部に参加しました!

 ゲストやライブもありで、お土産もたくさんいただいて、
 走りは二の次。。。お天気にも恵まれ家族で楽しみました!

 %E7%84%A1marasonn.jpg

| 12:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | カテゴリー:杉江奏子


2016年 4月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

バックナンバー

カテゴリー