2016年09月05日
IWAIZUMI
岩泉町という町は面積こそ広いものの(自治体の中で一番広い町)龍泉洞(:りゅうせんどう)の鍾乳洞が知られているくらいでコレと言って特徴も個性もなさそうな町だった印象があります。追い打ちをかける様に宮古市と結ぶJR岩泉線がつい数年前に廃止、理由は土砂崩れの復旧費用が収益に見合わないから、でした。
そんな残念な町ながらも最近は岩泉ブランドのヨーグルトが大人気、化粧水や贅沢カステラも根強い人気を得るまでになっていました。
そこへ来て今回の台風10号上陸による大水害です。15人以上が犠牲となり、まだ不明の方を含めるとその数は20名を超えてしまいます。岩手では震災以来の大災害です。かつて、台風が女性名詞で呼ばれていた昭和20年代にはやはり県内で水害が起きていました。北上川という岩手を南北に貫く大河です。
しかし今回は山間部の曲りくねった河川、両脇を急角度の山肌に挟まれています。多勢の犠牲者が出た乙茂地区は元岩泉駅や役場のある中心部からは離れた下流の小さな河川敷ほどの場所にありました。すぐそばにはブルートレインを再活用した宿泊施設が完成して話題になった場所です。さらには岩泉ヨーグルトを生産している工場もあって、こちらも水没、復旧のめどはたっていない現状です。東京でも在庫がなくなると供給がいつ再開されるかは不明。日量10トンを生産し、町の基幹産業にまで育ったブランドだけに1日も早い再開と従事関係者の無事が望まれます。