2009年12月13日

ボーイング787大空へ!

ついにボーイング787の初飛行が決まりました!

15日午前10時、日本時間の16日午前3時、
シアトル郊外にあるエバレットのボーイング
組立工場に隣接した飛行場から大空を目指します。

思えば長い長い月日でした。

2003年6月、パリ・エアショーでドリームライナー
としてその開発が発表されてから6年、
全日空が2004年にローンチカスタマー、
あるいはキックオフカスタマー(最初にメーカーに
発注を行った航空会社のこと)として50機購入の
名乗りを上げてから5年、計画では2007年秋の
初飛行でしたが、部品開発の遅れや従業員の
ストライキなどの影響を受けて、2年以上遅れての
初飛行となります。

ボーイング787の特徴は、同クラスの旅客機と
比べて航続距離が大幅に向上していること、
燃費がいいこと、騒音が低いこと、環境に優しい
設計であることなどです。

ボーイングは、当初、次世代の旅客機として
遷音速旅客機(音速に近い旅客機)、
ソニッククルーザーの開発を計画していましたが、
2001年9月11日の同時多発テロをきっかけに
旅客需要が大幅に落ち込んだことから、この計画を
あきらめ経済性を重視する中型旅客機の開発に
方向転換を図りました。

この方針が功を奏し、787は全日空の発注をきっかけに
これまでに800機を超える(オプションも含めると
1000機以上)発注が世界中の航空会社から
寄せられています。

開発中の旅客機にこれほどの発注が行われたのは
過去に例がありません。

危機感を持ったライバルのエアバス社は、急遽、
A350を開発すると発表しましたが、そのデザインや
性能はB787と比べて新味はなく、航空会社からの
不評を買って大幅に計画を変更した(性能を向上させた)
A350XWBを開発中です。

世界的な景気低迷の影響で経営の合理化を迫られる
航空会社は、こぞって燃費の悪い旧型の旅客機を
手放し、燃費のいい次世代の旅客機に鞍替えしています。

環境適応型旅客機、ボーイング787とエアバスA350
XWB、果たして空の覇権を制するのはどちらの
旅客機でしょうか。

15日のB787の初飛行の成功をただただ祈るばかりです。

| 12:15 | コメント(3) | カテゴリー:田中穂蓄

コメント

田中さん、引き続き失礼します。
日本時間で15日・10時;松岡さんのニュースの時間なら、そちらを見守りながらも、心は大空に羽ばたいてらっしゃる田中さんに最大の敬意をお払いし、正座でニュースを拝聴するところですが・・・残念!!
日本時間16日・3時なら絶対寝ています・・・(当日5:20起きなので)

今回、やはり、ボーイング787の初飛行、成功してもらいたいです!!
今も、飛行機にそれほど詳しい訳ではありません(田中さんにブログで相当教えて頂きました)が、自分の中で、知識がない中も、やはり「ボーイング」は、数少ない自分の中の「航空機」です。
3日後(と云うより、2日と6時間後)、起きたら、吉報が踊ることを心より祈ります!!
文字通り、「果報は寝て待て」になります。

投稿者 ちなみん : 2009年12月13日 21:31

ちなみんさん、ありがとうございます。
燃費を向上させるためには、エンジンは勿論のこと、
機体重量や抵抗の少ない機体デザインなど、様々な工夫が必要となります。
ボーイング787の機首の形状を見ると、操縦席の窓の
デザインが機首先端部分と同一曲面にあり、従来の旅客機のように窓の部分に段差がありません。
こうした所にも機体抵抗を少なくする努力の跡が見られます。
燃費が向上すればその分長距離を飛行することができます。
中型旅客機でも国際線の長距離便に投入できる枠が広がります。
また、地方空港からも海外路線に投入できるチャンスが
広がります。
ボーイング787は、航空会社にとって実にメリットのある旅客機なのです。
まだ飛んでもいないのに800機もの受注が集まる理由がお分かりいただけると思います。

投稿者 ホヅミ : 2009年12月14日 13:35

さきほど初飛行成功しました!生憎の雨天のなか
悪天候で予定の時間よりも短めでしたがhttp://www.youtube.com/watch?v=gmDtoIkxoXM&feature=player_embedded
カーボン骨格の主翼のしなり具合が気になりましたが
まあ、777並みなんでしょうか?・・・・
工場ではANA向けの一号機も組み立てが進んでいる
ようです。

投稿者 吉田雅彦 : 2009年12月16日 04:56

■コメントはこちらへ


保存しますか?
(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)


2024年 4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

バックナンバー

カテゴリー