2008年07月07日

A380の逆襲

先頃、成田空港へのデビューも果たした
エアバスA380、その圧倒的な存在感は、
国内の航空業界にも少なからず影響を
与えているようです。

全日空は、このほど超大型機A380の
導入に向けた本格的な検討に入ったようです。

止まる気配を見せない原油高騰の影響を受け、
航空各社は、一部路線の減便を余儀なくされています。
そうした中で、燃費の悪い旧型のジェット旅客機から、
燃費の良い新世代の旅客機に機材を更新する動きが
加速しており、A380もその対象候補機として無視できない
存在となっています。

航空産業界の技術革新によって、ジェットエンジンの性能は
飛躍的に高まっており、燃費やエンジン騒音は従来の
ジェットエンジンに比べ、大幅な軽減がなされています。
つまり、4発機といえどももはや燃料をがぶ飲みする
厄介ものとは言えなくなっています。

そうなると、残るテーマは、ボーイングVSエアバスのコンセプト、
つまり、ボーイングが提唱する長距離機による各都市間直接運航か、
エアバスの超大型機によるハブ運航かの決着がどうつくかです。

この結果は数年後でないと判断できませんが、
しかし、この問題も燃料の高騰により、流れが変わりつつあります

中型の長距離機で、各都市間をピストン輸送するよりも、超大型機で
大量輸送したほうが、運航回数を減らせるメリットがあるからです。

こうした状況をボーイングが手をこまねいて眺めているわけはなく、
次なる一手をどう打ってくるかに、注目が集まっています。

ジャンボジェットのフルダブルデッキ化か、全く新しい超大型機の
開発か、あるいは・・・・・・

最近、テレビCMを見て気付くのは、航空会社や旅行会社とは
関係のない普通の会社が、CM画面の背景にジェット旅客機の
映像を流していることです。
そのどれもが双発のジェット旅客機・・・・・
ジャンボの栄華は遠くになりけりです。

| 12:00 | コメント(3) | カテゴリー:田中穂蓄

コメント

田中さん、お疲れさまです。
車、電車もそうですが、ジャンボジェット機もエンジンの燃費、エコエンジンを開発しないといけない状況なのですね…
やはり、ジャンボジェットのあの大きさに惹かれながらも、燃費・効率のいいエンジンの開発が待たれますね!!

投稿者 ちなみん : 2008年7月 7日 14:08

こんにちわ
目下各国の要人機が飛来している地元民です(笑)
ANAがB787の積極導入ばかりか、A380を導入する方向という報道にびっくりしつつも、積極的攻撃的な姿勢に興味を持っています。ボーイングは本当に747シリーズ以降大型大量輸送を見送ったとは思えないので、そのうちになにか出してきそうに思います。
そういえば政府専用機はB747ベースで2機体制ですが、いまとなってはやっぱり燃費悪いでしょう。かといって簡単に更改できるほどわが国の財政は豊かではありませんし、困ったものです。
困ったといえば、気象衛星ひまわりの後継見通しが事実上白紙などびっくりとしか。(現在運用中の多目的衛星兼ひまわり6号と、軌道上待機中の多目的衛星兼7号のあとを民間から金を集めようとして失敗して白紙とか。国の長期展望の楽観と脆弱さにはがっかりです。)

投稿者 PAKU : 2008年7月 8日 18:15

ちなみんさん、PAKUさん、
ありがとうございます。
新千歳空港は今、VIP機の航空ショー状態の
ようです。
メディアがサミット一辺倒なのは分かりますが、
1社ぐらい、「サミット・スペシャル~世界のVIP機
その全貌がいま明らかに!」なんていう特番を組んで
もらえないもんですかね!
企画対象にかなり無理がありますが・・・・・(笑)
それにしても、福田総理が政府専用機(ジャンボ)で
国内移動したのは、かなりの違和感がありました。
国内及び近隣諸国移動用の小型VIP機の導入が
待たれます。(三菱が開発しているMRJがいいと
思いますが)

投稿者 ホヅミ : 2008年7月 9日 12:17

■コメントはこちらへ


保存しますか?
(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)


2024年 4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

バックナンバー

カテゴリー