2014年02月11日
大改造!
年を重ねると、ファッションやメークがマンネリ化・・・。
しかも、今まで着ていた服が似合わなくなってきたり・・・。
何かと悩みが尽きない!
ここは、本腰入れて、アップデートしなくては!と思い立ち、
メイクとカラー診断をしてくれる
自由ヶ丘の「カロラージュ」へ駆け込みました。
結果は!
年を重ねると、ファッションやメークがマンネリ化・・・。
しかも、今まで着ていた服が似合わなくなってきたり・・・。
何かと悩みが尽きない!
ここは、本腰入れて、アップデートしなくては!と思い立ち、
メイクとカラー診断をしてくれる
自由ヶ丘の「カロラージュ」へ駆け込みました。
結果は!
「ラッシュ/プライドと友情」公開に合わせ
タグ・ホイヤー直営店 エスパス銀座に、
ロン・ハワード監督、すみれさんをお迎えして、
トークショーが開催され、MCをさせていただきました!
監督に直接お話を伺えるなんて、本当に光栄です。
監督には最終決戦の地、富士スピードウェイにかける思いや制作エピソード、
すみれさんには、時計への思い出や、女優魂を伺うことができ、
内容の濃いトークショーになりました!
映画は、2月1、2日先行公開、2月7日全国ロードショーです!
是非是非!
祖父母を招き息子のお誕生日会を開きました!
全部で9品は作ったかな~
とにかく頑張りましたよ!
我が家はピラニア家族(笑)
あっという間になくなってしまう!嬉しいことです!
ケーキはプロの作品です。
さすがにこれは作れません。湘南新宿ラインとゴードンです。
堺打刃物×エルアターブルクッキングイベントの
MCをさせていただきました。
包丁って、お料理になくてはならないものなのに、
これまで深く考えたことがなかったことを反省。
堺打刃物は、日本トップの料理人のシェアがなんと!90%!
その切れ味を体験すると、納得。
トマトの薄さを限界まで極めたくなる(笑)
切れ味の良さは、美味しさに直結しているそうです。
料理家の井上真里恵先生と♪
六本木ヒルズプレミアスクリーンで
タグホイヤー×MEN'S CLUB presents
「ラッシュ/プライドと友情」特別試写会のMCをさせていただきました
F1 の世界を描いた映画なのですが、正直、F1 は、よく知らないから、
分かるかな~と思って見始めました!
ところが、ところが!!
迫力溢れるレースシーン、レーサーの心模様、レースへの執念、
運命を分ける最後のレースが日本が舞台という事もあって
激しく心を揺さぶられる映画でした。
もちろんタグホイヤーの世界観も堪能できます。
ロンハワード監督作品、ゴールデングローブ賞にノミネートされた
話題の映画です。
男性だけでなく女性も是非☆
最高で10キロしか走ったことのない私が!
今まで人生で運動系の部に入ったこともない私が!
なんと「谷川真理ハーフマラソン」を完走しました!!
笑ってるけど、実は足が痛くて泣きそうでした・・・。
為せば成る 為さねば成らぬ何事も!
子供に伝わったかな?母のチャレンジ精神♪
四十にして惑わずかぁ~~~惑いまくりです・・・
そして、歳を重ねるにつれ、体中の肉の雪崩と皮膚の砂漠化が・・・
ですが!!このまま放っておくのもなんなんで、
一応、努力はしています!!(笑)
↑ ジャイロキネシス で体をほぐし、体中の骨の位置を確認。
ホネホネさんと肩くんで記念撮影もしてしまいました(笑)
そして、今年初の皇居ラン!お堀の水が凍ってました!
今週は、「りんごErection 大新年会 」のCM
自分で自分を見て楽しそうって思ってしまいました。
いつまで続くかわかりませんが(汗)
今年もヒルズエージェンシーCMをよろしくお願いします。
昨年中は、大変お世話になりました。有難うございます。
1日からお仕事してま~す。
決して奢らず謙虚さを忘れずに頑張りますので
今年もよろしくお願い致します!
私が仕事を頑張れるのも、多くの人のおかげです。改めて感謝しなくては。
先日読んだ本の中で、
「人生は60歳までがリハーサルだと思って挑戦し続けよう」
というような内容のものに目が止まりました。
今年は、私にとって節目の歳なのですが、この言葉が深く刺さりました。
20代のころのように無理は絶対出来ないけど、
「挑戦」の言葉は忘れずに、より良く生きたいと思います。
今週は、写真展「太田 好治:interstice / 2」
手に持っているのは、J-WAVEのスケジュール帳。
色づかい、デザインが可愛いです。
リスナープレゼントですって。