2021年04月01日

聴きたかった!

まあこっちの校歌も悪くはありません。よく出来た校歌だと思います。
昨年は延期された上に夏の招待試合で涙を飲んだ高校野球、2年ぶりに決勝を勝ち抜いたのは東海大学相模でしたが、大分の明豊も9回表まで、むしろ優勢に試合を展開し、最後まで緊張の糸が切れる事のない大接戦を見せてくれました!

この決勝戦が今年のセンバツの闘いぶりを象徴していたかのようです。九回を大差で迎えてもひるむ事の無い闘志、諦めない心を何度も見せつけられました。一回戦から延長が多かった事も接戦ぶりを象徴しています。

例年に比べて対外試合の機会も限られ、実力差も付かなかったとの指摘もあるようですが、何にも増してワンシーズンまともに戦えなかった分の悔しさを晴らすようにも見えました。

試合の白熱ぶりを想像しながらのブラスバンド応援演奏も案外雰囲気に馴染んでいたようで、気分を盛り上げました。
勝ち進む毎に流れた南こうせつ作曲の校歌、是非決勝の場でも響かせてあげたかったところですが・・・

| 14:58 | コメント(0) | カテゴリー:吉田雅彦

2021年04月01日

NEW PLANET

今日から新年度、早朝や夜のニュース番組も今日からリニューアル!
そしてsteponeが迎える3代目のアシスタントは?

さて、5時からの新番組ではstepone初代の寺岡歩美さんがジングルで登場です。長野県民となった彼女は今、地元松本のスタジオから毎週木曜日の夕方、生放送でFM番組のナビゲーターを務めています。radikoのエリアフリーや長野旅行の折には是非番組表をチェックして見て下さい。

そして夜の7時からはこれまでのジャムtheワールドがリニューアルしてジャムtheプラネットが始まります。
ワールドからプラネットへスケールも拡大、時間もこれまでの2時間から3時間に5割増量(当社比)とボリュームアップしてのリスタートです。

新年度もJ-WAVEと共に楽しい時間をご一緒に

| 04:42 | コメント(0) | カテゴリー:番組のお知らせ

2021年04月01日

ダメ、せったい

総務省の相次ぐ接待問題に頭を悩ます内閣情報局はMTTの携帯保有者のプライバシー保護に留意しながら、国会議員や官庁上級官僚が高額な接待を受けそうになった場合に、アラームやヴァイブレーションで端末所有者に警告を促すシステムを開発していると発表した。

導入にはアプリではなく専用の端末が必要で、なりすまし議員や官僚のフリは出来ないとされる。 メカニズムはあらかじめ登録してある高額な飲食の出来る店舗に侵入しようとすると、位置情報が監督官庁にも伝えられて、注意を促そうというもの。

問題点としては二つ。どこで高級店かそうでないかの線引きをするかの問題。もうひとつは罰則について。昨今のコロナ禍にあって廃業、転業するテンポも多く、また高級店の実態を調べるためにはどうしても実地の調査が必要で、関連する経費の高騰に加えて職員の不慣れもリアルな調査の足かせとなるケースが予想されている。

また警告のみで罰則は適用されない現行のシステムでは効果があるかどうか?と疑問視する声もあることから、文春オンラインと協力して取材記者にも位置情報が届くようにすればどうかというアイデアもあり、慎重に検討が進められている。ライバルの新潮社からも情報提供を望む声が上がると予想され、一社独占はまずいのでは?とのよこやりもけいかいされてはいる模様。

しかしながらこのシステム、ネーミングだけは早々に決着した。五輪開会式の演出も経験した著名なクリエイティブプランナーの名コピー

「ダメ、絶対」にあやかって・・・・・

| 04:07 | コメント(0) | カテゴリー:吉田雅彦

2021年04月01日

困難極める音声認識

はーいメルセデス、と呼べば言葉で反応してくれる音声認識
勿論、日本のメーカーも開発中だがトヨタやホンダが難しい問題に直面している。
おいホンダとか、なあトヨタなどの言葉は同じ名字のドライバーが運転中に助手席からの声かけで使用されるケースがあり得るだけにメーカー名を利用しない方策が求められる。

日産はいち早くこの問題をクリアしていて、ユーザー間で「やっちゃえ日産」は常套句になっている。
ホンダはこの問題にユニークな方法を開発中でヒミツのアッコちゃんが唱えたテクマクマヤコンをキーワードにすべく認知度をアップさせる方針という。
もっとも深刻なのはスズキでかなりの確率でユーザーにスズキさんがいるだけに抜本的な解決策が求められる。スバルのように社名そのものをを変更するか?
スズキは車種ごとの名称も検討したが、買い替えや家族のクルマを乗り換えるたびキーワードが変わるのは煩わしく、実現に至っていない。

そこで、退任した鈴木修会長の労をねぎらう意味もこめて、「会長お世話になります」「会長ご苦労様」などが候補に挙げられているという。
ただ、タメ口が染み付いている若者に敬語は難しかろう、との意見もあり、「会長・絶好調」や「よっ!会チョーッ」も候補に挙がるもののふひょうという。
トヨタは一足早く、モリゾーやキッコロを候補の挙げており、社長の別称のほうはともかく、(2005愛地球博のキャラクター)キッコロはもはや死語に近いとの判断から採用が有力視されている。


| 03:57 | コメント(0) | カテゴリー:吉田雅彦


2024年 4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

バックナンバー

カテゴリー