2012年11月18日
シーキング製作記(4)
ようやくヘリコプターらしい姿になったシーキング。
下地塗装の準備が整い、これからいよいよ塗装作業と
なります。
胴体のあちこちに刺さっている楊枝は、バックミラーや
アンテナ類の小部品を取り付ける穴を埋めるための
ものです。
これをせずに塗装すると、スプレーの粉末塗料が穴から
コックピット内部に入り込み、キャノピーを内側から
汚してしまうため、塗装の際には絶対必要な措置です。
脚収納庫やフロートを兼ねるスポンソンは仮付けで、
塗装の際には取り外します。
胴体底部はご覧のように、レーダーやアンテナ類の突起で
いっぱいです。
こちらは、平行作業で製作しているチャンスヴォートF7U
カットラスです。
50年以上前にアメリカのレベル社が発売した古いキットで、
レベル社が50周年を記念して再販されたものです。
カットラスとは、カリブの海賊などが使っていた大型の剣の
ことです。
1950年代中期にアメリカ海軍に配備された艦上戦闘機
ですが、その得意なデザインが災いして事故が多く、
わずか3年で第1線から退きました。
アメリカ海軍で使用された艦上戦闘機の中で、唯一、
水平尾翼を持たない戦闘機です。
12月9日(日)から始まる横浜「人形の家」の展示会に、
シーキングと一緒に出品する予定です。
間に合うかどうか心配ですが・・・・・・