2012年03月04日

「PAN AM/パンナム」の季節

%EF%BC%B0%EF%BC%A1%EF%BC%AE%EF%BC%A1%EF%BC%AD.jpg

春の訪れとともに「PAN AM」の
心地よい響きが聴かれる季節となりました。

全米で話題沸騰のTVドラマ「PAN AM/
パンナム」が、今月から遂に日本でも放送が
開始されました。

元パンナムの客室乗務員だったナンシー・ハルト・
ガニスがプロデュースするTVドラマ「PAN AM
/パンナム」。

マギー、ローラ、ケイト、コレットの4人の
スチュワーデス(当時はこう呼ばれていたので・・・・
それにしても懐かしい響きです)が織り成す人生模様
を、1960年代の懐かしいファッションと時代背景
と共に華やかに描く航空マニア待望のドラマです。

そう言えば、最近テレビ画面をチラリとよぎるパンナム
ブルーの制服に身を包んだ4人の美女が気になって
いました。

まもなく、それが今月開局のIMAGICA BSの
看板番組、日本独占放送の「PAN AM/パンナム」
であることを知りました。

思えば今から21年前、経営破たんしたパンナム終焉の
日、一日中部屋に閉じこもってグラス片手に涙した(少し
オーバーですが)あの日、いつかパンナムの再生を願って
パンナム関連グッズを集め始め、パンナムの社員バッジ
まで手に入れる始末。

それがようやくTVドラマで復活を果たすことになった
のです。

登場する機体は、もちろんジェット時代のパンナムの
シンボル、ボーイング707です。
俳優ジョン・トラボルタ所有のカンタス塗装の707を
片面パンナム仕様にして撮影したということです。
(写真のプラモは自作のダグラスDC-7C、ジェット化
する直前のパンナム最後のプロペラ旅客機です)

このドラマ、プロデューサーが元パンナムスチュアーデス
だけに、制服はもちろんの事、身に付けるコルセットや
ガードルにいたるまでパンナム仕様になっているようです。

日本版の番組エンディングテーマは、ゴスペラーズが歌う
「Up Up And Away」、1968年の
グラミー賞に輝いたフィフス・ディメンションの大ヒット
曲ですが、うっ!待てよ、この曲ってTWA=トランス
ワールドエアラインのCMソングじゃありませんでした?
(私の記憶によれば・・・・・・ですが)

まっ、いいか!そんなことより、このドラマ私見られない
んです!!!
受信契約してません!
DVD BOX早く出して下さい!お願いします。

| 09:58 | コメント(4) | カテゴリー:田中穂蓄

コメント

田中さん、おはようございます。
パンナム、小・中学校時代同級生より知り、まだ存続している気すらしています・・・
21年前、と云いますと上京3年経過・4年目、思い出深い年ですが、まだ1・2年経過程度の感覚、多く見積もっても4,5年の感覚です。
今日偶然、9時師匠が6週間ぶりのご担当(14年前の今日~明後日3日連続ご担当でした)、今回も田中さんの熱い想いが伝わって来ます。
CS放送、松岡さんがかつてご担当されたCS放送に加入していましたがその時以来、今は勧められてもお断りする状況です・・・
自分は、動画配信を期待してしまいます。

投稿者 ちなみん : 2012年3月 4日 11:48

自慢じゃないですが、リアルタイムでパンナム機に乗ったことが
あります。当時の機長のサインもいただいてアルバムに確か
貼ってあります。

ドラマが観たいです。おしえていただきありがとうございます。

投稿者 わたなべなおこ : 2012年3月 5日 23:20

ちなみんさん、ありがとうございます。
パンナムと聴くと居ても立ってもいられません!
19日からは東京・銀座のソニービルで「PAN AM/パンナム」展が開催されるようです。
こちらも楽しみです。

投稿者 ホヅミ : 2012年3月 6日 10:59

わたなべさん、ありがとうございます。
えっ!!!!
という事は、パンナムが経営破たんし運航を停止したのは
1991年12月4日ですから、それ以前ということになりますよね・・・・素晴らしい!
あるいは、経営破たんした後、パンナムの商標権を元アイルランド大使が買い取ってA300などを使って運航したり、その後も商標権が転々としてアメリカ国内では2008年2月まで
運航が確認されていますので、それだったかも知れませんね!
いずれにしても羨ましいです。

投稿者 ホヅミ : 2012年3月 6日 11:08

■コメントはこちらへ


保存しますか?
(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)


2024年 4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

バックナンバー

カテゴリー