2010年10月10日

ビーンブーツのその後

%B2%E8%C1%FC001.jpg

前線の影響できのうからの雨が残っており、
今朝は本降りの中の出勤となりました。

雨の日に活躍するビーンブーツ!
さて、どっちがオリジナルのビーンブーツか
お分かりですか?

答えは、左がL.L.Beanのビーンブーツ、
右がダナーのレインブーツ(特に商品名では
ありません)です。

ご覧のように外見ではほとんど見分けが
つきません。

判別するポイントはかかとの部分にあります。

%B2%E8%C1%FC002.jpg

これがビーンブーツ、かかとの部分にL.L.Beanの
タグが貼られています。

%B2%E8%C1%FC003.jpg

一方、こちらはダナーのかかとの部分です。
ダナーのロゴが誇らしげに貼られています。

一体、どうしてこのようなことが起きてしまったのでしょうか。
その答えは、L.L.Bean側にありました。

実は、創業者のビーン氏はこのビーンブーツを開発した後、
よほど自分が開発した商品に自信があったのか特許登録や
意匠登録の申請を一切行っていませんでした。

そのため、ビーンブーツが大評判になると、同じようなデザインの
ブーツが様々なメーカーから発売されるようになりました。

しかし、ビーンブーツの品質を超えるものは現われず、
そのほとんどは自然淘汰されましたが、ダナーの製品は
作りもしっかりしており品質性も高いため今日でも人気商品
となっています。

ただ、ダナーの製品には一つだけ難点があります。
それはブーツの幅が細身に出来ており、私のような幅の
広い足には少々きつめなことです。

履いているうちにゴムが伸びて履きやすくなるかと思いきや、
それは品質が悪い証拠で、決してそんなことはないとのこと。

最近、足もむくみ気味で以前は何とか我慢できたものの、
先日の雨の日に履いたところ、足の痛さが数日続きました。
これではいかん!と思い、ビーンブーツを新たに購入しました。

ダナーブーツは気に入っているのですが、10年以上履いて
いるのでそろそろお役御免でもいいかなと思っています。

ダナーさん!今度はぜひ幅広のブーツもお願いします!

ちなみに、このタイプのブーツは革から下のゴムの部分全てが
ソールだそうで、底が磨り減って修理に出す場合は、この部分
を全部交換するそうです。

| 08:14 | コメント(1) | カテゴリー:田中穂蓄

コメント

田中さん、おはようございます!!
今朝の豪雨、激しかったですね・・・
幸い、こちらは9時台雨は止みましたが。
自分も足が幅広、巻き爪もあり、新しい靴は、ほぼ確実に
靴擦れを起こします・・・
半年前購入・現在の靴が靴擦れを起こさなかったの奇跡です!!
この時も、幅広のため、同じサイズでも入らなかった靴もあります・・・
父は、リューマチや膝から下の不具合に悩みましたが、自分も右足首に瘤があり、痛みはないのですが、脚は父の遺伝を受けています。
愛着のある靴・ブーツは履き続けたいですが、自分も幅広靴の開発、切に望みます!!

投稿者 ちなみん : 2010年10月10日 10:40

■コメントはこちらへ


保存しますか?
(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)


2024年 4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

バックナンバー

カテゴリー