2010年07月26日

バタバタ音の発生源は・・・・・

きのう、山岳救助を行っていた埼玉県の防災ヘリが
沢に墜落し、5人が亡くなるという事故がありました。

助かった2人の隊員の証言によると、ヘリからロープ
を使って地上に降りようとしていたところ、地上1メートル
付近で急に落下し、「バタバタ!」という聴いたことも
ないような異常な音がしたため、上空を見上げると
へりが斜めに落下するのを目撃したということです。

運輸安全委員会は現地に3人の調査官を派遣して
本格的な事故調査にあたっていますが、現場は
急峻な沢となっており難航が予想されます。

ヘリコプターは、回転翼機と呼ばれるカテゴリーの
航空機で、通常の飛行機が固定翼と呼ばれる
主翼を付けて高速で前方へ進むことによって揚力を
得ているのに対し、ヘリコプターは飛行機の主翼に
当るメインローターを回転させることで揚力を得て
います。

従って、飛行機は常に前方に高速で進んでいなければ
揚力を得ることが出来ず、止れば墜落してしまうのに
比べ、ヘリコプターは回転翼を利用して飛行するため
回転翼の動きによって空中に停止することも、前後
左右に移動することも出来るわけです。

メインローターをプロペラと表現する人もいますが、
それは間違いで、正確には回転する翼というのが
正解です。

と、まあここまでの基本はおさえておいて、バタバタという
異音がどこから発生したのかということですが、以前にも
ブログでお話したと思いますが、ヘリコプターの音の
殆どはメインローターから発生する風切音です。

勿論、タービンジェットエンジンの音も聴こえますが、
風切音にかき消されて聞き取りにくいといった状態です。

となると、助かった隊員のバタバタといった異音がした
との証言は、メインローターから発生したと言って
いいと思います。

墜落したユーロコプターAS365は、4枚羽根のメイン
ローターですから、通常はブルルルルル~という
高回転の音が聴こえますが、これがバタバタとなると
ローターに異常が発生した判断するのが妥当です。

その原因は果たして何なのか・・・・・・・
山岳地帯特有の気流の影響なのか、ローターが
木々に接触したのか、あるいはローターやローター
ヘッドの破損なのか・・・・・・・

機体の残骸の中に4枚のメインローターがどのような
状態になっているのか、一部のローターが機体の
残骸からかなり離れた場所に落下しているのかどうか・・・・

これらのことが事故調査のポイントになりそうです。

| 13:49 | コメント(6) | カテゴリー:田中穂蓄

コメント

たなかさんのブログを読むと専門家のような
コメントで、頭が痛いです。

事故原因ももちろん大事ですが・・・・
その「さわのぼり」で落下した女性はたしかに
助けられたのかどうか・・・その後が伝えられず
気になって仕方がありません。

少なくとも、彼女だって罪悪感みたいな気持は
あるだろうに、自分を助けに行こうとした
救助隊5人も死んでしまったんだから。

投稿者 わたなべなおこ : 2010年7月26日 15:30

残念ながら滑落した女性は心停止していたみたいですが。
TVnewsの一過性とありきたりなコメントには事件事故のその後が見えてきません。理由やら背後やら、アンテナ広げていないと、「そんなこともアッタッケカ」で終わります。
「日本人は乗っていませんでした。」で終了。

奥穂で墜ちたヘリも大西洋で空中分解したエールフランス機もその後の経過と原因が報道されてませんよね…。

アンテナの向きが違うのかな?

投稿者 トビ : 2010年7月26日 21:15

田中さん、お疲れさまです。
朝一番、天谷さんのニュースでお伺いした時もショックでしたが、たった今、安藤さんのニュース、及び15時・杉江さんの留守録ニュースも合わせて今拝聴しました。
自分は、専門家としての田中さんの見解をお伺いしたかったです。
今回は、尊い人命が失われた事で、誠に残念です、心よりご冥福をお祈り致します・・・
今回の事故原因が判明したら、二度と再発しないように、機体整備・メンテナンスに取り組んで頂けるよう願っています。

投稿者 ちなみん : 2010年7月26日 23:17

わたなべなおこさん、ありがとうございます。
今回の事故では、ヘリコプターで救助に当っていた
5人と滝つぼに転落した女性登山者の方が亡くなっています。
山岳救助が仕事とはいえ、隊員の皆さんには今回のような危険が常に伴います。
登山ブームは中高年が支えていますが、最近では若い女性にも人気だとか。
私も高校時代山岳部に所属していたので山登りの楽しさは分かりますが、山登りに最も大切なのは自己管理と自己責任です。
他人に迷惑をかけないよう、万全の装備と心構えで登ることが鉄則でこれが守れないようでは登山をする資格はないと思います。

投稿者 ホヅミ : 2010年7月27日 10:56

トビさん、ありがとうございます。
おっしゃる通りだと思います。
私は報道に携わってから40年余り、主に航空機事故や航空問題をテーマに取材し報道してきました。
そうした経験や、多くの航空専門家への取材から、航空報道に関して出来る限り正確で分かりやすい報道を心掛けてきました。
現在は、航空ジャーナリスト協会の理事をしていますが、協会に所属する他のジャーナリストも含めこれからも正確で分かりやすい航空報道に努めていきたいと思っています。
よろしくお願いいたします。

投稿者 ホヅミ : 2010年7月27日 11:07

ちなみんさん、ありがとうございます。
私は航空専門家ではありませんが、航空報道の専門家ではあります(笑)
航空機事故の原因究明は、事故の再発を防ぐことが第一の目的です。
事故原因が判明した段階で、その経緯を詳しく報道することも大切だと思います。

投稿者 ホヅミ : 2010年7月27日 11:19

■コメントはこちらへ


保存しますか?
(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)


2024年 4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

バックナンバー

カテゴリー