2009年01月04日

みあげてごらん、今年の空を

正月休みの4日間、東京の空はとりわけ澄んで
例年よりも美しかったような気がします。
羽田C滑走路を飛び立つ離陸機の姿もくっきりと

Imgp3326

ここ33階からは筑波山まで見通せたうえに


Imgp3309
夜空に目を向けてみると、北の方角にはDsc00227_2

大きな北斗七星、おおぐま座の
おなじみの柄杓/ヒシャクの星座が目に入ります。ガリレオが手製の望遠鏡を覗いて月面のクレーターや木星の衛星を見つけ出したのはちょうど
400年昔の出来事。今年はこれにちなんで
世界天文年とされています。
来月には国際宇宙ステーションに長期滞在する若田光一宇宙飛行士
スペースシャトルで宇宙に向かいます。おなじみ我らが
野口聡一宇宙飛行士もバックアップクルーの一員を務めるほか
次のフライト・滞在が控えています。
ステーションには日本が開発した、無人貨物輸送ロケット/

宇宙ステーション補給機(HTV)が
物資を届けに来てくれます。日本で最大級の大型ロケットの成否も注目です。

7月には、南西諸島の うち鹿児島県側薩南諸島に属する、(吐噶喇)トカラ列島では
皆既日食が、鹿児島市でも9割、東京でも三日月型の太陽が
観測出来る筈。米国時間ではその二日前にアポロ11号月面初着陸
40周年の記念日を迎えています。人類最初の月着陸と
月面歩行の生中継、不鮮明な白黒画像でしたが
はるか彼方から送られて来る映像に想像力をかき立てられました
最初の人工衛星発射の成功からたった12年、科学技術開発競争が
ものすごい勢いで突っ走っていた時代でした。今よりも遥かに
理系に興味を持つ少年も多かった筈、私も含めて

日本の人工衛星が地球を回り始めて間もなく四十年
JAXAの宇宙開発も自前の宇宙実験室、無人輸送機
そして日本人宇宙飛行士の長期滞在へと、随分
宇宙を身近なモノにしてくれました。
野口聡一さんのブログも併せて
今年の「宇宙」にご期待下さい!

| 19:57 | コメント(16) | カテゴリー:吉田雅彦

コメント

そうです今年は国際天文年なんですね。私は天体望遠鏡メーカーに勤めているのですが、こうやって皆さんが
星に思いをはせていただくととてもうれしくなります。
J-waveとわが社でなにかコラボができたらいいなあなんてのが僕の初夢でした。

投稿者 RYU : 2009年1月 4日 21:57

吉田さん、お疲れさまです。
そうなんです、別所さん・野口さんと自分は同い年なのです!!
7月の皆既日食は22日ですね!!
自分は、暦は得意ですが、物理は苦手、高2の担任の西沢先生のテストで、2回0点を取りました・・・
父に倣って理系を専攻しましたが、全然解らず、翌年希望の外国語専攻へ移り、本来の勉強に戻りましたが、時すでに遅しでした・・・

投稿者 ちなみん : 2009年1月 4日 23:07

反射式望遠鏡、欲しい道具の筆頭です。
綺麗に星が見える場所を探す事も必須ですが・・・
東京の空でも双眼鏡で木星の衛星を見つけたり
観望会で土星の輪を眺めたり、やれば出来る
ものですね。手ぶれ補正と高感度のおかげで
手持ちで星座がとれてしまう、デジ一眼の威力も
恐るべし・・・・
高校1年の地学の授業は/地震・火山・プレートテクトニクス
地球と生命の進化/太陽系を構成する天体/恒星と銀河、と
興味深い項目が教科書の目次に並び、ほとんど
趣味の時間だった感覚がありますね。
今の季節は星空の旬でもあり、
多くの人が星空に目を向けてくれたら、と
思います。今年は一家に一台望遠鏡と三脚、
&デジカメってところでしょうか

投稿者 吉田雅彦 : 2009年1月 5日 09:10

吉田さんはじめまして!星の話題、鉄道の話題などいつも楽しいですよ!!ちなみんさんも理系得意なのか?すごいね!!でももっとたくさんの本や色々勉強をなさって本物のパワーエリートになってくださいね!こうなればもっともっと日本が綺麗にすてきになりますよ”わたしも今年さらに頑張って沢山自分磨き、あと沢山の幸せをつかみます!吉田さんいつも素敵なお話嬉しいですよ!

投稿者 匿名 : 2009年1月 5日 11:07

星・空関連?で一つ。
星と空関連の名前が付く乗り物をざっと調べて見ました。
鉄道では・・・
「北斗星」・「北斗」・「SUPER OHZORA」・「トワイライトエクスプレス」・「サンライズ」・「にちりん」・※南海「天空」・普通列車)713系900番台(サンシャイン)・快速「ムーンライト」(ながら・えちご)・快速「SUN LINER」・「カシオペア」・京成「スカイライナー」・京急「Wing」(ホームライナー)、これはその一部、他にもあります。
※南海電車「天空」は今春より運転開始予定、一般車改造の観光用コンセプト電車。運転区間は高野線 橋本-極楽橋 間。

投稿者 小人部隊一号 : 2009年1月 5日 16:00

吉田さん初めまして!
反射も良いですけどメンテナンスと取り扱いのよさから
屈折をお勧めします。値段はちょい張りますけど、良いものは一生もんですよ。
今の時期はプレアデス星団(すばる)が綺麗ですよ。
オリオンも良いですね。

投稿者 RYU : 2009年1月 5日 16:50

え~~っ!
この北斗七星の写真、手持ち撮影なんですか!!
びっくりです。
デジタル一眼欲しくなりましたー。
反射式望遠鏡...持ってます...かなりでかいやつ(口径15センチ?)です。昔は木星の衛星を見たりして楽しんでました。土星の輪を見たいと思いつつ...カバーを掛けたまま数年同じ場所に鎮座してます...

投稿者 のび太@さいたま : 2009年1月 5日 17:56

RYUさん、
オリオンは何と言っても冬の王座ですね。
三十年ほど前横浜郊外で四辺形の内側に幾つ☆が見えるか
数えたら23個見つかりました、いまではそれぞれが
2つに見えるので・・・・プレアデス星団(すばる)
肉眼で見つけると嬉しいモノです。反射式は自作出来る
キットもあって、身近に感じるのですがやっぱり屈折?
先ずしっかりとした専用架台が欲しいですね。自動追尾
どころかパソコンで狙い撃ち出来るとは!それと、
近所に明かりの少ない空き地の確保。これが案外難問。
J-waveとコラボ、何か新しい観望会とか企画出来たら
面白そうですね。放送中の事を0n-airと呼んでいますが
空に浮かぶ☆にも何か親近感を感じます。
東京タワーから33階のスタジオを探そう!とか・・・
もうちょっと夢のある企画は浮かばないのかあ、と
自己嫌悪

投稿者 吉田雅彦 : 2009年1月 5日 18:56

ちなみんさんへ
お生まれの年から推察するとアポロ宇宙船の
世紀の大冒険はおそらく記憶に無いでしょうね。
文系の苦手な私は日本史も世界史も興味がわかず
進級出来るか、危険水域を浮遊していました。
古文も漢文も苦手でした。中間試験も期末試験も

投稿者 吉田雅彦 : 2009年1月 5日 18:57

匿名さんも
何か素敵な自分のお名前・考えておいて下さいね
毎年自分磨きに心がけようとは思いつつ
私の場合、使い回しばっかりだったりして・・・
高校の教科書のうち、地学や生物、古代ローマ史
中世ヨーロッパ史はもう一度読み返しておきたい
テーマです。

投稿者 吉田雅彦 : 2009年1月 5日 18:57

小人部隊一号さん
過去の列車になりますが特急金星、彗星も
ありましたね。「あかつき」、「あけぼの」は
いかにも夜行列車らしくてブルートレインに
ふさわしい名前に思えます。あさかぜも今は無く
富士までもが無くなってしまう、異常事態です!
関ヶ原辺りの暗がりだと車内から星空がとても綺麗に
みえるんですよ!

投稿者 吉田雅彦 : 2009年1月 5日 18:58

のび太@さいたまさん
参考までにデータを記しておきますと
ソニーα200+シグマα24mm/f=2.8で
フォーカスは手動で無限に固定です。(ここ大切)
4/5sec,f=2.8、iso=3200、アンチシェイクは
当然オンですが、頭を壁に押し付け、カメラを
顔に三点でしっかり固定。コントラストと彩度は
勿論後からいじってあります。一眼でなくても
距離設定をマニュアルで無限に固定出来る機種なら
上手く撮れるかもしれませんよ。
(結局一眼並みの価格になるかも)
こちらの記事もどうぞ
木星の衛星は目黒で屋上から10倍の双眼鏡で、
土星の輪を見たのはサンシャインの観望会で
80倍くらいの望遠鏡だったと思います。
東京の都心でも望遠鏡次第で宇宙はいくらでも
あなたのモノに!

投稿者 吉田雅彦 : 2009年1月 5日 18:58

吉田様
我が社も学校の校庭で観望会や全国の★まつりで観望会
を開いています。
何か企画をやりたいですね。
我が社は某国産メーカーです。
ご連絡いただければ幸いです。

投稿者 RYU : 2009年1月 6日 12:19

サイレントでビジュアルな世界と
サウンドオンリーのメディアという対局の世界?で
どんなコラボが可能か、色々と考えてみたいと
思います。ひょっとして前例のないユニークな企画が
産まれるかも。ジョイント企画のもっとも早道は
弊社番組への御社スポンサー参加でございます。
というのは半分冗談として、(ご検討戴けるなら
弊社営業までお気軽に)天文年関連のニュースも
積極的に発掘・採り上げて行こうと思います。

投稿者 吉田雅彦 : 2009年1月 7日 02:05

吉田様
我が社の製品はマニアの方が多いため
残念ながら一般の広告には向きません。(汗)
それに小さな会社です。
しかし商売とは関係なく広く啓蒙活動は
参加したいと考えています。
お金は無いんですけどね(又汗)
もしご連絡差し上げる場合はどうしたら良いですか?
私は国内、海外の営業です。

投稿者 RYU : 2009年1月 8日 13:23

今は存在しない渋谷の五島プラネタリウムで
音楽と星空の夕べと言うようなタイトルの催しがあって
思わず惹かれ、何度か足を運んだ事がありました。
案内どおりホントに寝ちゃった人もいて心地よい
空間だったのを覚えています。音楽と夜空、
問題は寒空と音響の両立、場所の確保が鍵ですね。
何かいいアイディアがあったら、是非書き込んでください。

投稿者 吉田雅彦 : 2009年1月 8日 19:25

■コメントはこちらへ


保存しますか?
(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)


2024年 4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

バックナンバー

カテゴリー