2008年03月23日

星の王子さまを撃墜したパイロット

IMGP4636.JPG

写真は、イタリアの模型メーカーから発売された
100分の1のロッキードP-38ライトニングです。
この機体、実は・・・・

見にくいですが、プラスチック製のスタンドには
「ⅡWW Aces A.de St. Exupery」と
印刷されています。

サン=テグジュペリが5機以上撃墜のエースというのは、
滑稽ですが、まぎれもなくこの機体はサン=テグジュペリの
愛機です。

先日、このサン=テグジュペリの機体を撃墜したのは
私ですというドイツ人パイロットが現れました。

そのパイロットの名は、ホルスト・リッパート氏88歳。
25~29機程度の撃墜記録を持つ元ドイツ空軍の
パイロットということですが、100機以上、中には
352機撃墜という凄腕撃墜王がざらにいるドイツ人
エースパイロットのリストにはこの人の名は見当たりません。

よく知られているように、サン=テグジュペリは
1944年7月31日、P-38Jの偵察型F-5Bに搭乗して
地中海方面の偵察飛行に出かけ、そのまま帰らぬ人と
なりました。

偵察機なので、機首に搭載されている武装の代わりに
カメラ5台を載せており、P-38の高速を活かした
偵察活動を行なっていたのです。

当時、ドイツ空軍の戦闘機はMe-109かFw-190が
主力で、Meー109G型やK型を除けば最高時速666キロの
P-38のほうが速力でわずかに勝ります。

武装のない偵察機が敵機の攻撃をかわすには、
スピードを活かして逃げ去るより他にありません。

サン=テグジュペリの機体の残骸は数年前、
マルセイユ沖で発見され、一部が回収されています。

アフリカ戦線も終結を間近に控えて、星の王子さまは
愛機を操縦しながら何を考えていたのでしょうか。
次なる作品の構想を練っていたのかも知れません。
「星の叔父さま」・・・・なんちゃって(笑)

そんな状態の時、後ろから(だと思いますが)攻撃を
仕掛けられたらひとたまりもありません。
サン=テグジュペリは丸腰だったんですから・・・・

ちなみに写真の模型には垂直尾翼に機体番号の
268223と機首には223の数字が印刷されています。
機体の塗装は全体がスカイブルーで国籍マークは
胴体部分にアメリカ軍の国籍マークの形をそのまま残し、
円形の部分をフランス国籍、両側の矩形(くけい)の
部分は白く塗りつぶされています。

サン=テグジュペリの機体塗装については諸説があり、
今のところこれが彼の愛機だ!と断定する資料は
ありません。
以前、銀座で開かれたフランスの報道写真家集団
「マグナム」のブレッソン写真展の作品の中に、愛機の
前でくつろぐサン=テグジュペリの写真がありましたが、
(私の記憶違いかも知れません)模型の塗装とは
違っていました。

いずれにしても、世界的な作家でありパイロットでもある
サン=テグジュペリの最後は、謎としていつまでも
残しておきたい気分であります。
テグジュペリは私が生まれる42日前に行方不明に
なりました。

| 12:00 | コメント(2) | カテゴリー:田中穂蓄

コメント

田中さん、お疲れさまです。
1944年とお伺いし、「これは田中さんのお生まれになった年だ!!」とピ-ンと来ました!!
4年前仙台時代、お世話になった上司が同年7/18生まれでした(その4年前、還暦を迎えられ、自分が代表してケーキを贈りました)
そうしますと、田中さんは9/11生まれでらっしゃいますね!!(一瞬考えてしまいましたが・・・自分は幼稚園の時からカレンダー要らずで、42日=6週間ですぐ逆算出来ます!!)
さて、今回は海外のお話ですが、丸腰の操縦士を狙うとは、自分には考えられません・・・
武士道・騎士道にも劣る!!と考えます。
日本の馬上からの名乗りは、確かに海外の実戦にはそぐわない部分も多いかとは思いますが・・・

投稿者 ちなみん : 2008年3月23日 20:45

ちなみんさん、いつもありがとうございます。
機上からはさすがに名乗りませんでしたが、
旧ドイツ空軍には機体の塗装をパイロットが
それぞれ個性的なものにして、自らを誇示するという
伝統がありました。
その代表的なものは、第一次世界大戦のエース、
リヒトフォーフェンでしょう。
「赤い男爵」と言われた彼は、愛機のフォッカーDr1を
赤一色に塗りつぶし、「我ここにあり!」とばかり、
大空を駆け巡り、敵機を次々と撃墜しました。
彼を撃ち落したのは、イギリス人のロイ・ブラウンでした。
リヒトフォーフェンは伝説となり、ロイ・ブラウンは
敵役となってしまいました。

投稿者 ホヅミ : 2008年3月24日 10:45

■コメントはこちらへ


保存しますか?
(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)


2024年 4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

バックナンバー

カテゴリー