2016年02月17日

500>500

 フィアットの500と言えば今も人気のブランドですが、戦後のイタリア復興にも大きく寄与したのが先代500、チンクェチェント=ヌォーヴァ500Lです。当時の日本規格の軽自動車と大して変わらないサイズに500cc2気筒エンジン、のちにスバル360がモデルチェンジしてRー2になった時にもこれに良く似たフォルムになったのは、完成度の高いデザインの証です
Dscf2059
ヌォーヴァ500L(サンルーフつき四人乗り)上から

 ルーフは当初のキャンバストップが、やがて部分的にハードトップになり・・・同じ頃スバル360ではプラスティック製のルーフをキャンバストップに置き換えたコンバーチブルが注目の的でした。Dscf2062


 スバルのルーフは元々プラスティック製の軽量素材だったので、偽コンバーチブルも出没したのだとか・・・
Dscf2034
(こちらは正規のスバル360コンバーチブル;かなりのレアもの)

 ボディの強度を確保した上でオープントップの爽快さも手に入れてしまう、いいところ取りのキャンバストップ。のちにBMWがバウアー製のタルガトップを加えたりジャガーのXJ-Sのオープン化でも取り入れた手法です。安全性とある程度のプライバシーを担保したうえで、オープンエア・ドライブの爽快さは満喫できる・…一度楽しさを知ってしまうと、もう元には戻れないのがオープンの弱み、とでもいえましょうか

| 17:13 | カテゴリー:吉田雅彦


2024年 4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

バックナンバー

カテゴリー