2011年07月25日

世界最快的事後処理速度

中国政府・鉄道部が、中国成立以来、投資規模最大の鉄道建設プロジェクトで航空便の混雑が激しい北京と上海を4時間台で結ぼうという高速鉄道は、暫定最高時速300キロで延長1318キロ、2011年6月に開通しましたが(北京-上海高速鉄道)
武漢、北京を結ぶ南北の国土軸と並行して、2013年から2014年頃の開通を目指し最速列車は3時間半で香港と上海を結ぶ、というもうひとつの南北国土軸の一部を占めることになるはずだった路線で早くも重大事故が発生!
・・・・・ 在来線とは別に上海虹橋―杭州東間を最速38分で結ぶ全長159km、設計速度時速350kmの旅客専用軌道線=沪杭高铁の高架線上で落雷の影響で停止中の列車に後続の列車が追突。車両は満席だったとの情報もあり、これまでに40人が死亡、およそ200人が負傷しれている模様です。
CRH3型>蘇洲駅で

映像から推察するに停車中(減速中?)のCRH380系にCRH2系が追突、先頭車の損傷から見て(速度差が)100km以上は出ていたものと思われ、高架下に転落した車両は、衝突時点での速度がほぼ100km・h以下に落ちていたものと推測されます(私個人の私見です)

注目は事故原因について中国当局が責任の所在を自国のシステムにありと認めるか否か。海外の特許申請にも絡んでくるので、安易に認めるとは思えませんが・・・・・・・・・(意外とすんなり責任を認めちゃったのは車両セールスに影響を与えない為か?)

 既設の試験区間では2011年3月時速500キロメートルの走行試験を行う見通し。で、最高速度記録を486.1km/hまで更新j。本当に500kmを目指しているらしい。順調に進めば、正式な開通は2012年の春を予定しているとのこと。
カワサキの技術供与を受けた「国产“和谐号”CRH380A列車」80往復が,最高時速330kmで運行され上海虹橋から杭州までを最短45分で運行します。http://www.ilsussidiario.net/articolo.aspx?articolo=131549
http://www.youtube.com/watch?v=VuZGsWOqrZs
 いっぽう、ドイツの DBはフランクフルト, ケルン and アムステルダム 路線で航空路との競合も視野に入れ、ゆくゆくはロンドン路線、ヨーロッパ包囲網も目論んでおるらしい。
“高姐”も大量増員が必至!! ?
P1130262
8辆編成を併結して、16辆長大編成も可能。8辆あたりVIP定员6人,一等、二等と併せて定员は492人となります。一等車の料金も131元/二千円近い、先進国並みの料金に!P1130257.JPG
こちらは営業中の「和諧号」こと中国版E2-1000、CRH2です。
P1130257.JPG
乗車したのは7060便
じゃ、併結風景を御覧に入れましょう。上海から30分足らずで蘇州まで
帰路は20分足らずでつきました。同じ線路の上をICE(Intercity-Express)が走ります・・・・・173453738.jpg蘇洲駅で
ICE 3MF:BR406よりも幅の広いCRH3型

| 12:27 | コメント(7) | カテゴリー:吉田雅彦

コメント

CRH2、日本にない寝台車(1等個室)や食堂車が存在していますね。
いくつか仕様があり、JR東や製造・技術提供した企業が懸念した最高350キロ運転車両は本運用を外れ、他線で最高250キロ運転で運用中です。
(現在はドイツICE3ベースのCRH3の単独運用・明らかに日本に対抗ですね)
中国当局は当国製造の自慢かつ自信を持った車両として紹介していますが、他国で造ろうとも明らかに日本の車両である事には変わりは無いです。
寝台車には一度乗ってみたいような・・・。

投稿者 小人部隊一号 : 2010年10月 5日 10:46

吉田さん、お疲れさまです。
あさま、と云うとまずは183系が浮かびます・・・
自分は、愛しの3300系まつりに遭遇、②~④まで3300系まが並ぶ、という奇跡に出逢いました!!
⑤まで3300系なら完璧だったのですが。
このスポットを除き、3300系同士のすれ違いに2回遭遇(②はたて続けに3300系入線、河原町行き準急、とは・・・)、3300系のエギゾーストノートに心震えました!!
自分の原点に改めて触れ、しっかり生きる事を改めて誓ったのであります。

投稿者 ちなみん : 2010年10月 5日 20:07

ちなみんさんへ。
小人は8月に阪急電車に初めて乗車しました。
ちなみんさんマストの3300系もバリバリ高速ノッチ全開で走ってました。
車齢40年以上もろともせず。(マジ?)整備点検が行き届いている結果ですね。
一部車両のクーラーキセが東武30000系と似てます。[取り付け位置も]
(クーラー更新で取替えは存じてますが)
自分は梅田より9300系の特急に乗車、途中桂で嵐山線用6300系(4連)を撮影しました。どの鉄道会社も2ドア電車の肩身は狭い・・・。

投稿者 小人部隊一号 : 2010年10月 6日 09:43

CRH2導入当時、客が車内備品・部品を外して持ち去る心無い行為が目立ち、警備の人を増やしたまでは知ってますが、現在はどうなのでしょうか?
確かに日本製!となれば、中国でなくても値段が高くてもハイレベル技術品となれば関心 ・ 注目しますよね。
反日であっても中国の多くの家庭では Made In Japan が何処かに入り込んでる現実は明らか。
話しは変わりますが、CRH3(独ICE3)はIGBTのメロディーインバータです。かなりの高音で奏でます。
京急とJR東は地産地消を理由に無くそうとしている、腑に落ちです。機器換装でも継続させるのが筋だと感じます、使用頻度が半端ないのは分かりますが。
2100形・新1000形アルミ車の一部・E501系、ファンで無くても音だけでも楽しめるのに楽しさ激減↓(萎)地球温暖化より国産機器換装ストップ!

投稿者 小人部隊一号 : 2010年10月 6日 10:09

へぇ~。
中国って特急電車走ってんだ。

投稿者 わたなべなおこ : 2010年10月23日 16:40

確かに中国は遅ればせながら鉄道高速時代に突入へ。この先の航空と競争をも意味します。
しかし、いきなり時速400キロ以上での営業運転は安全上問題はないのでしょうか?
日本や欧州でさえも300キロ超えは慎重かつ少ないだけに大事故が起きないか、他国の人間の一人であってもヤキモキします。
韓国の鉄道当局も慎重になればよいですが・・・。
今のところ安全といえるのは日本だけでしょうか。この国の重要課題はセールス力の未熟さ、上手になる事ですね。
フランスやドイツの技術力はまだまだ未熟といえます、イタリアや他欧州国は200キロ台止まり。
ドイツ(特にICE1・2)はいつか大事故が起きかねない、車輪の小さな亀裂に気付かないのは致命的です。小人はフランス(TGV全般)とて乗りたくない=死にたくない、怪我も御免。
吉田さんはよく乗れましたね。

投稿者 小人部隊一号 : 2010年10月27日 09:37

小人部隊一号さんの疑念が当たった今回の事故は、「人為的な未熟さと、信号機メーカーの設計ミスによる事故」として片付けられようとしていますね。事故についてはアレコレ意見できるほど、鉄道の運行システムや安全性についての知識はないのですが、何よりびっくりなのは小人部隊一号さんの見識の深さですね。スゴイです。

投稿者 KAWAノリ : 2011年7月31日 00:35

■コメントはこちらへ


保存しますか?
(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)


2024年 4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

バックナンバー

カテゴリー