2007年06月14日

いよいよ梅雨?

関東はきょうにも「梅雨入り」するとみられます。
(発表風にいうとこうですね!)

P120.jpg

しばらくはジメジメですね…

| 08:40 | コメント(7) | カテゴリー:西原暢孝

コメント

西原さん、お疲れさまです。
とうとう梅雨入りですね…
自分の場合、去年の今頃もそうでしたが、夜は自宅に戻ると、締め切った室内から熱気が、朝は寝汗を少々、梅雨と夏は、自分の中ではすでに始まっています…
上野さんのニュースでは、梅雨入りがずれ込む割りには、例年より早く終了、渇水の心配もあるとの事ですね…
恒例のじめじめの季節到来ですが、自分の気持ちだけでも、いつも晴れやかに、にこやかに行きたいです!!

投稿者 ちなみん : 2007年6月14日 13:48

ちなみんさん:さっき15時過ぎにやっと梅雨入りしました。ここ六本木はほとんど降っていないので、
梅雨入りという感じはあまりしないのですが…

投稿者 ニシハラ : 2007年6月14日 15:10

西原さん、こんにちは。

首都圏での梅雨入り、いよいよって感じですか。今住んでいる北海道・札幌は、梅雨ほどではないししろ、1週間程雨が降る「蝦夷(えぞ)梅雨」というのがあります。こちらはジメジメというより、しっとりしている感じがします。でも、去年が一昨年位に、北海道でも本州の梅雨時期に湿度が高くなる現象があり、ジメジメっぽいのに慣れていない北海道の方々が体調を崩す方々が増えたみたいです。

一般に、「北海道には梅雨がない」という事が言われているんですが、地球温暖化の影響で、近い将来、北海道も本州並みに梅雨前線が押し上げられ、北海道に住む人も湿度が高い状態をどう乗り越えるか、例えば炭を置くとかの工夫をするとかを考えなければいけないと考える人も、(僕を含めて)いるのかもしれないです。今は笑い事かもしれなくても、実際にそうなりそうになった時に言っても時既に遅し、、、なんて事にならないうちに、地球の声を聞き、環境に対して今出来る事を、少しずつでも楽しみながら実践するという事が必要でしょうか?長い文章になってしまって申し訳ありません。

投稿者 ミラクルクルージン : 2007年6月14日 16:25

ミラクルージンさん:一般的に北海道は梅雨がないといわれていますが、おっしゃるように「蝦夷梅雨」でちゃんと雨がしっかり降りますよね!35年前に7月に北海道を旅していたときに知りました。
温暖化の影響で違った形になっていくのかもしれませんね!珊瑚の北限は現在東京湾ですが、根室あたりで将来見られたりして…おおー怖!

投稿者 ニシハラ : 2007年6月14日 16:43

西原さん、おはようございます。そしてありがとうございます!感謝ですね。
 
実際に北海道で感じなければ(肌感覚で感じなければ)理解出来ない事かもしれないですね。根室で珊瑚を見るのは違うなぁ、、、と(笑)。ちなみに、北海道の住宅の多くは、冬の寒さに対応するべく、外壁が厚くなっているのですが、湿度の高さには対応していない為、部屋の中で過ごすには、炭を置くとかの工夫が必要になってきます。建売住宅でも、床に炭を敷き詰めているものがありますが、それはごく最近のもの。クーラーや除湿機が飛ぶように売れましたが、天然のクーラーが売り物の北海道でクーラーの売れ行きがいいのは、どうなんだろう?と思ってしまいます。

ここでまた1つ疑問が出てきました。除湿機って地球環境を語る上で、どうなんでしょうか?それを使う事による影響ってどうなんでしょうか?あまり語られていないような気がするんですが、、、。

投稿者 ミラクルクルージン : 2007年6月15日 07:24

ミラクルージンさん:除湿機はどうしても電気のエネルギーを使うため、温暖化ガスを増やすと思います。
ただ気持ちよく生活するためには、効率よくつかい、
不必要な電気を切って帳尻を合わせていけばいいのでは…

要は無駄なものを減らすことですよね!

投稿者 ニシハラ : 2007年6月15日 09:55

西原さん、ありがとうございます!やはり電気を使う事を考えると、炭を置く必要ってありますよね。100円ショップ(税込みで105円なので、105均と呼んでます、笑)でも購入可能なので、気軽に除湿対策が出来ますし、お米を炊いたり、飲料水であれば塩素を除去したり、お風呂に入れてもOKといういい事尽くめ。キャンプでも使用しますが、エコの一環として、効果的に炭を使うというのも取り入れれば、自然と環境を学べると思います。

投稿者 ミラクルクルージン : 2007年6月15日 10:31

■コメントはこちらへ


保存しますか?
(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)


2024年 4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

バックナンバー

カテゴリー