2008年12月31日

濡れせんべいは今

Dsc00062しばしば本州の最東端と誤って紹介される銚子。
実際の最東端は岩手県宮古市の魹ヶ崎が正解ですが
初日の出を早く拝めるのは銚子の方。
地軸が傾いている為に冬至近くのこの時期には西側にあっても
緯度の低い銚子の方が先に夜明けを迎えます。
あすの日の出の時刻を計算してみると6時 46分(標高5mで計算)
参考までにヒルズの140mから上の階では6時48分に
日が昇ってくるのが見えるはずです。地上に比べて
二分お得!!
さて、この初日の出の時間帯、大忙しなのが銚子電鉄
あの大ヒット/濡れせんべいを産み出した会社です。

2年前の今頃は修繕費も払えぬ経営危機に直面していました。
最近では、どうでしょう、気になって観に行って着ましたDsc00100
初冬の休日の銚子電鉄はお調子者の団体客でごった返し、観光バスの到着と共に車両は満杯になり,増結車両デハ702(元近江鉄道車両)の登場となる。コレなら収益面の心配もなさそうな案配。Dsc00073Dsc00086
近江電鉄時代にもこんな混雑は・・・
Dsc00072
こちらもヒット商品、収益の柱。ネット通販以外に販路も広がりました。銚子電鉄を支える収益源です。
Dsc00083
元々地下鉄銀座線で活躍していた車両デハ1001。今やすっかり銚子カラーに染まった?(旧塗装は黄色)
Dsc00076車両内部は昔日の面影が,広告も豊富Dsc00069途中で降り立った駅舎には昭和の雰囲気がそのままに

Dsc00068旧いラビットスクーターは演出小道具のうちなのか、むかしからここにあったのか?

| 04:32 | カテゴリー:吉田雅彦


2024年 4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

バックナンバー

カテゴリー