2008年03月21日

投票日はまだまだ先

お楽しみ戴いて参りましたアメリカ大統領選挙
の民主党候補選びも,ヒラリー候補の正式な
撤退表明で幕を閉じ、焦点は副大統領の人選へ
本番の選挙まではまだ5ヶ月もありますが、
未だかつて無い盛り上がりを見せた今年の大統領選挙
でした。

個人的な支持調査の結果
有権者二人に聞きました。
オバマ氏50%
マケイン氏50%で
全く互角?の戦いです。

| 14:58 | コメント(116) | カテゴリー:吉田雅彦

コメント

次期大統領はオバマ氏で決まりですね。これは小浜効果なのか?
本当選のあかつきには小浜市内をある意味凱旋パレード?!したら笑えます。

投稿者 小人部隊一号 : 2008年3月 4日 17:38

小浜市役所が出した手紙にも、ようやく
返事が届いた様ですね。オバマ氏銅像も
密かに発注されている頃かもしれません。
オバマ大統領が本当に誕生したら
人種に関する偏見や差別の問題にも
大きな風穴をあける結果になるでしょう
氏が訴える変革の最も大きな成果の
ひとつになる筈です。ただ、この国には
保守、本流を望む選挙民も沢山居る事を
忘れてはなりません.11月の選挙までは
まだまだ何が起るか、想像つきません。

投稿者 吉田雅彦 : 2008年3月 4日 19:02

吉田さん、大変遅くなりました・・・
昨日は、17時手前までは、新しい携帯でも確認出来ませんでした・・・
やはり、超!!ミニには惹かれます(膝上20cm!?とか)(笑)
自分は、このままオバマ氏優位で進んでもらいたいものです!!
日本では中傷合戦は少ないですが、相手批判よりは、まずは政策ありき、ではないでしょうか・・・
変革を嫌う勢力があるのは日本も同じですが、小学生の時小浜線で海水浴に行った身としましては、オバマ氏に勝利を勝ち取ってもらいたいものです!!

吉田さん、もう一人の「奏子」さんの歌声、聴きました!!
確かに、吉田美和さんに近いかもしれませんね・・・
昨日は聴けませんでしたが、癖になりそうです!!
こちらも偶然で、杉江さんと同じうお座とは・・・(もうすぐお誕生日!?あるいはもう過ぎてしまったかな?)

投稿者 ちなみん : 2008年3月 5日 10:28

クリントン候補は、ここで圧倒しておかないと本当に
厳しい戦いを強いられます.たった二ヶ月前には
想像もつかなかった状況.こんなに劇的な争いは
滅多に見られないでしょう.これから数時間の動きは
本当に目が離せません。
カテゴリーページには表示されていたものの
メインページには出ていない時間がありました。
原因は不明ですが、アップされるとき問題が
あるのかもしれません。
奏子さんの歌声、結構耳につくでしょう?
クルマのCMに、合うかな?とも思います。

美和ちゃんに負けずなかなかガッツのある女性です。

投稿者 吉田雅彦 : 2008年3月 5日 12:25

鉄道ネタです。
先日、品川で東海道線の新車E233系3000番台を見ました。10日から運用に入ってます。
個人的にはトータルバランスがとれている車両と感じます。
1・ 機動力アップ、中高速域の運転も容易に(130キロ運転対応)
2・ 短距離、中距離、遠距離、どの運用でも入り易い
3・ 居住性・乗り心地度アップ(全車サスペンション装備)
4・ 故障・事故対策強化(全体重量は211系と113系の中間ぐらいです)
基本はE217系と同一運用です、都合によってはE231系(東海道)の運用にも入ります。
早くも注目の的です。ファンでなくても目に止まったらついつい見てしまいますね。
今夏は千代田線乗り入れ用のE233系導入ですね。区分番台は800か2000です。
203系は全車置き換え。201系と主要機器が同一なので故障が多いです(機器チョイス下手、201系と同じく国鉄の失敗作の一つです)
207系900番台も置き換えです(残してほしい)
209系1000番台は残ります(機器更新予定)
201系と203系で使用している制御機器、モーターは電機子チョッパはリスクが大きい。
東京メトロの車両の多くは高周波チョッパ方式です。直流モーターの中でエネルギー効率は一番良いのですが、故障も多く見られます(順次インバータに制御に改造しています)
京急800形や1500形、2000形で使用している界磁チョッパは故障したなんて聞いたことありません、信頼性高いです。モーター音は他の直流モーターと似てるし、不快なパルスもないし。
豆話し
JR九州在籍の103系1500番台は201系で導入予定していたのを計画変更して昭和60年に誕生しました。
車体は201系、前面は119系という異色な車両になりました。
理由は回生ブレーキ効率の問題によるものとされています。実際に築肥線と福岡市営地下鉄に乗ったのですが駅間距離はあるし、速度も結構出てました。
吉田さんもご存知の通り、導入当時(昭和60年頃)の国鉄の財政難によるものです、これがあって205系や211系が誕生しました。なんとも皮肉な話です、もっと早く作れよ!と感じます。「国鉄もやれば出来るじゃないか!」が当時のファン達の口癖でした。
この2形式が現代の鉄道車両のエコロジー的礎となったのは言うまでもありません、功績は大きいです。

投稿者 小人部隊一号 : 2008年3月14日 12:22

233系続々・・・・、もう231系増備の時代も
終わりか?って感じですね。完成度も高そうだし
217系もやがてはこうした一群にとって
替わられてしまうのか?その前に113系の後継車
として房総半島を網羅して欲しい気もします。

203系や、1500番台と云った過渡期の
車両も歴史の生き証人として、押さえておきたい
逸材ですね。
さて、大井町線ですが6000系の試運転も
たけなわ.時刻表を見れば運用時間が判る
嬉しいニューカマーですね.28日が
待ち遠しくもあります。


今夜は(銀河)最後の夜.東京駅はきっと
超満員でしょう(駅のホームが)が、
私はカメラを持って出掛けます。

投稿者 吉田雅彦 : 2008年3月14日 17:00

「銀河」は撮影できたのでしょうか、この列車は定期列車で全区間客車がJR西の24系・機関車がJR東のPF、他社同士の列車は唯一でした。
既に廃止の「彗星」は東のPFが西の直流区間(山陽線)を担当していました。「銀河」と共通運用で大阪には数機が常駐していたことになりますね。
関西地区でATS-Pを導入し始めていた頃、唯一の搭載ロコでした。当時、下関や敦賀、貨物のロコは未搭載でした(現在は一部を除き搭載済み)
機関車で一番にATS-Pを取り付けた会社はJR東です。関西運用や首都圏を走る全てのロコに搭載しています(DL・SL含む)
ATC搭載ロコはED79とEH500です(津軽海峡線対応)
485系(青森車)と789系を除き必ずどちらかが牽引します。

投稿者 小人部隊一号 : 2008年3月15日 14:39

14系、24系増備の頃は,EF65がすべて
牽引していたので、今回のお別れは客車や
銀河の名前よりも、この牽引機とお別れの
意味も深いように思います。
ドリーム号のヘビーユーザーだった私が最初に
銀河に乗ったのは5年前.クタクタに疲れて
大阪からの帰り道、あっという間に眠りに落ちて
いました.急行料金+寝台料金で25系の
二段寝台を満喫出来る点ではプチ贅沢な列車
でした。三宮から乗った瀬戸も便利な足でしたが
減り行く24系、増備の日はやって来ないので
しょうか?・・・・
あかつきは嫁さんを一人ハウステンボスに送り込んだ
時に乗車させた「妻だけが知っている」の列車。
ついに走る姿を見る機会を持てませんでした。
ED79は、改造前の姿を頻繁に目にしていた
筈ですが、後ろの旧型客車がお目当て。
盛鉄局、普通列車はすべてPC/DCだった時代です。
仕事場から何度も見送った銀河の到着と、回送
こんな感じで見送りました

きょうはファインダーを覗いていたので
この目には良く焼き付いていません。

投稿者 吉田雅彦 : 2008年3月15日 20:42

海外の鉄道はまだ客車が主力、今だに新車が作られて走っています(海外で好きな客車はスペイン国鉄のタルゴです)
日本は何でもかんでも効率化の為に客車を邪魔者扱いします、日本人自体が忙しいのを理由に新幹線や飛行機ばかり乗りすぎなので、客車の存在が忘れさられています。そう感じるのは私だけでしょうか?
北海道新幹線、北陸新幹線、リニア(中央新幹線)は全線開通しても乗りたくないですね。在来線で行けるとこは在来線で行きたいです。
客車復権にはスペインのタルゴや小田急のロマンスカーのような連接客車で寝台列車を走らせるのが適しています。日本のようにカーブや急勾配が多い国にはピッタリです。
例)タルゴはやぶさ・タルゴ日本海など。
吉田さんはいかがでしょうか?

投稿者 小人部隊一号 : 2008年3月15日 21:25

編成の柔軟さ、増減の容易さを活かせる
ダイヤ編成から考えないとメリットを生かせず
宝の持ちぐされになりかねません。
それと、高速運転を前提にした車両の開発も
忘れられていた要素でしょうか?
電源車の更新は、寡占からの給電を再考しても
いいかもしれません.カシオペア以外は
電化区間しか走りませんしね.
客車の整備、保守の現状から考えると
連接車体のメリットが日本で活かせるかどうか
むしろトロッコ鉄道のように、プッシュプルを
活かせるような5~6両の短編成というのは
如何でしょう?機まわし線も不要だし。
プッシュプル前提の軽量ロコが有ってもいいかも。

tgvや215系みたいに動力車で挟み撃ちに
することも・・・・
電車編成に組み込める客車のサハ化も
面白いかもしれません。気動車には先例が
ありますよね。
ムーンライトながらに寝台車両を挟めたなら
面白いでしょう。A・B寝台を一両づつと
米原まで延長運転してくれれば
恩の字です。

投稿者 吉田雅彦 : 2008年3月16日 00:08

キサハはJR西でありました。12系客車改造のキサハ34形と「セイシェル」のキサロ59形です。どちらも58系の中間車として改造、走りました。34形は5年以内に、59形はセイシェルの廃車と共に消滅。
今はJR北の夜行ですね。登場時はキハ400系、今はキハ183系です。14系(寝台)をサンドイッチしてますね。クリスタルエクスプレスやノースレインボーは正式にキサロハ182形(クリスタル)とキサハ182形(ノース)がいますね。休車中のキサロハ182形550番代もいます(このまま廃車の公算高い)
TGVやドイツのInter‐City(1次車)の機関車方式は日本では非効率で却下されます。
日本のトロッコの一部は客車に運転台を付けてますね。
欧州の多くもこの客車運転台方式を採用しています、機回し不要で効率良いです(セミプッシュプル)

投稿者 小人部隊一号 : 2008年3月16日 02:21

被写体となって↑くれた最終銀河の車両は
きょうにも東海道を下って回送されて行くので
しょうか?昼間だったら沿線ファンには
格好の被写体ですね.
A寝台も、縁遠い存在になってしまいます。
ロネはもう使い道無いでしょうね。タイ行き
濃厚か?トロッコ列車のタネ車にうまい改造案
でも有ればまだしも、去就が気になりますね。
キサロハネに改造して北海道で生き延びてくれたら
と、切に願うばかりです。
それが無理なら蒲田の線路脇に「ホテル銀河」を設置
開業して欲しい.大阪なら尚便利だけど・・・

投稿者 吉田雅彦 : 2008年3月16日 05:43

東京口で乗れる客車のA寝台は「北陸」・「あけぼの」・「北斗星」・「カシオペア」・「富士」・「はやぶさ」の6列車に減ってしまいました。
大阪口は「日本海」・「トワイライトエクスプレス」の2列車に減りました。
電車のA寝台は「サンライズ瀬戸・出雲」と「きたぐに」です。ここで思い切った新車導入で巻き返さないと全滅してしまいます。
比較的乗車率の高い「あけぼの」・「北陸」は新車導入で安定を狙えますね。

投稿者 小人部隊一号 : 2008年3月16日 06:19

「北斗星」・「カシオペア」の当初の熱狂ぶりから
いずれは増備かと思いましたが北斗星は減便。
「富士」・「はやぶさ」も銀河の後を追うようでは
悲しすぎます。
夜行バスの利便性、経済性は否定出来ませんが
バス業界の実態を見ると必ずしも安心して
乗れたものでは有りません.航空業界では
アメリカ、サウスウエスト航空が当局から
安全上の理由で運航停止をを迫られたり・・・
ファーストクラス以上の快適さで移動出来る
A寝台は無くさないで欲しいですね。
「あけぼの」ゴロンとシートのように
乗車率を無理矢理にでも上げて、復権を
図って欲しいものです。「きたぐに」も
車両老朽化が心配です。乗りに行く用事も
見つからないし。

投稿者 吉田雅彦 : 2008年3月16日 06:39

「きたぐに」は同じ電車で新形車が出てくるとなれば285系ベースの交直流電車となるでしょう。急行列車縮小の波にこれ以上呑まれないようにJR西には頑張っていただきましょう。
A寝台のプルマン式は常連やファンでない限り乗る人は少ないと思います(銀河で乗りましたが落ち着きませんでした)
値段は更に高くなりますが「サンライズ」や「北陸」、「カシオペア」などの個室が主流になっています(サンライズで乗りました、乗り心地は最高でした。居心地は壁の厚さが足りないのでまあまあでした)
現代の人は「付き合い」「交流」が減っているので個室にシフトしていると考えます。ご近所同士の付き合いがないのと同じですかね。
しかし、人付き合いが苦手な人又は嫌いな人は個別・個室を好む傾向にあります。私も苦手なのでそっちへ逃げてしまいます。本当は克服しないといけませんが。

投稿者 小人部隊一号 : 2008年3月16日 22:11

急行「きたぐに」に新製車両が充当してもらえるかどうか
存続も含めて、難しいポイントですね.現状のままで
1日も長く存続して欲しいもの.もう開放寝台の時代じゃ
ないですね、向かい合わせシートで特急なん
て今の時代には考えられない規格です。でも、はつかり
時代には良くお世話になりました.初めて乗ったのは
同期の女子アナと一緒に帰る途上の東北本線.この時は
関係無かったけど肘掛けの無いベンチシートは
時と場合に依っては重要アイテムです。
いろんな意味で583の訴えるテーマは大きいですね。
時代に翻弄された形式と言えるかもしれません。でも、
ここまで使い回されて、夜行の運行に就いているのは
ある意味幸福なのかもしれません。デビュー四十年
形式が残っていること自体奇跡です。いつか来る
583のさよなら運転もニュースで大きく取り上げ
られるでしょうか?
夜行バスで好評な女性専用車も取り組むべき
テーマかもしれません。

投稿者 吉田雅彦 : 2008年3月16日 23:55

583(581)系は世界に誇れる鉄道車両です、寝台電車は日本だけ。もしなかったら285系はなかったでしょうね。
また次世代にきっちりと受け継いでほしいです。
寝台気動車は出ないのかな?過去に実際に計画がありました、何故無くなる?
寝台バスは中国で実在するのに。
その代わりに気動車に客車をつなげている訳です。
East-iD(キハE193形)も50系客車(デジタルオイラン車、スヤ50形)を連結する時があります。フル編成を大宮で見ました、めったに走らないので注目でした。

投稿者 小人部隊一号 : 2008年3月17日 14:35

583/581系のもうひとつの功績は
貫通扉を持った高運転台を全国に広めた事。
当時183系の顔が大好きで、東海道にも
顔を見せるようになるのが楽しみでした。
東北に移り住んでからも、ナマではつかりを
拝める幸せを享受したものです.ずっと
東京に住んでいたら巡り会えなかった幸せ!

これからの客車はDC、ECとの併結前提で
開発すれば、まだ可能性も見いだせると
思います。寝台気動車の開発も
まりも(今、季節運転?)に
しっかり実績を残してもらわないと。
285系も銀河の代わりにどんどん活用
しましょうね。寝台特急最後の期待を担う
車両ですから・・・

大井町線急行は、果たして全車6000系
なのか、ふと疑問がわいて来ました。
投入される編成が足りているのか???
組み替えで他系列の6連化なんてことも
(広川太一郎ふうに)有ったりなんか
しちゃったりなんかして(すみません、使う時代を
間違えたかもしれません.70年代の
カリスマ的声優でした)
変換したらこうなります↓

583/581系のもうひとつの功績は
貫通扉をば持った高運転台をば全国に広めた事、なんちゃって! 
当時183系の顔が大好きで、東海道にも
顔をば見せるようになるのが楽しみでした、なんてさ! 
東北に移り住んでからも、ナマではつかりを
拝める幸せを享受したものです.ずっと
東京に住んでいたら巡り会えなかった幸せ!

これからの客車はDC、ECとの併結前提で
開発すれば、まだ可能性も見いだせると
思います、とか言っちゃってみたりもするんだなぁ! 寝台気動車の開発も
まりも(今、季節運転?、なんてさ)に
しっかり実績をば残してもらわないと、なんちゃって! 
285系も銀河の代わりにどんどん活用
しましょうね、なんちゃって! 寝台特急最後の期待をば担う
車両ですから・・・

大井町線急行ってば、果たして全車6000系
なのか、ふと疑問がわいて来ました、なんてさ! 
投入される編成が足りているのか??とか言っちゃったりして、憎いねとっつぁん、ツンツンツン!?
組み替えで他系列の6連化なんてことも、とか言っちゃってみたりするんだなぁ、この、幸せモノぉ!

投稿者 吉田雅彦 : 2008年3月17日 23:46

軌道検測車マヤ34形がEC・DC併結の先駆けです。牽引車を選ばないマルチさが使い易く、長年使用されていたのでしょう(残念ながら全滅は時間の問題)
今はEast-iE(E493形)・East-iDがきっちり受け継いでいます(スヤ50形連結)
大井町線の急行運転、線内は6000系(全6編成)・土日の直通急行は8500、8590系のランダム(同線内は各駅停車)と思われます(新時刻表を発表しているかないか調べます、した時点で判明します)

投稿者 小人部隊一号 : 2008年3月18日 11:10

広川太一郎、聞いたことあります。中学の同級生の好きな声優の一人と言ってました。私はどんな番組を担当していたか分かりません。時間のある時にリサーチしてみます。
私は30歳直前になってマンガ、アニメ全開です。きっかけは海外でブームに火がついた事です。アメリカ・中国・韓国・フランス、ありがとう!と言った感じです。

投稿者 小人部隊一号 : 2008年3月18日 11:34

広川太一郎さんは、ラジオのパーソナリティーとしても活躍されていました.公開番組を何回か観に行った覚えが有ります(神奈川県で良く聴こえる放送局でした)
マンガ、アニメは麻生元外相の言葉を借りるまでもなく、日本の基幹輸出産業になりうるコンテンツです。コミケに何度か足を運びましたが、その動員力、組織力には頭が下がる思いです。中国・韓国に日本ひいきを増やす為にも政府は助力を惜しむべきでは有りません。

投稿者 吉田雅彦 : 2008年3月18日 12:28

東急車両の工場は6000系の増産で手一杯なのでしょうか。
7000系の3編成目がなかなか来ません。カラーリングに
手が加わるかも密かに期待はしているんですが。
お座敷アコモの485系がこれほど溢れているのだから
定期列車に併結できるお座敷サハ/クハ車両が
有っても良さそうな気もしますが。

投稿者 吉田雅彦 : 2008年3月18日 12:34

お座敷電車(イベント車)でトレーラー、連結形式が限定されますが実現可能です。
限定しないのであれば、各種読み替え装置搭載・車体はなるべくストレート、または近い・一両単位で連結・パンタ、補助電源、コンプレッサー・トイレ設置。(特に発電機設置はプラス)これで初めて連結相手を選ばずに運用出来ます(釣り掛け車もOK)
一番近い例は高松琴平電鉄の800形です。元々は600形、志度線の旧型車置き換えの為に電装解除、補助電源設置(元下り寄)、コンプレッサー、パンタ設置(上り寄設置)、平日朝夕の3連増結用(上り寄りに連結)。今は毎終日3連で運用しています。
過去にイベントで旧型車の増結車として連結したことがあります。

投稿者 小人部隊一号 : 2008年3月18日 17:06

なるほど、実際に可能なんですね.あとは
企画として営業に結びつくかが問題か?
定期列車に併結、のメリットは運転費用
だと思いますが、お座敷車は閑散路線を走る
という前提で考えると、結局どこかで
単独運転に.という事は485のような
自走出来る編成が最適、という結論に
なってしまい、自分で提案しておきながら
ボツってしまいそうな企画倒れでした。
やっぱり夜間だけ編成に組み込める
まりもの形が一番理想的ですね.本州でも
どこかで試験運用してくれるといいんですが。

投稿者 吉田雅彦 : 2008年3月18日 19:48

大井町線の時刻表は21日から本サイト上で発表、各駅で無料配布します。
田園都市線、こどもの国線もダイヤ改正します。これで車両運用が判明します。
来年は大井町線の溝の口延長開業でダイヤ改正するでしょう。
新7000系はまだ増備しないですね、来月以降(来年度)に登場ですね。
置き換えられる1000系の一部は上田電鉄に譲渡が決まってますからね。既に2両が上田入りしました。遅くても来月中には営業運転に入ります。
7200系はまだ使えるのに、2両だけでも残してくれるといいですね。今後は中間車を唯一購入した豊橋鉄道に注目です(3連)

投稿者 小人部隊一号 : 2008年3月19日 14:54

中間車の譲渡先があったなんて、奇跡!
実は7200改め7600系のうちで7651,7652
制御車からの転用。当初からの純粋な中間車
は7673一両のみなんです。前者も制御装置は
はずされて、3両でもらってくれないと
生き残れません。
上田電鉄に譲渡される1000系は、ひょっと
すると東急より長い時間を過ごす事にも・・・
田舎暮らしにあこがれる団塊世代には羨ましい
存在かも知れませんね。
1000系を置き換える新7000系の増備は大歓迎です。
ヤッパリ木目調のあの内装は阪急を思い出します。
それとも旧型3000系へのオマージュなのか??
時刻表の発行は七万部なのだとか。うっかりしてると
もらい損ねる心配も・・・・

投稿者 吉田雅彦 : 2008年3月19日 15:56

7200形、豊橋鉄道は輸送力増強と1500V昇圧で元親元の名鉄の7300系(釣り掛け車)を置き換えるために購入しました。現形式は1800系です、実際に乗りました。(回生ブレーキは切られ、空気ブレーキのみでした)全編成3連固定です。カラーステッカーを貼り付けしてあるのみでオリジナルを保っています。
福島交通は初代7000系を購入した会社のひとつ。
実は中間車がいます!秩父鉄道は廃車済みで唯一の所有会社です。しかも非冷房のオリジナルです(3連、Mc-M'‐Tc)

投稿者 小人部隊一号 : 2008年3月20日 04:00

新6000系、段々目撃の機会が増えてきました
(6604~旗の台、20日)

真新しい運転室はともかく、所詮運転台以外は

5000系でしょう?という醒めた見方も
できますが・・・
豊橋鉄道も福島交通も三両以上の編成を組める
というのは、ある意味恵まれた会社と言える
でしょうか。鉄道模型の小レイアウトには
格好の題材です。秩父鉄道は7000系を
廃車にした実績が有るので今回はどうでしょう?
静鉄や大雄山あたりならコーポレートカラーに
なじみやすそうだし・・・
豊橋には路面電車もあるし、
一度ゆっくり町歩きを楽しんでみたい街です。

投稿者 吉田雅彦 : 2008年3月20日 13:56

静岡鉄道の1000系は東急7200系を参考に製作されました、細かい箇所は異なります。通りで似てるなーと思っていました(実際に乗りました)
伊豆箱根は大雄山・駿豆線共に現在は20m車のみの在籍です(以前は17m級の旧型車もいましたが、こちらも乗りました)西武系列なのでお古も20m車です(駿豆線に在籍)

投稿者 小人部隊一号 : 2008年3月21日 16:11

追加、大雄山線は18m車です、電動貨車は旧型17m車改造です。

投稿者 小人部隊一号 : 2008年3月22日 04:37

どれも話題に上るのはステンレスカーばかりに
なっちゃいましたね.鋼製車両の新製の話題は
関東では久しく聞かない気もしますが・・・
東急1000,7700系譲渡で7200系,日比谷線旧3,000系
の動向もちょっと心配です。どちらも捨てがたい
存在だけに二者択一を迫られたら・・・・
横浜の地下鉄,グリーンラインの開業もだんだん
迫ってきました.大井町線はいつでも来いの状況です
大雄山線はまだ新しそうですね、西武系のようだし
お呼びは掛からないか・・・

投稿者 吉田雅彦 : 2008年3月22日 15:04

スチール車やアルミ車、まだまだ作ってますよ、近鉄・ちなみんさんフェイイバリットの阪急・アルミ無塗装だけど東京メトロ・JR東も優等形式はアルミ中心です。
来年はE259系が登場(アルミ車体)・東北、秋田新幹線用新型車もアルミ。(新幹線はステンレス車体はありませんよね)
東海道線も伝統より経済性や効率を重視するようになって、時代か変わったなって感じます。そうなってもいいものには評価すべきですね(私はE233系3000番代がいいと思います)JR西や東海の新快速も好きですが、トータルバランスは重要だと感じます。
京急600形のセミロング改造もバランスを考慮しての事だと思います(実際に地下鉄浅草線の利用者からクレームがあったのを知っています。ひどいクレームが「路線状況に合わせた車両を作れ」!と)別に京急は良かれと思って作ったのに勝手な意見ですよね。

投稿者 小人部隊一号 : 2008年3月23日 02:16

関西の民鉄はステンレスの無機質な冷たさよりも
ぬくもりを大切にしているのかな?とも思います
こくてつ101系がデビューしたとき、それまでの
茶色一色からどれほど世間を明るくしたことか
東海道を80系が走り始め湘南色という名詞が
ポピュラーになったのもまた然り。デザインの
善し悪しが景観にも影響をおよぼします。
車体広告導入の時のように、もう少し重視して
欲しい気もしますが.
実用性重視は判りますが、写真趣味という勝手な
立場からすると、面白くない傾向.別にケチは
つけませんが(つけてる?)、つまんないなあ。
先頭車だけでもラッピングで個性をつけるとか
地下鉄にセミクロスシートはそぐわないのかも
知れませんが、だから京急って好きなんですよね。
内心では1000系のステンレス、テストケースで
終って欲しいなと思っています。

投稿者 吉田雅彦 : 2008年3月23日 05:26

5日前、大阪へ日帰りした際は、往復ともにN700系でした!!
行きはいつも通りですが、今回は、帰りの切符が京都⇔東京だった為、吹田→京都は、JR京都線・快速で行きました・・・(新快速だけ遅れていまして・・・結局抜かれましたが)
雨で山崎のお墓参りを断念した為ですが、おかげで16:33東京着だった為、GLも漏らさず聴けました!!(留守録は東海林さんのニュースとBTの為)
のぞみを降り、在来線に乗り換えたら、早速尼崎行きに遭遇、13年前の阪神淡路大震災を思い出しました・・・
昼間、父と一緒に市役所へ、帰り道愛しの阪急3300系の走行音、思わず振り向いて観ていたら、父に、「何や・・!?」と聴かれましたが、答えられませんでした・・・(37年愛し続けている3300系、とは・・)
自分も、車内の木目も大切な要素ですが、冷房装置の容量UPもされていましたが、自分的には、以前の10,500kcal×3が好きでした・・・
そうですね、自分もアルミ車体による軽量化は賛成ですが、いつも利用している新京成車のラッピング電車は好きです!!(ステンレス車体なら・・・但し、阪急のラッピング車は絶対!!お断りです・・・マルーンこそ阪急のコーポレートカラーですから!!)

投稿者 ちなみん : 2008年3月24日 10:50

上田市のウェブサイトで、上田電鉄に東急1000系譲渡の話題と搬入の写真がアップしていました。6両譲渡、7200系4両廃車との記事がありました。既に4両が車庫で整備・点検中です。5月中に営業運転開始との事です。
この別所線、昭和48年に廃止を打ち出しましたが地元住民や上田市が反対した為、親元の東急と当時の交通省が救済する形で存続、現在も営業を続けています。5000系・7200系・1000系共、車両は無償又は安価です。
上田交通(分社前)の全盛期は蜘蛛の巣のように路線を張り巡らしていました。昭和48年までに別所線を除き全て廃止。

投稿者 小人部隊一号 : 2008年3月26日 21:12

やっとこさ、東京‐上野間の復活が現実になります(東北縦貫線)26日・JR東のプレス発表がありました(PDF)今年5月着工→平成25年(2013年)完成予定です。
東北本線の0キロポスト復活です(京浜東北線は支線扱いなので含まれず)
以前に私が予想した直通運転も現実味を帯びてきました、E233系3000番代増備・E533系登場も同様です。湘南新宿ラインとの運用区別が明確になる。
川崎・品川・東京駅利用者のかなり不便↓が結構便利↑になります。(私は川崎駅をよく利用するので大歓迎です!)

投稿者 小人部隊一号 : 2008年3月26日 21:59

東海道線を疾走する651,653系は
見ものですね!もう少し早く実現していれば
455系も誘致できたのに・・・・
2013年の時点で最古参は205系ということに
なっているのでしょうか。185系あたりも
その頃には残り僅かだったり、上田の7200系
やっぱりか・・という感じで残念です。
そういう時代なんですね。ステンレス化の
波はやがて関西の飲み尽くすのでしょうか?
江ノ電ついに全ステンレス化達成なんて
ニュースは百年先にして欲しいですね。

投稿者 吉田雅彦 : 2008年3月27日 13:50

ステンレスの波、関西はJRと阪神だけでしょう。南海はまだまだ先です(8000系・関西の鉄道で唯一、関東の鉄道の車両システムを採用しています)
近鉄・阪急・京阪はこれからも無いでしょう。こだわりがあるのでしょうか、関東の二の前は御免って感じです。私は支持します。
27日時点で京急新1000形(400番台)の4連2本がまだ出場してません。製作所が川重か東急かも分かりません、インバータユニットの関係で遅れているのかもしれません。
1次~5次車は1M4C制御(シーメンス)、6次車は1M8C(三菱)。変則で組んでるのか(1M6C)、また1M4Cに戻っているのかも。(シーメンスだったら歓迎です)

投稿者 小人部隊一号 : 2008年3月27日 17:48

秩父鉄道のウェブサイトで見ました、1000系(旧101系)のリバイバルカラー第4弾出ます!「ウグイス」、しかも関西線Ver.です。4月5日より運転開始!(前面にイエローの細帯)私もリアルに一度見たことあるのでかなり久々です。

大井町線の急行運転始まりましたね。6000系は直通急行も担当となり、8000系列、9000系は各停専用になります(直通各停も同じ)
延長工事中の区間は来年6月開業予定。
短区間ですが思ったより工事が長引いてます。東急はいつまで工事続けるんだろうか?等々力の地下工事は必要ありません(渓谷周辺の地下水が枯れるのは明らかです、「美しい時代へ」を掲げ続けるのなら止めるべきですね。)

投稿者 小人部隊一号 : 2008年3月28日 20:53

大井町線急行、いよいよ走り始めました
早速旗の台から自由が丘まで
乗ってしまえばやっぱり209系ファミリー
どれに乗っても同じワールド・・・・
駅間距離が長く感じたのが唯一新鮮でした。
大井町からノンストップで旗の台
コレは投資効果絶大です.大井町が、
臨海線が.お台場がとっても近く感じられます。
京急1000系、気になりますねえ。
出場の暁には旧1000系がトコロテン式に???
それよりもっと解らないのは四月の新番組&
ニューフェイスの行方でしょうか????

投稿者 吉田雅彦 : 2008年3月28日 21:38

ウグイスやっぱり出ましたか
寒いと色の乾きが遅いとか??
行楽シーズンを待っての投入だったのか
運行ダイヤがはっきりしないと
なかなか出撃出来ません.ブルー
の時はあらかじめスジが判っていた1日を
狙いました。
溝ノ口・工事区間のうちレール敷設済み
の所は車庫代わりになりそうです。
6000系もここをネグラにしていました。
そしてあしたはグリーンライン開業の日
横浜の地下鉄もよくぞここまで、交通網に
育ちました。上大岡までの開業当初が
懐かしい・・・・架線のない上永谷の車庫は
不思議な光景でした。国鉄がストを実行すると
良く利用したものです。
きょうはこんなお宝にも遭遇!!

投稿者 吉田雅彦 : 2008年3月29日 15:03

秩父1000系は運転初日が急行運転しますが、後日以降は固定運用はありません(問い合わせ不可)
詳細は秩父鉄道のサイトにて。

投稿者 小人部隊一号 : 2008年3月30日 05:15

撮影しようと殺到するカメラマン対策かも
知れませんね.チャンスをゲットするには
秩父鉄道に1日捧げる覚悟がないと・・・
鉄道(写真)ブームは歓迎出来ますが
反比例して写真撮影のマナーは悪くなる一方
世田谷80系線最終運転の時には
罵声を浴びせかけられたものでした.
見た目で区別はつかずとも、やってる事は
暴走族以下です。列車ダイヤや安全にすら
影響する事だってありますよね。こういう輩は
実際には鉄道ファンではなかったりしますが。
鉄道愛好者にとっては迷惑千万な話です。

投稿者 吉田雅彦 : 2008年3月30日 10:58

JR東が新幹線「はやて」E5系(先行量産車)に飛行機のファーストクラス並みのグリーン車を導入すると発表がありました。平成22年度末の同車の運転開始に合わせて導入の予定です。10号車に連結・3列席で定員18名です。  
車内はB787のファーストクラスのモックアップと似ています。
日本の鉄道ではJR九州のDXグリーン(787系)を抜いて最高水準(グレード)になるものと思われます。是非乗りたいです!!

投稿者 小人部隊一号 : 2008年4月 8日 16:56

(水)ブームタウンでクリス智子さんも
採り上げていましたね。
国内線ファーストクラス導入といい
バブル時代を彷彿させるニュースです。
乗車率の「余裕」が有る東北方面ならでは
の発想でしょうか.お座敷列車を発明した
盛鉄局が絡んでいたりして・・・・
在来線だったら[モイ]とか,[サイ]
登場となるところだったかも。
以前、グリーン個室から転じたマッサージ
サービスを利用した事が有りますが
稼働率は疑問の残るものでした。

投稿者 吉田雅彦 : 2008年4月 8日 21:19

マッサージサービス
長野所在籍の「彩」には電動マッサージチェアがあります。日本の鉄道では珍しいそうです。
イベント・団体用列車は定期列車より乗車する時間が長い事が多いので、エコノミー症候群の危険をはらみますからね。
「彩」は485系改造のイベント・団体用欧風電車で、6両全てグリーン車。全面の大型液晶モニターが目立ちます。

投稿者 小人部隊一号 : 2008年4月 9日 11:34

「彩」の顔、威圧感たっぷりですねえ
東北新幹線(200系二階建て)のマッサージは、
腕力の強い
(男かと見まがう)お姉さんが15分
人力でサービスしてくれるものでした。
設備投資は専用のいすだけ。
東海道山陽新幹線やこだまにこそ
欲しいサービスでした。

投稿者 吉田雅彦 : 2008年4月 9日 12:35

この選挙方式を日本が導入したらどんな状況になるか私的に見たいものです。全都道府県で予備選挙・いや、道州制になったらやってほしいですね。今より政治の関心度が上がると思います。

投稿者 小人部隊一号 : 2008年4月 9日 13:00

オバマ・クリントンバトルは民主党内の話し合いで
とっくに某婦人に決まっているでしょうね。
予備選挙は金が掛かるからとか何とかで,結局
いきなり選挙人選挙の投票!カイロ大卒で
ニュースも読める大臣経験者が圧勝
ッてな具合に・・・・・・なったら
ファーストレディは誰がやるんだ???

投稿者 吉田雅彦 : 2008年4月 9日 15:58

鉄ネタ追加。
京成が新形スカイライナーのデザイン発表会を行いました。デザインを担当したのは山本寛斎氏です(私は彼のデザインのスーツ持ってます)
来年5月にお目見えの予定、形式はAE形を踏襲。正直かっこいいです。
160キロ運転車両第3号の登場ですね。(1号は681系・2号は683系です)
先頭車はフルアクティブサスペンション装備・京成初のボルスタレス台車。開業時までに8連8本導入します。
京急走らないかな?特例で浅草線を走れるようになれば横浜・横須賀方面へのアクセスが更に良くなるのに。京急が有料特急車を導入するなら大歓迎です!(更なる線路・設備改良が必要になりますが)

投稿者 小人部隊一号 : 2008年4月10日 00:04

首都圏で160KM運転は画期的です、
というか,踏切ほか安全対策はどう
クリアするのか興味深いですね。
上戸彩が発表会に登場するなんて
京成も力の入れ様が違います
松本伊代がリアディゾンに進化した
位のインパクトですね。これ好きです
正面がスラント(傾斜)していると
貫通扉は小田急のような例に倣うか
いっそ、747カーゴみたいにガバッと・・・
その辺が実現の可否を左右したのかも
知れませんんね。大きなウインドウが
魅力でもあり,スズキの速そうなバイクを連想したりもします。地下乗り入れとは
二者択一を迫られる元にも・・・・

投稿者 吉田雅彦 : 2008年4月10日 00:46

安全対策について調べました。北総・ニュータウン・建設中の空港鉄道には踏切はありません(全区間高規格線です)北総線は130キロ運転・160キロ運転を行うニュータウン線・空港鉄道は新幹線用分岐器、安全柵の設置、退避設備の充実など。北越急行以上の対策・設備になりそうです。
速さの京成か・設備のJR東、どちらにしろ利用者の安全・快適が実証出来れば文句はないでしょう。新型AE・E259、どちらも乗りたいです。

投稿者 小人部隊一号 : 2008年4月10日 15:50

成田線争勃発!ですね。JRは設備面で
京成はスピードが売り,なだけでなく
車両も魅力的なので、圧倒的に京成有利か
160㌔運転、区間は限られる様ですね。
初めのうちは満員御礼が続くだろうなあ
AEと聞くと,反射的に80年代の名車
(カローラ)レビン、トレノを思い出して

しまいます。
土屋圭市をスターにした
思い出深いクルマでした。

投稿者 吉田雅彦 : 2008年4月10日 23:45

画像のカローラはマンガ・頭文字(イニシャル)D・で有名になりました。別名86(ハチロク)と言われてます、ご存知ですよね。
免許はありませんが観てました。(乗り物好きなので)

投稿者 小人部隊一号 : 2008年4月11日 13:22

イニシャルDに登場したのはAE86トレノ、ライトが格納するのを思い出しました。
そのスペシャル番組で土屋圭市さんがドリフトの実演をしてました、ドリキンですからね。

投稿者 小人部隊一号 : 2008年4月11日 13:40

昔々後輩がレビンの赤を所有していて(AE86、2ドア)
自分のプレリュードと1日交換して雨の六甲山を
走り回りました。俗に言うテールハッピーな車で
カローラ系ではバン、ワゴンと共にFR最後の
世代ともなった,いまだに根強い人気車種。

トヨタが富士重工と共同開発する新型スポーツカー
この需要層を狙いに入れているのは想像に難くありません。
ハチロクが消えたあと日産が発売したS13シルビアも
大ヒット.でもmazdaロードスター新型(NB)
が登場した頃には
レビン・トレノ(FF世代)は静かに消えて行きました。
vitzが登場した頃から2ドアクーペは売れない車種に
数えられていたものです。80年代生まれの若者達は
良質の小型スポーツに恵まれず育った,とも云えそうです。

投稿者 吉田雅彦 : 2008年4月11日 17:57

この会話読んで、しばし、呆然・・・のふくひめでしたが、いや、ふくひめ、鉄子でもなんでもなく、ただの一般人です。クルマとて、まったく。
このURLいかがでしょう?
http://blogs.yahoo.co.jp/aoi_rail
ふくひめは毎朝、岩手山が拝みたくてブックマークしているのです。

投稿者 ふくひめ : 2008年4月16日 09:46

ん、まぁ~~~美しい岩手山だこと!!
東海林さんにも教えてあげなきゃ・・・・
むかし籍を置いた会社では再来週お花見の予定
ですが、お隣/秋田ではもう桜満開だとか・・・
今年はGWまで持たないかな~~
麓の小岩井牧場でこの時期食べるジンギスカンは
格別です。
どこかのwebカメラに映らないかなあ。
連休を過ぎると露天風呂のシーズン到来です
どこかのwebカメラに映らないかなあ。
(絶対無理)

投稿者 吉田雅彦 : 2008年4月16日 15:40

岩木山、そう言えばここ数年東北行ってないですね。 岩手は何度か行きました、特に三陸のリアス式海岸は絶景でした。

投稿者 小人部隊一号 : 2008年4月17日 05:38

※注

岩木山は青森県、岩城さんは北の国からで
×ショウタ×←間違い→草太(そうた)兄さん役でした。
岩手山は東北線で
東京から500kmほど走ると車窓左側に
見えて来ます.「村崎野(むらさきの)」とか
「紫波(しわ)」といった
駅名が並び始めたら要チェックです。
写真の角度からは南部片富士と呼ばれ、
石川啄木が「ふるさとの山は・・・」
と句を詠んだ渋民駅の近くからは、
均整の取れた美しい姿が望めます。
盛岡からは数十分北上したあたりです。
どちらの山も大型連休まで春スキーが
楽しめる場所だったのですが最近は温暖化で・・・・
三陸沿岸を走るDCも100系化が進み
開かない窓越しに見る景色は、時代の差を感じ
させます。

投稿者 吉田雅彦 : 2008年4月17日 11:44

訂正しようかと思ったらもう入ってました・・・
岩手山、美しい姿、容易には見せてくれない山です。
あお鉄さんの写真毎日見てても、雲しか写っていない日もあります。
角度として、確かに渋民のある玉山方面からが一番美しいかと。啄木があれだけの歌を詠んだのも、むべなるかな。

温泉はいって、小岩井農場で一日ぼお~~~っとして。
よいな~~(ゆめ、きぼう)

岩木山を望む津軽平野、弘前は、これから花見狂想曲でたいへんでしょう。日本一のお墨付きが付いちゃってるようですから。

投稿者 ふくひめ : 2008年4月17日 13:31

吉田さん・ふくひめさん、すみません。岩木と岩手、全然違いますね(謝)
岩木山=りんご、岩手山=啄木ですね。
岩木山は五能線か奥羽線の車窓から見えました。歌ででてきますね。「♪お岩木山~で手~をふ~った~♪」演歌ですね。

投稿者 小人部隊一号 : 2008年4月17日 15:18

雫石駅を降りて桜並木をぶらぶら[90分も?]歩いて
小岩井でジンギスカン食べて草の上に寝ころがって
一句詠む。これが最高の大型連休の過ごし方!!
弘前は、美人が多い街でした。
もち肌ってヤツですか?透き通る様なピンクの
若いピチピチのお肌は、羨望の的です。
女の子で三味線が上手だったりすると
◯◯◯の松村和子と呼ばれて,女子アナ
だったりすると、公録なんかに引っ張り
出されて重宝されたものです。

投稿者 吉田雅彦 : 2008年4月17日 21:27

えー、ふくひめ、三味線ひきますが。「地歌」というものです。
「なにそれ?」でしょ?

吉田さん、このblogでも一句いかがでしょう。「無題」ではなく、一句添えて・・・

投稿者 ふくひめ : 2008年4月18日 21:59

「小岩井に羊駆け出す卯月かな」
          お粗末!!
ポエムのセンス無しですな
元気よく駆け回る羊たちの姿。
先にジンギスカンを楽しむか
羊を見てからにするか
微妙です・・・

ふくひめさんの特技は三味線なんですか?
凄い!きっとテクニシャンなんでしょうね。
そして着物姿もきれいな事でしょう。
調べてみると,使う音域も広そうで
カラオケも上手かったりして。
戸丸さんが歌う石川さゆりといい勝負だったりして!

投稿者 吉田雅彦 : 2008年4月19日 13:18

まあ、ポエムのセンスはおいといて。
だからあ~
違うって、津軽を想像しちゃいけないんだってばあ~~

ふくひめはカラオケ一度も行ったことないです。
わが地歌の師匠は、「都はるみ、好きやねん・・・」(大阪人)だそうな・・おまえ~~

やはりこういう時(どういう?)役に立つのは岩手日報か。。。
昔、おじいちゃんが盛岡出張の折、お土産は必ずラムでした。そして、大ジンギスカンパーティー。
そのラムちゃんたちはこの子たちの先祖かしら?

投稿者 ふくひめ : 2008年4月19日 14:15

お土産にラム肉、思いつきませんでした!
今度お取り寄せにトライしてみようかと・・・

何処にも行く予定は立てていないものの
小岩井の有名な桜もGWにあわせて咲きそう
です。

カラオケ行かないんですかあ?多分音感いいと
思うんですが・・・・
岩手の先輩たちの十八番は大抵「北上夜曲」
ちょっと新しくて「遠野物語(あんべ光俊)」
NSPも定番でした。

投稿者 吉田雅彦 : 2008年4月19日 20:00

羊ですか、以前、西麻布で仕事してていた時に勤務先の近くにジンギスカンのお店があったのを覚えています(店名は忘れましたが場所はサンクスの先、六本木通りの手前の一方通行の狭い道にあります)
私の田舎、奄美では山羊を食べます。今でも野生の山羊を見かけます(一度リアルに見ました)食べましたが癖が強くてなかなか慣れませんでした。
中孝介くんや元ちとせさんは食べたことあるかな・・・。

投稿者 小人部隊一号 : 2008年4月19日 21:55

ハワイにも山羊出現?

もしもおいしかったら,奄美の人気料理に
数えられていたでしょうね.
山羊くんクワバラクワバラ・・・
羊くんはおいしかったのが災いして・・・・

投稿者 吉田雅彦 : 2008年4月19日 22:32

それ↑犬じゃない?

あまみっ!それでは岩手山、岩木山を一瞬取り違えるくらいいたしかたございません。
陸前(←わかる?)生まれふくひめ、南の島の位置関係まったくわかりませんもの・・・
昔(あんま覚えてない)、うちに山羊さんいたのです。
上の兄はその乳を飲んで育ったそうな。
あーっっわかった。だからやつは山羊さんのチーズを食べたがるのよ。今気がついたわ!!

投稿者 ふくひめ : 2008年4月21日 14:50

山羊のミルクってどこかで販売されているのを
見たような記憶があるんですが・・・
味は想像つきません。
岩手の湘南育ちなんですね.初めて三陸の海を
見た時には瀬戸内の穏やかな海を連想したものです。
マイ山羊さんがいたなんて,ちょっと自慢ですね。
山の羊って書くくらいだから羊よりも野性的
なのでしょうか?メ~~~って鳴くのかな?

投稿者 吉田雅彦 : 2008年4月21日 16:19

陸前は宮城です。仙石線の駅名でついてますね。陸前原ノ町・陸前小野など。

投稿者 小人部隊一号 : 2008年4月21日 20:16



ああ~~っ!!!
陸前になってるう~~・・・違うの、「陸中」なの。
でも、気仙沼までクルマで30分。湘南です。
気仙沼直送の魚がうまいのなんの!
地吹雪地帯出身の転勤族が「桃源郷」と呼びし地。
山羊さんはね、結構力持ちで、強気でぐいぐい押してきます。相手が子どもとて容赦なし!つの(角)あるし恐いです。

投稿者 ふくひめ : 2008年4月21日 21:33

東京からだと気仙沼あたりがバイクで往復出来る
限界の距離・・・往路、復路に一日づつ割いて
港の近くで刺身を肴に夕景を眺めて
ふかふかの布団でバタンキュー
というのも最高の贅沢です。
某大物の演歌歌手でおなじみの陸前高田は
岩手県の中でも気候,温暖にして雪も少ない
県民の憧れの場所ですよね         ↑↑
大船渡線に気仙沼直行の列車がないのが惜しい
陸中というと山田町周辺を思い出します。
真夏でもクールな海水温、ホヤ料理の歓待
でも・・盛岡からは結構遠くてギリギリ
日帰り圏.東京日帰りは至難の業です。
日本海側と違って縦貫鉄道網が長らく
なかった場所でもあり、素朴な良さが
残っているのもこのせいかも知れません。

投稿者 吉田雅彦 : 2008年4月21日 23:46

すごいことになってますね!
このコメントの数はこのブログコーナー始まって以来の記録ではないですか。
今月のブログのおさらいをしていて、最初にコメントの数だけを見たときは、聖火リレーの話題も入っていたので、なにかのきっかけで「炎上」したのかと一瞬不安になりました。こんなに熱い話題だったとは。安心しました(笑)。

投稿者 のび太@さいたま : 2008年4月23日 08:56

聖火は炎上しても、このブログは
手動で制御してますからご安心を!
まだ、「80」という数字は見たことが
ありませんが、ブログ全体にお寄せ戴いた
コメント総数は間もなく
8000に届こうとしています。

いつも熱いメッセージ、感謝です。
広川太一郎から583系改造車まで、
ディープな話題でも何でも、
遠慮なく!お待ちしております。

投稿者 吉田雅彦 : 2008年4月23日 10:49

んじゃ80までいこーね(←こいつ途中から乱入してる・・・)
バイクかあ・・三陸町の姫が、花巻までツーリング通学してましたなあ。
気仙沼。うらさびれた風な港町。
市場にいくと、まぐろさんがごろごろ並んでいらっしゃいまして。
この子たちはみんな築地へGO!なの。
地元民の口には入りません。
自宅でつくるかつおのたたきがサイコー。
唐桑の親戚からの、牡蠣、ほたて、さんま、わかめ、めかぶ、あれこれ・・・楽しみだったな~
ほやは安いの、一個100円くらい。殻、つるっと剥いてね、ザクザクと切って、そのまま海の塩味だけでいただきま~~す。
生うにもうまいけど、塩うに、これがね~~いいのよ。
これが一番ふくひめ好みの三陸の味かも。

投稿者 ふくひめ : 2008年4月24日 21:25

途中からでも陸中からでも
越中、備中、中予、宇宙の果てからでも
遠慮なくかかってらっしゃ~い!
高級品は築地へ直行!
盛岡で板さんが同じことを言っていました。
赤坂で食べたうにの味が
いまだに忘れられません.
生うによりうまい、塩うにぃ?、是非経験したい!
牡蠣、ほたて、さんま、わかめ、
タイプしてるだけでよだれが出てきそう・・・
気仙沼か石巻だか、フェリーで島に渡れますよね
こんな時こそバイク(自転車)です!
三陸町の姫は、もしかしてあの美人の宝庫/
花巻南高ではありませんか??
美しく逞しく成長されている事と確信します。

投稿者 吉田雅彦 : : 2008年4月24日 23:10

わざわざここにコメントする必要もないのですが、やはり80を達成させたくて...
朝、ついに聖火が羽田に到着しましたね!
明日のリレーが無事に成功することを祈っています。思想の自由は賛成ですが、暴力的な行動は言語道断です!!
ハイっ、次の方、80番目の記念すべきコメントですよー!ここのブログコーナーの歴史に残るコメントを!!

投稿者 のび太@さいたま : 2008年4月25日 08:26

岩手ネタで盛り上がりですね。
「姫」。偶然かもしれませんが女性の「美人」「可愛い」「綺麗」「華麗」「素敵」ってそれぞれ意味や基準・解釈が違うのかなって思っています。
クールビューティーがあるならプリティーもあっていいかなって。
~美人ってあるのに、~可愛い(←言いにくい)はないのかなとも。
私は面食いですが実際に付き合う女性の基準は性格(心)です。美しさや可愛いさの元(源)はそこにあるのかなと感じます。

投稿者 小人部隊一号 : 2008年4月25日 11:16

私も面食いですが,
駅前のそば屋で椀子そば193杯食べて,
お店の記録(地元客で)を塗り替えてしまった
って話じゃなくって,むかしは歳上の女性が好みで
年下にはこれっぽっちも興味がわかなかった
って云う話でいいんですよね。
よくお前の好みは変わっているなあ,
と云われたものです。
整った美人というよりも笑顔の可愛い娘に惹かれ
るんですよね。最近は,また嗜好も変わって来て
年下の女性もみんな可愛く見えます。山田優ちゃん
とか、可愛いなあ,と思います.ン?贅沢??
パフュームの3人で一人選べと云われたら
むかしはのっち,今ならあーちゃんと答えるでしょう
付き合っていくうちにかしゆかの魅力に牽かれるかも


聖火リレー・NHKの青山アナは辞退しましたね
ニュースアンカーとしての責任ある判断か
局の意向が反映されたのか,真相は判りませんが
本人は残念な気持ちで一杯でしょう.・・・可哀想に
リレー形式にこだわらず
トラックをぐるぐる回ってもいいじゃないですか!
80人が横1列になって同時にスタートする光景
見てみたいなあ。80と云えば・・・
コメント数,別に90狙いでもいいんですよ
99とか111とか.中国人なら「88」狙って
来ますよね(ビクビク)

投稿者 吉田雅彦 : 2008年4月25日 15:54

塩うに探してみたらありました。
ここのがうまかったっす。宮城県ですが。
http://www.hondasuisan.com/index.html
2種あるけど、ふくひめが食しましたのは「塩うに・ひと汐造り」という方。
パック入りもあるんだ・・。
地元では大船渡産か、気仙沼産が定番。

え?花巻南ってそーなの??
三陸の姫は、たぶん大船渡高でしょう。あと、10cm身長あればタカラジェンヌ!?です。美しく逞しく、しなやかで、瑞々しく。
三人姉妹の長女だから地元に戻ると言っていました。
たぶん美しい海と、海の幸と暮らしているかと。

そういえば、以前の吉田氏のお話のとおり、
弘前、ほんとにほんとに美人の宝庫。みんな美しい。
親戚あるのでたまーに(ほんとにたまに)行きますが、
街を歩いていても、ふくひめには非常に居心地が悪い。え~ん・・・
秋田に美人が多いというのも、まったくもって本当のことで、
岩手でも、秋田寄りの雪の多い地域は美しい人が多いのね。

投稿者 ふくひめ : 2008年4月25日 21:01

写真見ているとどれも注文したくなりますね
近所で手に取って買える人が羨ましい!!
美しい海と、海の幸と暮らしている
三陸町の三人姉妹・・・・絵になりますねえ!
朝ドラマの主人公になりそうな設定です。
おいしいお米と,海産物豊富な沿岸では
どちらが美しい女性を育むのでしょうか?
弘前に限らず能代も美人の特区に指定されるべき
土地です。秋田に美人が多いという定説は
結構実状に即した定理のようですね。
岩手で、秋田寄りの雪の多い地域というと
湯田町ですか?沢内村も雪多いし・・・・
もち肌と厳しい寒さは相関関係があるのかもしれません。

投稿者 吉田雅彦 : 2008年4月26日 11:25

自分は、4年前の仙台時代、愛子在住で青葉区民、隣駅は陸前落合でした(ぎりぎりSuica利用可能で、Suica定期でした)
隣駅から徒歩で30分かかりましたね・・・
自分は完全に年下好みで、自分の半分以下の20歳前後の女性陣とも大丈夫です!!
唯一1コ上は「金のわらじを履いても探せ!!」の相性で、事実そうだな♪と思います(吉田さんもよくご存知のとある方・・・)
、>ふくひめさん
くりあずき、明日5個予約が入ってしまいました・・・
残り5個、お取り置きしますか?

投稿者 ちなみん : 2008年4月27日 07:21

愛子周辺も住宅が建ち並び近郊にアウトレットも
出来たりとすっかりベッドタウンの趣です
仙台市内ならばj-waveの番組もキャッチ出来る
のでしょうか?(杉江さんの実家には届くそうですが)
交流ローカル単線(仙山線)にしておくのが
はばかられるくらいで,4ドア導入文字感の問題
かもしれません。
「仙台ハイランドでレース」帰りの渋滞は鬼門です。

投稿者 吉田雅彦 : : 2008年4月27日 12:58

あ、ちなみんさん。それ私^^;
遠慮して(慎み深い・・・)5個にいたしましたの。
もしかしてもう5個OK?
もしこれ読んでいただけたらね!

投稿者 ふくひめ : 2008年4月28日 11:17

吉田さん、愛子ではJ-WAVEが入らず、10ヶ月J-WAVEシックに陥っていました・・・
その時の経験から、J-WAVEの聴けない場所への転属を申し渡されたら、迷わず職を変えます!!!!!(断言)
実際拒否したので、皆さんのニュースを拝聴しながら、ライフワークになった書き込みをしている訳ですが。
自分の将来を取るか、J-WAVEを取るかのどちらかでしたが、自分は迷わず!!後者だったので。
自分が愛子にいた年の9月末まではスカパーでも受信出来たのですが、今仙台地区のリスナーの皆さんは、コミュニティーFMで聴いてらっしゃるのではないのでしょうか?

投稿者 ちなみん : 2008年4月28日 11:27

yusen440/サウンドプラネット
が聴こえる土地なら何処でも転勤可能ですね
番組表にはfm802(大阪)はじめ
札幌や福岡のFM局も聴取可能と
なっている様です
去年白馬のホテルで当たり前の様に
j-waveがセレクト出来たのには感心しました。

投稿者 吉田雅彦 : 2008年4月28日 12:25

私はモバHO!を使ってます。私が持っているのはメディアプレイヤー型の小型衛星端末です。画面も大きくワンセグも観れます(PCカード型・車載用もあります)J-WAVEはもちろん・FM802・ZIP FMも聞け、その他音声や映像チャンネルが多数あります。アウトドア派の私にピッタリです。(一部端末は映像チャンネル視聴不可)

投稿者 小人部隊一号 : 2008年4月28日 14:36

ケータイも、デジタルプレーヤーも何も考えないで買ったらFMなしのでしたけど、特にかまわないです。gigabeatなんですけど、これで地歌聴ければ私のライフスタイルではそれで十分。モバHO!とか、ネットで見たり購入できたりとか、あれこれあるけど、地歌が聴けるなんてのは絶対ないでしょう?

美人の産地。特に特定の地名はあげませんが、秋田県と県境を接してるあたり・・・ってことで。
わたし、太平洋側はだめ、と思いこんでいたけど、違うのね、三陸町の姫、そして、宮古にもとびっきりの姫がいます。彼女は地歌筝曲つながりですが、津軽も弾ける。八戸の先輩たちもそういうえばみな美しいひとだった。

気仙沼直通の列車?え?大船渡線あるって。一関発ってことでよいのでしょ?大船渡線は気仙沼行きか、盛行きですもの。キハ、とか、クモハとかそいう名前ついてるのね。

投稿者 ふくひめ : 2008年4月28日 20:46

gigabeatで地歌・・・渋い・・・・ですね!
モバHOは衛星から電波を受けているんですね
恥ずかしながら初めて知りました。
ただ,空の見えない場所や中継キャリアが
無い地方だったりするとお手上げですね
想像ですが新幹線くらいの窓ガラスだと
相当ゲインが落ちるのではないでしょうか
静止状態で屋外使用というと競馬観戦か
キャンプ・BBQのBGMがぴったり
常時ニュースが気になる釣り好きな
報道マンには必須かも
車載端末として有効かどうかは
もうちょっと様子を見てから
というのが私の結論です


秋田県と県境を接してるあたり・・・ってことは
夏油温泉も近かったりして.それとも錦秋湖の女神様?
三陸町の姫、宮古、八戸にもとびっきりの姫がいる?
見逃していた・・・不覚です。久慈には、かつて
好みのタイプの「ミス琥珀」候補がいたのですが。
うかつと云えば大船渡線、気仙沼行きか、盛行き
だったんですね.以前気仙沼線から乗り換えて
盛まで乗った記憶がごちゃ混ぜになっていた様です
確か女子高生で溢れていたような気が・・・・
むかしはキハ20番台だったのが最近は50番台も
消えて100や110番台が急増.乗り心地も格段に
良くなりましたよね

投稿者 吉田雅彦 : 2008年4月28日 21:10

>ふくひめさん
昨日はご来店ありがとうございます^^
実は、5個予約頂いた際、「ひょっとして・・・」と直感が働いていました・・・(昨日がご来店、という部分でも^^)
実は昨日は、18時までは閑散としており、あの時間がピークでした(福を運んできてくださった♪)
ご感想を伺えるとうれしいです^^
今日は、この後すぐ自宅出て仕事です!!

投稿者 ちなみん : 2008年4月29日 07:26

あ~っ!わかった
ここって日付と内容が更新されてくんだあ・・・
(↑いまごろ気づいてる人)

>ちなみんさん
ありがとうございました~
ものすごい立て込んでてどうしようかと思いました。
ふくひめ、福の神でした?それはうれしい・・・
くりあずき、一壺天より日持ちしない、つまり
レアな状態ということで
だからさらにおいしいわけなのですね。
ふくひめ、舌が肥えて困っております。
ちなみんさんは、書込みから想像するに
もっと乙女!?かと思っておりました。
大津の寿長生の郷に行ってみたいです。

投稿者 ふくひめ : 2008年4月30日 19:46

>ふくひめさん
そうですか、やはりあの状況に戸惑われてらっしゃったのですね・・・
18時過ぎ「そろそろふくいらっしゃるな♪」と思っていたら混み出し、ふくひめさんがいらっしゃったのはすぐ気付きました(お待たせして申し訳ありませんでした・・・)
吉田さんの最新記事にも書かせて頂いていますが、自分は誰よりも速くお客様を察知、ふくひめさんもオーラで判りました^^v
確かに慎み深かったですね(笑)
本当に日本橋や当店をいつもご利用頂いてらっしゃるんですね、いつもありがとうござます!!(自分、15年前の入社が日本橋、2年前含め、3度日本橋勤務でした)
実はニュースルームブログ、反映に時間が掛かるのです・・・
例えば14時と15時の境目、19時ちょっと過ぎ等、書き込んで数分で反映される時もありますが、最大で2日半掛かる事もあります・・・
最近のパターンとしては、金曜19時以降の書き込みは、翌週月曜8:30~9時の反映です。
今日もそうですが、ラストまで勤務だと、22:32以降帰宅、食事を済ませると頭が働かず、27日朝の書き込みは間に合わない公算も高く、ヒヤヒヤものでした(><)
先週は久しぶりに土曜夜に反映があったので、危険だな、と(当日のふくひめさんの書き込みは、昼食時に携帯で確認しました←前の携帯なら出来なかったかも・・・)
以前は反映が遅いと相当気を揉んだものですが、今は、心配するものの、パターンも掴めてるし、渡辺 祐さんや別の方のブログの書き込みもレギュラー化してるので、何とか均衡を保っています!!
乙女と言えば妹が乙女座、自分は天秤座ですが、確かに天王星と冥王星は乙女座です(笑)
母には、女性の要素強い、とはよく言われました(声は絶対男ですが)
見かけも5~7歳若く見られますが、感覚は若い自信があります!!
また是非お出でください^^

投稿者 ちなみん : 2008年5月 1日 10:46

>ちなみんさん
ふくひめなんのオーラを発していたのやら。
食い気オーラかなあ。
高島屋、新丸ビルと、あともう一店舗行くんです。
そこがSHOJU庵を知った最初。
今でもそこに行くことがいちばん多いんです。
一番遠いのに。
店長が顔覚えてくださっていて、
よく取置きもお願いしちゃってます。
御遣い物もそこで。
このblog一日のうちにこれだけめまぐるしく更新されるってすごい!!
って拝見するようになりました。
食べ物ネタが多いでしょ。
食い気なのです、ふくひめは。

そうか!!これ以外のblogもあるんですよね。
ぜんぜん眼中になかったわ。

吉田さん、ふくひめパンダほしいです。
パンダのいない上野動物園なんて考えられない。
吉田さんの外交手腕でお持ち帰りしてきてください。
レンタルじゃなくね。
去年、甥っ子ちゃんつれていって、
その時は元気に歩いていたのに・・・

夏油温泉よいですね~10月に行ったら寒くて寒くて。
でも露天風呂よかったです。
夜は暗くて誰がいるのかわからないから平気。
今は北上市になった和賀町。ここも
そこそこ豪雪地帯。姫さまがいらっしゃいます。
お嬢様がそのまま奥さまになってて、
基本的に変わりなし。こども3人いても。

投稿者 ふくひめ : 2008年5月 1日 20:35

対応と更新の遅い吉田ではありますが
パンダは福田クンに頼んでおいたから!
じゃ無くて首相の福田さんが中国に
頼んでくれていました.レンタル料
年間一億円なんで、誰か払っておいて
くれるかなあ・・・・・・。

東京タワーからハワイ中目黒
世界一周に、果ては宇宙の話題まで
M+のブログには興味深いものが一杯です。
是非,ご覧下さい。boom-townの中にも
食べ物系/@Lunch blogがありますよ!
和賀の姫君も夏油温泉に浸かるのでしょうか?
洞窟風呂なら昼間でもオッケーですよ!
着替えだけ誰かと鉢合わせしなければ
全然大丈夫です。10月の20日前後までが
道中の紅葉が見事なので,おすすめ
新緑のこれからの季節もいいですよね!

投稿者 吉田雅彦 : 2008年5月 2日 01:44

吉田さん、いきなり自分の誕生日が出てきたのでびっくりしました(10/20前後・・・まさに10/20生まれなので)
パンダのレンタル料・・・昨日・JAMのメールテーマでしたね!!(昨日の留守録、残り1時間を切りました)
吉田さん、夢の(100)、いよいよカウントダウンとなりましたね!!
ちなみに、記事の上半分、改造に改造加え、原型がなくなってきましたね・・・{(更新!?)工事?}

投稿者 ちなみん : 2008年5月 2日 21:37

ふくひめin陸中です。
東京はずっと雨模様?
先日の北海道でのフェーン現象の余波か
暑いくらいの日々。オホーツク高気圧はやってくる?
この夏はどうなるのかしら?またまた猛暑か、やませが吹くか。
まあとにかく、今は新緑と花とで桃源郷。

昨日は刺身食べ放題。
鯛、ひらめ、鯵、マグロ赤身、びんちょうマグロ、たこ、イカ、いさき、鮭・・・・
ごくごくふつー。特別なものは何もないけれど
活きがよくてぷりぷりなのがサイコー。

きょうは・・・
門崎丑(かんざきうし)のカルビとサイコロステーキ。
ふくひめ、肉は食べられなくなったので
(刺身なら、東京の刺身定食を基準にするなら10人前は軽いのですが)
いただくのは一切れですが、とろけました。
ブランド前沢牛は当然のように美味です。
地元なら、安く買えますよ。

夏油温泉
彼女んちで予約してくれた温泉でしたから
当然つかったことはおありでしょう。。と思います。

パンダの日程決まったら教えてね。

投稿者 ふくひめ : 2008年5月 4日 21:23

ひらめ、鯵、びんちょうマグロ、は刺身ですか?
陸中で刺身食べ放題・・・・・
おまけにとろける前沢牛etc!贅沢なGWですねえ。
これに露天風呂が加わったら
岩手で最高の贅沢ではありませんか!
東京は,すっきり晴れない冷夏みたいな天気で,
これなら来年の花粉も心配ないし汗もかかなくて
大歓迎なんです。
で、パンダの日程は中国側で検討中だそうです。


検索エンジンを探してみると、
キャッシュページには懐かしい「改造前」が・・・
たとえば、
『超ミニな~んちゃって~・3月4日付』では
今年のミニはマイクロ丈が流行?
という話じゃなくて、選挙・それも秋の米大統領選
アメリカでは二月のスーパー火曜日に準じて
ミニ火曜日と呼んでいますが、意味的には
超ミニの火曜日と呼んでもいいくらい!!
ミシシッピでの戦いも予想通りの結果に終わり
いつになったら決着するのか
注目は四月のペンシルベニア州。まだ一ヶ月は
このまんま

『決戦まであとわずか/四月十四日付』では
注目のペンシルベニア州。残り1週間を切り
クリントン陣営には厳しいニュースばかりです。
唯一オバマ氏の弱点はボーリングが下手な事
(スコア37!!)
22日が一つのヤマ場になるかどうか
そして26日、五輪の聖火はいよいよ長野入り
道路特定財源改正案再可決やら
山口県の衆院補欠選挙も含めて,今月後半は
各陣営・決戦の一週間となりそうです。

「決戦まであとわずか/4月19日付』では
勝負のラウンドは5月の6日に持ち越しか!
ヒラリー2勝以外に生き残る道は無いとさえ・・・

気になるところではF1スーパーアグリチームが
スペイングランプリのスタートラインに
並べるかどうか.今も交渉は続いている模様
(日本時間金曜日午後)ですが,刻々期限は
迫っています!!!
そして25日、五輪の聖火はいよいよ長野入り
道路特定財源に関する再可決では、もしも2/3を
満たせなかったら、与党はどうするのか
山口県の衆院補欠選挙も含めて,この一週間は
各陣営・決戦の一週間となりそうです。

・・・と変遷の一端を伺い知る事が出来ました。



100は十進法では10の二乗ですが
パソコンは二進法で計算するので
数字が二倍で一桁増えます。「64」で
100000(二進法)「127」では
111111となり、「128」では
1000000に達します。ここで一桁増える訳ですが
果たしてそれだけのコメント数があるものと
設定されているかどうか(128)に
達してみないと判りません。皆さん!
ついて来れますかア???

投稿者 吉田雅彦 : 2008年5月 5日 05:13

あ、だめだめ、
ふくひめ数かぞえられないんだもん。
二進法ってなに?
そういう子だもん。
ボウリングもだめ、絶対やらない。
じゃあ、小浜さん(オバマ?)応援するからっ

帰りの大船渡線
キハ100-34。
製造工場の表記がみつかりませんでした。

投稿者 ふくひめ : 2008年5月 6日 12:18

♪レッツ猛烈~100ダッシュ!
go~go~go・go~♪
♪丸善~ガソリン~100ダッシュ~
『オー~モ~ーレツ』♪というCMが
昔、一世を風靡しました.皆さん・まだ
生まれてないでしょう?
CMの内容は詳しくは明かしませんが
ここで云う一〇〇とはガソリンのオクタン価
高い数字ほど高性能エンジンの実力を
引き出せる,という事でPRされていました。
鉛公害の時代をへて,無鉛ハイオクガソリンに
姿を変えましたが100のキャッチコピーも
小川ローザも忘れ去られてしまいました。


しかし、よくここまでたくさんのコメントを
頂戴したものです。とりわけ小人部隊一号さん
には毎日のように鉄道ネタを書き込んでいただいた
こともあり、その貢献度の高さには敬服します。
ありがとうございます。
で、キハ100・早くて快適だったでしょう?
一気に30年くらい進化したような気が・・・

投稿者 吉田雅彦 : 2008年5月 7日 13:05

吉田さん、無事(100)達成、おめでとうございます!!
(101)匹ワンちゃんを狙ったのですが、吉田さんのコメントになりましたね・・・
日々のコメントは、8ヶ月連続全制覇!!させて頂きましたが、鉄道ネタ、昔取った杵柄ぐらいの情報量で、毎日、1日数回はさすがに難しいです・・・
何度かお伝えしていますが、自分は昭和40年生まれ、ですが「オー~モ~ーレツ」や、小川ローザは頭に残っています!!(両親がファンだった訳でもなさそうです)
パンダのリンリンは22歳まで元気に生きてくれましたが、吉田さんちのみらい君は20歳目前、動物の長生きはうれしい反面、喪う瞬間は本当に辛いですね・・・
あと16日で妹の命日、21年になりますが、享年17歳、一緒に暮らした年月よりも、離れて生活する日々の方が長くなりました・・・
兄としては、1日でも、1秒でも長く生きて欲しかったのですが・・・
「パンダを外交に使うな!!」自分も同感ですが、昨日朝のニュースをたまたまつけて、リンリンを惜しむ声を多数伺い、妹とダブり、人の感情としてはありだな、と感じました・・・(甘いと言えばそこまでかもしれませんが)

吉田さん、PCの回線オフラインが3日前より時々出るようになったものの、無事送れています(ツールより設定変更しました)が、5日前、西原さんの昼飯ネタ、(1)は自分の書き込みだと思いますが、自宅・職場両PC、携帯全部どれも確認出来ません・・・(送付は携帯より、エラーは出ず)
吉田さんのPCや、他のサーバーでは開けるのでしょうか?(初期に、コメント数があるのに開けない事、数回ありましたが、日が経つと、無事確認出来るのですが・・・)

=======================
お尋ねの現象については只今確認中です
今しばらくお待ちください
吉田

投稿者 ちなみん : 2008年5月 8日 11:20

ドラゴンレール
昔に比べたら、もうぜんぜんっ格段の違いの乗り心地。
揺れないし、スペースもゆとり。
新幹線と連絡のよいのがあったので。久しぶりに乗りました。
休日でもローカル線の主役、高校生はいるから
ドアの開け閉めもしてくれる。
2両編成のワンマンカーです。車掌さんは乗務。
猊鼻渓からは観光客が結構乗り込んできます。
岩の下-門崎間の北上川鉄橋は絶景!と思うのですが
みなさんけっこう気がついていない。

いまやほとんどの駅が無人となっています。
真滝を過ぎると急にスピードアップするのは・・・
気のせい?
と、とってもローカルなおはなし。

投稿者 ふくひめ : 2008年5月 9日 23:05

ドラゴンレールって名前が迫力ありますね
東北本線でも、通勤タイプしか見られなく
なったので、前を向いてお弁当も広げられる
特急タイプの座席は貴重です。車掌さんが
乗務していると安心感が違いますよね。
昔は赤い客車、レッドトレインだったので
旅行気分も盛り上がったんですが。
三陸鉄道にもそろそろ新車来ないかなあ

投稿者 吉田雅彦 : 2008年5月10日 18:22

吉田さんはご存知かと思いますが、大船渡線建設計画で当初は真っ直ぐ線路を敷く予定がそこの政治家がここを通せ!の一言で路線形状がドラゴンみたいになった実話があります。
三陸鉄道の経営状態は相変わらず厳しいです。いつ補助金が打ち切られてもおかしくないです。JR東にすがる思いで直通列車を運転したりイベント列車を運転したりと経営努力は続けています。そんな中での新車導入は一かばちかですね。JR規格の同型車両を導入、リースであれば余地があります。(導入するとしたらおそらくキハ100ベースですね。今年新潟地区導入のE120形やE130系は高価でリースでも無理ですね)
JRグループで岩手キャンペーンを開催すれば集客率が上がると思いますが。

投稿者 小人部隊一号 : 2008年5月11日 16:59

東北線にも東京の波が押し寄せて10年以上経ち、旅行者には魅力が無くなりつつある中、E721系導入はなんとか情緒を味わえる気持ちを繋いでくれました。秋田地区の701系の一部もボックスシートに改装し、クレームを少なくさせている状態。(田沢湖線用5000番代は最初から設置)だったら奥羽線標準軌用5500番代も改装すればクレームは無くなると思いますが。
719系との通常併結が出来ないのは残念。(非常時は可)

投稿者 小人部隊一号 : 2008年5月11日 17:11

某政治家の名前は確か聞いた覚えがあるんですが
千厩でこの字カーブを描いているのは誰が見ても
不思議!三陸鉄道がキハ100系一族になるのは
歓迎ですが、当然カラーリングは別でしょうね。
併結可能なら、運用にも幅が出そうだし・・・
3ドア近郊型が生息する限られた地区でもあり
北海道731系の使い回しだったら大歓迎ですが、
727系や725系の姿、早く見てみたいもの。

http://kakeyama.kokuden.com/urban/e721_0.jpg

投稿者 吉田雅彦 : 2008年5月13日 14:43

すごいっ!まだコメント続いてたんですね。
表示上はこれが煩悩の108個目かな?
ところで、吉田さん教えてください。古いブログにコメントがあったときは、ニュースルームの方々には分かるようになっているのでしょうか?
実は、前々から気になっていた方のブログがありまして、登場をお待ちしているのですが、なかなかお出ましにならないもので...ご本人は大のブログ嫌いのようで...バイクは大好きなのに...(誰だか分かっちゃいました?笑)

投稿者 のび太@さいたま : 2008年5月14日 08:46

そう、これが渋谷にあるファッションビルと
同じ数字のコメントです。クリントン候補も
なかなかしぶといですなあ、という話は別として
袴津妓さんは自身でもブログを開設していた
位で、嫌いではないと思いますよ(言っちゃった!)
書き込み先を問わず、頂いたコメントはすべて
記入順にチェックできるようになっていますので、
古い記事にも遠慮なくコメントをお寄せください。
(当人のチェックの頻度にも左右されますが)
((人それぞれ、確認方法は違うようです))

投稿者 吉田雅彦 : 2008年5月14日 09:45

No.110
吉田さん、情報ありがとうございます。
木、じゃなくて、袴津妓さんもう来てるかな...さっき入れたコメント、見てくれるかな...他の人も見て反応してくれないかな...

投稿者 のび太@さいたま : 2008年5月14日 14:59

見ないで帰っちゃたかもしれませんね
ま、取り組むスタンスは人それぞれ
ですから、後は野となれ山となれ
じゃ無かった、運を天に任せて
・・・・

投稿者 吉田雅彦 : 2008年5月15日 10:27

>のび太@さいたまさん
おととい書き込み拝見して書き込んだのですが、送信時エラーが出た為、結論だけお伝えします!!
このニュースは放送されなかった、が答えです。
この日は土曜、今と昼・東海林さん、夜・多田さんは同じですが、朝は松岡さん、松岡さんかJARTICの方どちらかの時間帯ですが、渋滞情報としては出ませんでした(もし出ても、この件とは判らなかったはずです)
キャッシュの書き込みは今確認出来ませんが「しろくま」さんが、今自分がお話した事と全く同じ事を書き込まれていました。

投稿者 ちなみん : 2008年5月16日 08:09

>ちなみんさん
ありがとうございました。とてもスッキリしました。ちょっと残念な気もしますが(笑)!
ところで、
>キャッシュの書き込み
ってなんですか?すみません素人で。また、ちなみんさんのお手を煩わせてしまいますね。m(_ _)m

投稿者 のび太@さいたま : 2008年5月19日 10:38

>のび太@さいたまさん
今大阪の実家です。明日以降聴けますが、杉江さんのニュースの時間の時間帯なのに(><)
キャッシュの書き込みは、吉田さんより補足あるかもしれませんが、記事がUPされ、ネット検索上位などにあがった、初期段階の状態です。
例えばニュースルームの皆さんのフルネームでネット検索した際、去年3月以前の記事が出、コメント数も出る事がありますが、実際はコメントは確認出来ません…
のび太@さいたまさんはもうチェック済みかもしれませんが、昨年3/6以前の記事は、コメント確認出来ません…
理由は昨年3月、ブログのバージョンアップを行ったのですが、それ以前の記事はうまくなじまず、現在そのままになっているのです…
自分がこちらのブログに書き込みを始めたのは東海林さん・11番目の記事からで、その後東海林さんの記事は545件、すべて書き込ませて頂いています!!(この日は自分の誕生日の前日、のび太さんが渇望されている、とある方のお誕生日でもあります←去年はこの方、お誕生日がニュース勤務でした…昼担当)
上野さんのブログは、この直後スタートの為、スタートから97件、すべて完璧に書き込ませて頂きました!!(上野さんは1記事に2回も多いです)
吉田さんの記事は、ちょうど1年半前、11/19からですが、南部さんご本人よりロンドンからメール頂いたのは大感激、今でもハッキリ覚えています!!
吉田さんがおっしゃっていたディープな話題も、この時期実は書き込ませているのです…
フリマで17日前テジマさん・とまるさん、16日前上野さん・多田さんにお会いしてお話させて頂きましたが、上野さんは今、朝4時台起き、20時まで毎日勉強中、本当にお元気そうで、上野さんからは「最近大阪に帰っていますか?」と訊かれ、「(今日のように)月1回必ず帰っています」と答えましたが、よく考えると初対面なんですよね…
今後、昨年3月以前の書き込みが復活するかどうかは分かりませんが、初期の自分の書き込みをご覧頂ければ、自分のこちらのブログに賭ける熱い気持ちが表されています!!
今は、ニュースルームブログ・元ニュースルームOGの旗本さんの記事は無条件にすべて、渡辺 祐さんのブログもほぼ全部書き込ませて頂き、バランスを保っています!!
のび太@さいたまさんは眼鏡をかけてらっしゃるのでしょうか、同じ眼鏡男子として、疑問点は何でもレスキューしますので、ご遠慮なく声をおかけください(^-^)

投稿者 ちなみん : 2008年5月19日 14:31

>ちなみんさん。
ホントに重ね重ねありがとうございます。もう一つの疑問(なんで過去のブログにコメントないんだろう?)も解決しました!そういうことだったのですね。
私はこの春先から(テジマさんの東京マラソンの頃からかな?)このブログコーナーに“はまった”ばかりなので、過去の興味深いブログにコメントが無いのがとても不思議でした。「J-WAVEさぁーん。何とかなりませんかぁー!」
因みに私もメガネ男子です。最近流行の小さいレンズではなく、のび太のような大きめのメガネをかけてます。コンタクトは怖くて...(笑)今後ともよろしくお願いします。

投稿者 のび太@さいたま : 2008年5月19日 19:55

>のび太@さいたまさん
お役に立ててうれしいです!!
今後ともご遠慮なく何でもおっしゃってください(^-^)
先程の文章量(もっと多いのもあります)の、自分の渾身の書き込みもその中にはいくつもあるだけに、生みの親としては、心より復活を願っているのですが…
普通ならレスに戸惑うような内容でもキッチリ返してくださった方もいらして、その方へのコメントは今も重要度高で、かなり細部まで書いています(一度出来た信頼関係は強い!!を確信しています)
自分は右目網膜剥離をほぼ2年前から患い、今も定期検診で要経過観察、5日前の検診では正直良くなく、眼圧許容値21のところ26,27、視力0.03で、右目で字を読む事は出来ません…(自分にお会いした方々は、多分外観では全く判らないでしょう)
幸い左目は矯正1.5、動態視力はいいので、余計自分の状況を解りづらくしていますが…
のび太@さいたまさん、もしお時間ありましたら、去年7/18~8/26の入院時もきちんと書き込ませて頂いているのでご覧ください(8/16の手術当日も克明に書いています)

投稿者 ちなみん : 2008年5月19日 22:29

■コメントはこちらへ


保存しますか?
(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)


2024年 4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

バックナンバー

カテゴリー