2008年09月30日

Ginger Tea

gingertea.JPG

  さわやかな夏の香りから
   秋の奥深い香りに
  我が家の香りも
     衣替えです。
 
 モダイスタチームからいただいた
  ジンジャーティーの香りの
  ルームフレグランスです。

 ジンジャー。
  急に寒くなったこのごろに
   いい食材ですよね。
  昨日参加したホットヨガ
  体をあたためる食材を
  先生から
   すすめられました。
 今日は 紅茶に入れるため
   ジンジャーパウダーを持参です。
  

2008年09月26日

おひさしぶり!!!!!!

shonanbusan.jpg

 まぁ!!ひさしぶり!!
 J-WAVE・アナウンサーでいらした
  南部広美さんが
 ロンドンから一時帰国!!
 合い間をぬって
 ニュースルームを
 訪ねてくださいました。

 お忙しそうでしたが
 しっかり握手しましたよ!!


 笑顔も 元気も 変わってなくて
 ますます いい感じでした!!

 

2008年09月25日

おひるね

shoueno1.JPG

 おひるね。

 気持ちよさそう。

 動物に会いに動物園に。

 癒されます。
 意外な表情に驚きます。
 ユーモラスな動作に
 笑みがこぼれます。

2008年09月24日

ごま~~

sho08ohigan.JPG

 お彼岸・・。
 今年は 
 こんな胡麻にうもれた
 おはぎも買いました。

 おはぎはどこだ~~?
 ・・って感じです。

 できたて・・・おいしいです。



sho08ohigan2.JPG

 職人さんが作るおはぎ。
 作る度に
 ひとつひとつ
   ハカリに乗せるのですが
 ほとんど違いがない様で
  もう一度あんこを付け足したり
  減らしたりなんて
    してませんでした。
      さすが!
 

2008年09月22日

しあわせのかおり

shosiawasenoaori.JPG

 「トマト卵炒め」が
  食べたくなりました。

 そんな映画の
 試写を見てきました。
 「しあわせのかおり」です。

 金沢の港町の中華料理店
  中国出身の料理人。
 心を込めて作る料理は
  幸せの味。
 しかし・・突然
 病に倒れてしまいます。
 そこへ
 幼い娘を抱えた若い女性が
 弟子として 
  中華料理店の
  存続協力を申し出てきます。

 あったかい・・・ほっとするような
  映画でした。

一生懸命 料理をするのも
その料理をおいしくいただくのも
      幸せだなぁ・・・と思うのです。

映画から いい香りがしてきました。
   中華料理が・・食べたくなりますよ。

2008年09月19日

R45

shor451.jpg
 R45・・・。
 懐かしいなぁ・・・と
 思っていたら
 コンビニで
 こんなコーナーを見ました。

 いろいろ・・・あるわ~。
 そうそう・・・
 こんなのも!

 shor452.jpg

 ハイクラウンチョコとか・・・
 カルミンとか・・・

 で これも・・・
 shor453.jpg


 実は・・
 いま フィンガーチョコに はまっています。
 このコンビニで見かけたのは
  テーブルチョコ・・ と なっていますが
 昔 森永のフィンガーチョコがあって
  包み紙が 金色のを 見つけるのが楽しみで・・。

 今 家にあるのは・・・
  カバヤの フィンガーチョコ・・・です。
 
 

2008年09月18日

台湾料理

shosijimi.jpg

 久しぶりに
 台湾料理を頂きました。

 蜆の醤油漬け
 (お酒を飲まない私には
   チョット
 しょっぱかったけど・・)

 水餃子とか
 スープとか
 牛スジの煮込みのようなものとか
 あれこれ食べて
 おなかいっぱい!

 いつか
 本場台湾でも食べてみたいです。
 
 
 

2008年09月18日

今朝の空

sho080918sora.jpg

 昨日の秋晴れから一転
 くもり空。
 雨も所々降っています。
 今日は 
 傘が手放せないようです。

 そして
 台風13号
 週末にかけて
 本州付近を通過しそうです。
 関東は土曜日頃に影響が出そうです。
 今後の台風情報にご注意下さい。

 

2008年09月17日

テレビカー

shotvcar.jpg

 当り前のような事・・
  なのかもしれませんが
 私は 初めて
 「テレビカー」と
  かかれた車両を見て
   ビックリ・・・でした。

 ~京阪電鉄~

2008年09月16日

きつねうどん

shokyoutokitune2.jpg

 

 きつねとたぬき・・
 どちらかといえば
 きつねが好きです。

 あ・・・うどんの話です。

 で
 この油揚げ   →




2016年 3月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

バックナンバー

カテゴリー