2007年09月25日

お!晴れてきた!

shoaozoraninaru.jpg
 朝は弱い雨が降っていましたが
 青空が覗いてきました。

 晴れそうです!
 お月見できそうです! ^^v


 @六本木ヒルズ33階 Aスタ 横の窓
  (あまりにまぶしい日差しで
   下ろしたブラインドが映ってますが・・・)

2007年09月25日

お彼岸には・・

shobudoudana.jpg お彼岸の時期は
 色々頂き物が多い
  我が家です。

 昨日は 
 ≪庭のぶどう棚の
    収穫を終えた≫
    という都内の知人から
  小粒でも 
  おいしさがぎゅーっと詰まった
     ぶどうが届きました。

 種もしっかりありますが
  一粒・・もう一粒・・・と 手が出る 甘さです。

 

2007年09月24日

フォカッチャ

shofokacha.jpg 
 ドライトマトの
  フォカッチャが
 意外にもおいしかったので
   パチリとお写真一枚。

 あとは
  バタールも買いました。

 パリジャン、バタール、バゲット・・・。
 生地は同じで 
    形が違うだけ・・・?
 お店の人はそういっていたような・・。

2007年09月23日

半熟卵

shoasoto1.jpg 半熟卵!!→ 
 これを薄焼きのパイを割って
 カップの中に落としていただく
    スープです。
  お豆腐、お米、野菜・・
  ヘルシー感にこだわった
   コース仕立ての
    アソートプレート!!
 趣向が変わってて
    見た目も鮮やか。
    おいしかったです。

2007年09月22日

同居 

shodoukyonosora.jpg 
 夏のもくもくした雲と
 秋のイワシ雲が
  すぐそばで・・。
 まるで
 夏と秋が
  同居しているみたいに
     見えました。


 
 @ 六本木ヒルズ33階の窓から

2007年09月22日

咲いてます ^^v

shosaitahimawari.jpg ひまわり!
 咲いてます。

 今日までは 
 真夏日の日差しに
  似合いそうですが・・・。
 明日は秋分。
 暦どおり  
   涼しさやってきそうです。

2007年09月21日

お彼岸

shohigannoiriohagi.jpg お彼岸に入りましたので
 おはぎを買いました。
 
 最近は 
 なかなか
  手作りはできずにおります。
 
 こしあん、つぶあん・・・・
 私は 粒あんが好きかな・・。

 
 

2007年09月20日

遅れて夏到来

shohimawarisakiso.jpg やっと・・やっと・・・やっと・・・・
 ひまわりが咲きそうです!

 プランターに たった1本残った 
      ひまわり
 どうなるか 見守っていたのですが
 ほら!! 咲きそうです。

 遅れましたが 我がベランダ
   夏がやってきました・・。

 
 あ・・・でも
  暑いのは もう いいかなぁ・・。

2007年09月20日

秋の味覚 届きました

shokyohou2.jpg 出勤前に
 長野の友人から
   巨峰が届きました。

 きゃー!!大きな一粒一粒に
  目がクギヅケです。

 明日の朝フルーツは
  これで決まり!!
 

2007年09月20日

今朝のフルーツは

shopain.jpg 格安で パイナップルを購入。
 もう 熟れ熟れの状態なので
 すぐに解体して 
   容器に保存。
 
 こりゃまた甘いわ!



2016年 3月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

バックナンバー

カテゴリー