2008年01月05日

1月5日のおやつ

shodarumawagasi.jpg
 デスクの高瀬さんから
  おやつを頂きました。
  
 ダルマとお獅子!

 これは 縁起がいい!!

 










shosisimai08.jpg


 
 
   

2008年01月05日

やっと青空

sho080105.jpg くもり空だった六本木も
  だんだんと
  青空が広がってきました。

 今年も5日目。
  お正月モードから
  切り替えなきゃと思いつつ
  なんとなくずるずる・・・。

 
 来週から本格的始動!という方も多いのでしょうね。

 明日以降は 寒さも緩み 肩の力もホッと抜けそうです。

2008年01月05日

ゆば

shoniko3.jpg 日光では ゆばを食べました。
    コチラは ゆばの煮物 →

 このほか 
   ゆば丼
   ゆばのお蕎麦・・。

 雪景色の中
  ハフハフしながら
    やわらか~~い
  ゆばを ほおばりました。

 
   

2008年01月04日

お寿司パーティー

shosushiparty.jpg
 お正月は 
 お寿司パーティーをしました。

 元職人さんが
 家で握ってくれました。

 せまいキッチンでも
 やっぱり手際がいいわ~。

 

 

 

2008年01月03日

こな~~~~ゆき!

shoniko1.jpg  雪と温泉。
 
 奥日光に行ってみました。

 電車を乗り継いで バスにゆられて・・。

 サラサラの雪が 風に舞い
 踏みしめる足元は 
   少し凍りかけていました。
 (すべらないようにしなくちゃ!)

 shoniko2.jpg

そうそう・・
 いろは坂も 凍結していて
  バスの運転手さん
     慎重な運転でした。

2008年01月02日

初氷・初霜

sho080102.jpg 今朝は 東京で 
  初氷・初霜が観測されました。
  どちらも 
  去年より1日遅く
  平年より20日くらい
     遅くなっています。

 ← 夜明け前の東京です。

   

   空気が澄んで
   窓越しでも
   寒さが伝わってくるようです。

2008年01月01日

紅白 タイムテーブル

shosinnenn.jpg
 あけまして
  おめでとうございます。

 今年も どうぞ
   よろしくお願いします。
                
 赤白めでたい
  J-WAVEの      →  
  新年版タイムテーブルです
           

 

2007年12月29日

仕事納め

shopane1.jpg

 きょうが仕事納め
 モダイスタも!!
 そこで・・みんなで 
 パネトーネを頂きました。
 ← これはミラノから届きました。
     4キロもあります!




2007年12月29日

スタジオも・・

shostudiomo.jpg 各スタジオの入口
 お正月の準備整っています。
      コチラは Cスタ →

 さてさて
 皆さん もう済ませましたか?
 クリスマスの飾りから
   お正月へ・・・。
 
 昔 母は
 29日は 苦がつくとか、
       苦が待つ・・・とかで ×
 31日は 一夜飾り・・・とかで  ×
   なんて 言っていました。
 

2007年12月28日

さらに・・花屋さんには・・。

shohanayaroppongi.jpg
 お正月もまだなのに
 もう七草が・・・
  



2016年 3月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

バックナンバー

カテゴリー