2009年12月12日

ミラノのマクドナルド

shomc091211.jpg

  世界各地にある
  マクドナルドを観察してみるのも
    おもしろく、
  イタリア・ミラノ
   ガッレリア(アーケード)にある
     マクドナルドは
       とてもオシャレ。
 
   なんでも
    このアーケード街
    看板に使える色が
    厳しく決められているそうで
    金色と黒だけなのです。

   時間が無くて
   中には入りませんでしたが
    メニューはどうだったのかなぁ・・・。
  

2009年12月11日

きょうのおやつ

shooyatu091211.jpg

  きょうのおやつです。

  デスクの田中さんからの
    お土産です。

  小さなドラ焼きのように
          なっていて
   薄い生地に
   餡とお餅が
    挟まれています。

  上品な甘さに
    癒された時間でした。
   

2009年12月10日

きょうのおやつ

shoprn1.jpg


   スーパーに
    たくさん並んでいたので
     ためしに購入。

  














shoprn2.jpg


   中はね…
   カラメルソースと
   かすかに カスタード味。

   う~~~~ん。

   大福は あんこ!で。
   プリンはプリン!で。
        が
    いいかな・・・・・・・。
    

2009年12月10日

BINGO!

shobingo091210.jpg


   忘年会のビンゴ大会
   ・・・・・・・・
 
   何も当たらなかった旦那さんは
   なんと!
     ビンゴゲーム機 本体を
     もらって(?)
      帰ってきました。

   家で 何に使うの???
   
   一応 
   くるくる回してみました。

2009年12月09日

スープパスタ

shopasta1.jpg

  


  

  イタリアから
  いろんな食材を
   買ってきました。

  パスタ、チーズ・・・

shoshokuzai.jpg

   乾燥ポルチーニ茸、
   ドライトマト・・・
   
   ワインにチョコレート…


  ショートパスタは
  こんな風に・・・
  



shopasta2.jpg


  スープパスタにして
  いただいてみています。

   

  
  

2009年12月04日

初冬の空

shofr3.jpg

   西高東低・・・
   今日は一時的に
   冬型の気圧配置となりました。


   北海道・朱鞠内では
   氷点下20度を下回る冷え込みとか。
   
   東京は 青空から
    日差しが降り注ぎ
   15度近くまで気温が上がりました。

   
shofr2.jpg

  先月行ったフィレンツェも
    日差しが暖かく
    ドゥオモのクーポラまで
  500段ちかく階段を登った後は
    汗びっしょりになりました。





shofr1.jpg

  
  ポンテ・ヴェッキオを 
   ぼんやり眺めながら
    川のほとりの散策は
     気持ちよかったです。
    

2009年12月03日

おやつ

sienapanforte.jpg


   きょうのおやつは
    こちら  →


   Panforte(パンフォルテ)
   という
   イタリア・シエナの
   伝統的なお菓子です。

   砂糖漬けの果物(オレンジ)
   ヘーゼルナッツや
    アーモンドなどのナッツ類
   はちみつ…など 
   たっぷりです!

   おいしくて
     たくさん
     食べてしまいそうです。

  

2009年12月02日

冠水

shovene0912a.jpg

  「ベネチアが冠水」
    というニュース・・
  
  先月訪れたときは
   運よく 水が引いていて
   サンマルコ広場も
   大丈夫でしたが
  このところ
   よく冠水するという話も
     耳にしました。


 shovene0912b.jpg

 ゴンドラに乗り
 サンマルコ広場の
  一角にある
 映画「旅情」でも有名〈?〉な
  Caffe Florianで
  ひと休みしました。
  





shovene0912c.jpg

 

 

  冠水した時は
  渡り廊下みたいな
   細い板を渡して
   街の中を
   歩くんだそうです。


  


  
 
  

2009年12月02日

薬膳鍋

nabe091201.jpg

 昨日は 薬膳鍋を
   いただきました。
 烏骨鶏スープがベースで
 クコ・ナツメ…ベニバナ・・
 しま豚肉、尾長鯛、あんこう・・・

 辛い味と甘い味で
 二種類楽しみました。

 〆は
 雑炊でした~!

nabe091201b.jpg あと・・・・

 

 体調に合わせて
  お茶やお酒も選べて
  体が温まり
     ますます
  元気になりましたよ!


   10 zen

2009年11月29日

寒暖の差

shoheat0911.jpg

  小春日和かと思えば
  冷たい雨・・・。

  周期的なお天気変化とともに
  気温もアップダウンが激しいこのごろです。

  そんな中
  「あったかウエアー」を購入しました。

  いろんな色があるんですね~~。
  迷いました・・・^^;



2016年 3月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

バックナンバー

カテゴリー