2010年04月04日

それは突然でした・・

sw100403.jpg

  先週金曜日の
    午後3時のニュースのあと
  収録のスタジオで
   愛用のストップウォッチが
     突然壊れました。
  暴走し始めて どこを押しても
      止まりません。
  何度か押すと
    今度は
     押し続けないと
   動きません。(写真右)

  家電店Yでは 取り扱いがなく
  別のB店では 修理より 
  購入のほうが安いといわれ こちらを 購入。(写真左)
  2007年7月に買ったばかりなのになぁ…。

2010年04月01日

夜・・・

shoyoru100401.jpg

   先週までは
   木曜日は
    早朝勤務でしたが
   今日から  
     夜の勤務です。

   生活時間が
    がらりと変わりました。
    また新たな気持ちで
    頑張ります。
  
 
   

2010年03月31日

Grow Green Project ♪ 2010

shoggp10331.jpg

  ことしも ゴーヤで
  グリーンカーテンを作りませんか?

  明日 4月1日から
   ゴーヤの種の
    配布も始まります。
  「 Grow Green Project 
   
  ~タネまき ハナうた・・J-WAVE ♪~



shoggp100331b.jpg
 
 
   桜も咲いて
    だんだん春らしくなります!
    
   土いじりも楽しい季節です。

2010年03月23日

tap100323.jpg

 3月22日は
 「世界水の日」でした。
 
 今日のBOOM TOWNでも
 紹介されていた、
 TAP Project

  レストランで出された
   水に対しての
    募金活動をしています。

  コップ一杯の水…
  世界の子供たちを
  一人でも多く守れたら…。
  清潔で安全な水を子供たちに…。

 きょう 行った 東京ミッドタウンの 「ユニオンスクエア東京」も
    TAPに参加していました。


 
  

2010年03月22日

さくら さくら

shosakura100322.jpg

  きょう 東京の桜の
   開花発表がありました。

  こちらは ソメイヨシノではなく
    散歩して見つけた
    しだれ桜ですが… → 
   今日の穏やかな日差しに
   ほっこり 咲いていました。

2010年03月12日

人形焼

shonungyouyaki1003.jpg

  人形町で・・・
    人形焼を買いました!

  餡なしのカステラです。

  かたちは・・・
   ナンなんだろう・・・??

  いろんなのがある・・。
  飛行機に見えるのもあるし
  これは車かなぁ・・・??

    ほんわか
    やわらかくて
    幸せの味でした。
 

2010年03月02日

桃の節句

ohinasama100301a.jpg

  我が家に飾ったお雛様の一部です。
  幼稚園の頃の 
    雑誌の付録も見つかり
      今年は 並べてみました。
  幼いころ 母と 
    折り紙や包み紙で作った
       お内裏様とお雛様も…。
   
     よく残ってたなぁ…・。

   

2010年02月25日

引き出し・・・

shohikidasi100224.jpg

  J-WAVEが 舞台になった
  映画「引き出しの中のラブレター」

  DVDが発売になります。

  映画を
  見逃してしまった方
    ぜひ!
 

  

2010年02月24日

暖かくなると・・・・

shokafun100224.jpg

  気になってくるのが
   花粉です。

  今年は少ない・・・と
     言われていますが
   もう飛び始めてますので
   花粉症の方は
   対策なさってくださいね。

  


 

2010年02月10日

ふくのひ ふぐのひ

shofugu1.jpg

  昨日2月9日は
  ふくの日・・・ふぐの日!!

  というコトで
  仕事仲間と 玄品フグ店に。

  てっさ は
   コリッコリの食感がたまりません。
  
  ふぐの皮の湯引き は
  コラーゲンたっぷりで
   ぷりんぷりんとした歯ごたえです。








shofugu2.jpg

  とらふぐの唐揚げ・・そして
  
  てっちり は ポン酢で・・。

  〆は雑炊 でした。

  あ・・・ふぐの日で
  てっさ 一人前980円が
    なんと 29円 でした。



2016年 3月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

バックナンバー

カテゴリー