お肉料理のソースに
リンゴを使ったのですが
あまったので
ひさしぶりに
アップルパイを焼きました。
ざくざく切って
バターとグラニュー糖をまぜ
電子レンジで加熱したものを
パイ生地に・・・。
オーブンで
180度30分で 出来上がりです。
あつあつが おいしかったです!
お肉料理のソースに
リンゴを使ったのですが
あまったので
ひさしぶりに
アップルパイを焼きました。
ざくざく切って
バターとグラニュー糖をまぜ
電子レンジで加熱したものを
パイ生地に・・・。
オーブンで
180度30分で 出来上がりです。
あつあつが おいしかったです!
おみくじは・・・
「吉」
これで3年続けての
「吉」です。
健康も、仕事もまずまずで
努力を惜しまずに・・
との事でしたが
「失物・・・出ません。あきらめよ。」
とあり
去年から探している
お店のポイントカードは
諦めようかと思い始めてます。
(あ~~ぁ・・
あと少しで ポイントが全部たまったのに・・・)
お正月いかがお過ごしですか?
きょうから
この時間も勤務となりました
東海林です。
東京の空は
少し雲がかかってはいますが
比較的穏やかに晴れています。
きょうの
「CURIOUS」は
箱根駅伝ならぬ
選曲駅伝!!
~皆で
音楽のたすきをつなごう~を
やっています。
ADさんが
スタジオと
CDのあるライブラリールームの間を
走っております!!(笑)
年末なのに
ゆっくりと
ランチして
しまいました。
今年は
年末ギリギリまで勤務なので
早めに色々始めたせいか
家事が順調に進んで
大掃除も年賀状も
終わり
落ち着いたランチの時間が
持てました。
とはいっても
J-WAVE勤務前の
数時間ですが・・・。
東京ミッドタウン ボタニカにて。
前菜で頂いた
蕪のパンナコッタ & 富士鱒・かんぱち と
甘海老のマリネ です。
お皿の周りに お野菜が!!
すごく可愛らしくて 食感も楽しく
なにより 美味しかったです。
スーパーで
肉まん・あんまんを
買ったら
電子レンジで使う
蒸し器がついてました。
これは便利!
電子レンジで40秒・・。
シワひとつない
あんまんの出来上がり!
あんまんは
口の中の
やけど注意です!