2008年03月07日

まっちゃもいいね!

shomaxtuchachoko.jpg

 以前 ピンクの明治の板チョコ
 リッチストベリーチョコ
 見つけたことを
 ブログに書きましたが
  今度は グリーンです。
 抹茶チョコを見つけました。

 おーー!
 これもなかなか おいしいです。

明治のチョコが好きな東海林でした。

2008年03月06日

合唱♪

shoutatama.jpg

高校生の合唱部・・の映画です。
一足先に試写を見てきました。

あ~~そういえば・・・と 
 高校時代の合唱祭を
  思い出しました。

みんなで練習したな・・・と。

みんなで歌うの
  いいな~~って 
  感じる映画です。

J-WAVEでも
 試写会があります・・よ。
   うた魂♪
  
 

2008年03月01日

まぐろの・・いろいろ・・

maguro1.jpg
 三崎の産直センターに
  立ち寄りました。

 おーーーー!!!

 まぐろの目玉ダーーー!

 コラーゲンが
  いっぱいです・・・と
   すすめられました。
 

2008年02月29日

まぐろ

shomagurodon1.jpg

三崎に来たら
マグロよね!

マグロたっぷりのまぐろ丼!

あ~~~おいしかった!!

2008年02月28日

三崎港

shomisaki0.jpg

 

 三崎港に 行ってきました。
 そう・・いちご狩りのあとに。

 海の香り・・
 かもめ・・
 漁船・・


 

2008年02月27日

いちご狩り

shoitigogari2.jpg

 
 ほら! ハートの形の
    イチゴ!!

 つやつやのイチゴ!
 おっきいイチゴ!
 あま~~いイチゴ!

 いちご狩りに
    行ってきました!!

2008年02月26日

地球温暖化・・

wcn.jpg 週末は
 昨年から私も加入している
 「気象キャスターネットワーク」の
 集まりがあり
 勉強や意見交換、
  懇親会がありました。

 日本各地の気象キャスターと
 お会いでき
 温暖化の勉強も出来て
  興味深かったです。





wcn1.jpg

 東海地区の
  キャスターさんと。
 

 

2008年02月23日

春一番!!

shoharuitiban.jpg

関東地方に春一番が吹きました。
 去年より9日遅いです。

 六本木ヒルズ33階から見える学校。
 校庭の砂ぼこりを舞い上げています。

 南風で17度まで気温が上がった東京ですが
 
     午後2時は 南西の風   8m 
               気温 15.2度
     午後3時は 北北西の風 12m
               気温  6.8度
 わぁお~~~~!
 北風とともに 
  どんどん冷たい空気が
     入ってきています。

 明日の朝は0度の予想です。
 冬に逆戻りです。

2008年02月23日

ねむっていませんか?

shokite.jpg

 箱に入っていた・・
  古い年賀ハガキや
  書き損じのハガキ・・。

 郵便局に持って行って
  切手と交換してもらいました。
 お・・・41円や40円のもあって
 大丈夫かな・・・と思っていたのですが
 みんなOK!
 結構な額の切手と変えてもらえて
   ちょっとびっくり・・・^^v
   
 引き出し奥の箱に
  永いこと眠っていたんだなぁ・・・。

2008年02月22日

春の気分で ♡

shoharunohana.jpg

 
 色とりどりの花が
 気分をアップしてくれます。

 春は お花屋さん
 覗くだけでも
  楽しいですよね。



2016年 3月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

バックナンバー

カテゴリー