2008年07月26日

なまはげ

shonamahage.jpg

  ニュースルームへのお土産に
  「なまはげが来た!!」
     という名前の
  普通のチョコクッキーを
   購入したのですが・・・

   こんなものも ありました。

  よくまぁ・・・考えたなぁ・・・
   商品名に 驚くばかりです。
   

2008年07月25日

ASIAN SUMMER

shoasian1.jpg
 今日から六本木ヒルズでは
  ASIAN SUMMER

   アジアをテーマに
       食べ物や
       音楽ライブ
      満載のようです。

  それで・・・じゃないけど
   今日の仕事のおともは
 shoasian2.jpg
     

2008年07月25日

ババへラアイス

shoakita1.JPG

 暑い・・・暑い・・・!
 冷たいものもが
    ほしくなります。
  
 そういえば・・
  先日行った
    秋田では・・・・

  そう・・・
   ババへラアイスが!!

  時間がなくて
   食べられませんでしたが
   なかなか人気でしたよ。
   

2008年07月16日

地球温暖化と新エネルギー

sho1.jpg

  今日は
  小学校で
  「地球温暖化と
    新エネルギー」の授業の
    お手伝いをしてきました。

  生徒のみんなも先生も・・・
  暑い中、大変でしたねー!
   お疲れサマー!

 空気と二酸化炭素
  あたためると
  温度はどう違ってくるか・・・
  どれだけ 二酸化炭素が
  熱を吸収しやすいか・・
   ということを実験!

2008年07月11日

もう・・・おぼん

shoobon.JPG

  そう、もうじき お盆なのです。
  地域によって異なりますが
  我が家では7月です。

  迎え火は・・・いつだ~?と
  毎年 まわりの人に
  聞いてしまうのですが
  今年は
  こんな張り紙を
  お花屋さんで見つけました。

  お盆 日程表・・・すごいなぁ・・・。
  
  

2008年07月10日

パッションフルーツ 2

shopasho2.JPG

  パッションフルーツ
  ジャムにしてみました。

  ヨーグルトに入れて
  朝食にいただきました。

  やっぱり香りがいいです!

2008年07月09日

パッションフルーツ

shopasho1.JPG

  おーーーー!
  つぶつぶだーーーー!

  これ種ごと食べるんだよねーー!

  甘酸っぱさに
   夏を感じる東海林でした。

  香りもいいよ~~!

2008年07月08日

七夕の夜は ターナー

shotanabata083.JPG

  森美術館&
  東京シティービューに行きました。


 
shotanabata082.JPG


  shotanabat081.JPG


    ↑ ターナーは13日まで。
    牛にはびっくり!!

 
   ← お願いの短冊を結びました。

2008年07月06日

解体ショーで 買いたい!

shomagurokaitai.JPG

  通りかかったデパートで
  マグロの解体ショーを
    やっていました。

  おーーー!!
  
  かまだ~~
  これが中落ちになるんだ~~

  一つ一つに見入ってしまいました。

  でも
  まぐろ丼をしたばかりだったので
    まぐろのお買い物は 
    本日は おあずけにしました。

  

2008年07月05日

マンゴー ・・・つづきで・・

shopino.jpg

  マンゴー!!
  期間限定PINOにも
  はまっています。


  おっと!!とけちゃう~~
    早く食べなきゃ!!



2016年 3月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

バックナンバー

カテゴリー