2015年03月29日
さくら満開**ヒルズもチューリップ
六本木ヒルズの森タワー前は
チューリップが咲き乱れていますが
きょう、東京のさくら=ソメイヨシノが
満開となりました。
平年より5日も早い満開。
23日に開花してから6日での満開です。
お花見急がなくちゃ!
六本木ヒルズの森タワー前は
チューリップが咲き乱れていますが
きょう、東京のさくら=ソメイヨシノが
満開となりました。
平年より5日も早い満開。
23日に開花してから6日での満開です。
お花見急がなくちゃ!
都心の桜の開花予想は 25日頃。
もうじき 桜の季節ですね。
そんな中
一足早く 春を満喫しに
先日河津桜と菜の花のコラボレーションを
楽しみました。
3月7日に全線開通した
首都高速中央環状線。
山手トンネルにGO!
してきました。
五反田から
大橋ジャンクションまでですが・・・。
もぐって行く~~という感じです。
毎年飾っている、雛人形のひとつです。
母の友人の手作りです。
蛤のホッコリした感じがあたたかくて・・・。
アメリカのNFL
ナショナル・フットボールリーグの
王者を決める スーパーボウル
優勝決定戦が あす行われます。
J-WAVEでは この試合の模様を
あす午前8時から生中継!!
すでに 準備が進められています。
盛り上がりましょう!!!!
きょうは 都心でも
3センチの積雪となりました。
写真は
午前9時半頃の六本木ヒルズです。
葉っぱがうっすら白くなっています。
次第に雨に変わってきましたが
気温は午後1時都心で1.2度。
引き続き
暖かくしてお過ごし下さい。
また、雪や凍結など
路面の状態が悪くなっています。
車の運転を始め、足元に十分お気をつけ下さい。
昨年末に 蕎麦打ちを体験しました。
もちろん、
その場で茹でてもらって食べてきましたよ!
まずは石臼で蕎麦の実を引いてそば粉に。
反時計回りに回します。
水を入れて 混ぜて・・・
サスペンスのシーンに出てくるような
断崖絶壁
おそるおそる・・・
何とかそばまでは行きましたが
怖くて下は これ以上覗けませんでした・・・
あけまして おめでとうございます。
伊豆で金目鯛を食べてきました。
城ヶ崎です。
つり橋・・・ゆれて怖かったです。
今年は J-WAVEで 年越しをしています。
年越特別番組放送中です。
その中で TOKYO INFORMATIONを 担当しています。
特設会場スタジオは こんな感じです。
楽しく年越しです。
今年もお世話になりました。
あ~~まもなく 今年も終わってしまいます。
2015年も どうぞよろしくお願いします!!