2013年04月05日
清明
今日は二十四節気の「清明」
花が咲き
明るく清らかな季節・・・・。
暦どおり 穏やかな陽気です。
そして
六本木ヒルズ 森タワー前には
チューリップ。
都内の沿道のツツジも
つぼみが膨らんでいます。
今日は二十四節気の「清明」
花が咲き
明るく清らかな季節・・・・。
暦どおり 穏やかな陽気です。
そして
六本木ヒルズ 森タワー前には
チューリップ。
都内の沿道のツツジも
つぼみが膨らんでいます。
昨年秋に植えた球根から
ニョキニョキと芽が出てきています。
チューリップ。
並んで咲く日が待ち遠しいです。
今日は
横浜でも桜が開花となりました。
春本番を感じますが
このあとも 南風が強く
春の嵐になりそうです。
お気をつけください。
「菊名」行きも 今日が最後…。
勤務の帰りにのりました。
東横線は
日比谷線との相互乗り入れが
明日からなくなります。
今頃 渋谷駅はすごいんだろうなぁ…。
今日は 強い南風で
各交通機関にも影響が出ました。
都心では瞬間的に 27メートルを越える風がふきました。
六本木ヒルズでも ロープが張られ
通行規制となりました。
きのうのひな祭り。
ちらし寿司を食べました。
そして
桜餅。
道明寺です・・・。
あ・・・
私は道明寺が好きですが
長命寺・・・も
いいですよね。
たくさん戴いた
ネギのご報告。
まずは
ネギと生姜と
鶏がらスープのもとで作った
スープ。
友人から
教えてもらって以来、
我が家では
風邪のときに よく飲んでいます。
そして・・・・
たくさんのネギをもらいました。
さて・・・
どうしよう・・・・。
何かいいレシピや使い道あったら
教えて下さい!
ただいま
ネギの匂い充満の
ニュースルーム付近です。
生クリームをパックごと振っています。
だいたい10分。
チャポチャポという音がしなくなって
開けてみると こんな感じに。
もう少し振って
塩を少し加えて混ぜると
鳥むね肉とハーブのお塩で
ハム作り。
ビニールに入れて
もみもみして
一晩おいて
ラップでくるんで
茹でたら…
こんな風に なって
なかなか おいしかったです。