2018年10月02日
ホノルルへの道 ⑩
ホノルルマラソンまであと66日
室内で高地トレーニングができるジムで、週に一回程度
ランニングをしています。
富士山の5合目くらいの標高のもと、トレーニングをするのは
思いのほか辛い!結構、早い段階で息が上がってしまいます。
体内のミトコンドリアが活性化されるらしいです。
ミトコンドリアが活性化されると、持久力がアップするばかりか、
細胞が若返るとの話。
暑い夏、外で走れないので入会しましたが、
知らない間にだいぶ持久力がついた気がします。
いつも5キロくらい走るのですが、平地に換算すると
距離もカロリーも全部4倍ですって!
ということは、30分走って、20キロ分!!
これはお得感がある!!
日によって誤差があるのですが、この日の標高は2324m
モデルさんやプロのサッカー選手も通っているらしい。
がんばれ~~~自分!!