コメント
杉江さん~こんんちわ♪
わぁ~懐かしい、東京ドームシティよく週末に長男を連れて行きました~当時はマジレンジャー
(マジックを使う。。。)ボウケンジャ‐私の時代は元祖 ゴレンジャーです(笑)今でも写真付きペンダント持ってますよ~
投稿者 ぱーちん : 2015年3月26日 16:05
杉江さん、こんばんは!
お子さん、いやいやどうして、決まってます!
戦隊ものもライダーもウルトラマンも、知らない間にどんどん新しくなっていきますね~。
ところで、わたくしごとですが4月から久しぶりに仕事に就くことになりました。不安はいろいろありますが、できるところから頑張ってみようと思います。
投稿者 のっち : 2015年3月26日 20:21
☆ぱーちんさん☆
マジレンジャー(笑)
ボウケンジャー(笑)
そのネーミングだけで、笑えます。
そして、時代を感じる。
いいですね~
男の子を持って初めて味わっています。
投稿者 杉江です : 2015年3月28日 20:32
☆のっちさん☆
おめでとうございます!
手書きの文字でもないのに、
いきいきした感じが伝わってきます!
ホントに!
「不安がるより面白がる」
最近、頻繁に頭に浮かんでくる言葉です。
応援してます。
投稿者 杉江です : 2015年3月28日 21:02
杉江さん、こんにちは!
コメントありがとうございました。
応援感謝です!
ついつい先を考えて不安ばっかりになってしまうのですが、仰るとおり面白がって、楽しんで、一日々々今この瞬間を生きていければと思います。
(大変なときはなかなかそう思えないんですがね・・・)
仕事が決まって、周りの皆さんの方がむしろ自分より喜んでくれて、みんな心配してくれていたんだなぁ、一人きりじゃないな、って心から感じました。
東京は桜が満開とのこと、きっときれいでしょうね~。
投稿者 のっち : 2015年3月30日 13:30