2014年11月15日
オオシマゼミ
季節が確実に冬へと歩を進める中、今回はなんと「セミ」の話題だ。夏の虫と思われがちな「セミ」だが、日本には今の時期に鳴くセミがいる。
奄美群島~沖縄本島の一部地域に生息する「オオシマゼミ」。ツクツクボウシの近縁種で、ネコの鳴き声にも似た不思議な音色だ。(動画は使用承諾済)
夏のはじめに出現するが、秋の深まりとともに数を増し、11月下旬まではごく普通に鳴いているのだという。日本列島は実に奥深い。
服部 陽介Official BLOG
http://hachiprio.blogspot.jp/