コメント
杉江さん~大丈夫ですか?夏の疲れとかいろいろダメージが溜まったのですね~お大事にしてください。息子さん、優しいですね~セミの抜け殻見つけるの大変なんですよ。。。洗濯物また増えちゃいましたね...けど優しさに免じて許してあげてください。
投稿者 ぱーちん : 2014年8月22日 22:08
杉江さん、おはようございます。
もう体調は大丈夫ですか?熱が出るとつらいですよね。どうぞお大事に。
男の子は、セミの抜け殻を集めずにはいられない時期があるのかもしれません。私も子供の頃ただただ集めていたときがありました。他から見ていると、なぜ???、と思いますよね。
絵がすごく伝わってきます。
ところで、昨日ダブルレインボーを見ました。夕方虹が出ていて杉江さんのブログを思い出して探したら、虹の外側にも虹が出ていましたよ~。もちろん願い事もしました。いいことあるといいな。。。
投稿者 のっち : 2014年8月23日 06:57
杉江さんこんにちは。夏の疲れが出たみたいですね。
セミの抜け殻、1,2匹ならいいんですが、箱いっぱいですか・・・・・、イラストの表情になると思います。お察しします。でもお子さん優しいですね、立派な青年になると思いますよ。
お体お大事に!栄養取って休養してくださいね。
投稿者 taka : 2014年8月23日 13:17
☆ぱーちんさん☆
私は、熱でも出さない限り休まないので
これは休養が必要ってことだなって、
じっくり病気と向き合い休むことにしてます。
おかげで、お陰様ですぐに元気になりました。
先日、セミの抜け殻が、ソファーの下から
ポロッと出てきて、ぞっとしました(笑)
投稿者 杉江です : 2014年8月23日 17:33
☆のっちさん☆
ご心配ありがとうございます。
お陰様で、もうすっかり元気です。
セミ、アリ、ちょう。
いちいち立ち止まるので、
なかなか前に進めません(笑)
ダブルレインボー!
いいですね!!
のっちさんの願いが叶いますように。
投稿者 杉江です : 2014年8月23日 17:42
☆takaさん☆
私も1、2匹なら、
だいぶ慣れてきました。
ですが、たくさんあるとグロいです(笑)
こんがり、パリパリで、
息子が食べてしまうのではないかと
不安になったりします(笑)
投稿者 杉江です : 2014年8月23日 20:01
杉江さん、こんばんは。
もうお元気とのことで何よりです。
私の願い事は、今の私には正直難しいとは思っているのですが、深刻に考えず叶ったらラッキーくらいで考えています。
お気遣いありがとうございます。
昨日、私の親くらいおばさまたちとおしゃべりしていたのですが、たまたま虫の話になりました。
男の子のいる方は皆さん、お子さんが虫を捕ってきてワー!とかキャー!とか経験されているようです。
こちらは田舎なので、もっとすごい話もあり、それを聞いて皆でウギャーッ!!と騒いでおりました笑
投稿者 のっち : 2014年8月24日 18:43