2014年03月15日
ファッションが大好きだ!
14日、ラルフローレン表参道で行われた
JCBゴールドカード会員の皆様をご招待したイベントの司会をしました。
ゲストは、小山薫堂さんと、スタイリストの森岡弘さん。
もう~何から話せばいいのだろ~ 興奮。
ファッションの話もグルメの話も、面白くて時間が足りませんでした。
お二人ともステキ過ぎ~~~。

ラルフローレンは、高校時代から頑張って買っていた
思い出のブランドです。
表参道の店内は、テーマごとにお部屋が分かれていて、
いろいろなシーンを思い浮かべて、楽しめます!
森岡さんのご本も読ませていただいたのですが、
女性が男性に求めるファッションの条件って、結構シンプルで
余計なことはせず、シンプルな服を気取らずに!だなとつくづく。
昨日、帰宅してから、夫の服を内緒で捨ててしまった(笑)
フフフ。。。
杉江さん、こんばんは♪
JCBゴールドカード会員ご招待!私もゴールド会員ですよ~(笑)
シンプルな服を気取らずに。。。それが難しいんでよね~服も捨てるの必要です(自分で思い切って捨ててます)
投稿者 ぱーちん : 2014年3月15日 20:16
杉江さん イベントの司会やられてたんで?
これまた凄いですねぇ
あっ なにか 杉江さん
店のオーナーみたい・な 感じになってますよ
おじぎしながら「いらっしゃいませ」
言いそうな感じ いや 雰囲気(小笑・堪)・ ・ ・
杉江さん 先週(土) 21時まで拝聴してました
では吉本これにて ではでは
投稿者 吉本確認マシーン : 2014年3月17日 01:59
☆ぱーちんさん☆
こんにちわ~
凄い、ゴールド会員!
もしかしたら、お会いできたかもですね!
50人ほどのお客様でした。
自分で、思い切って、服を捨てられるって
偉いですね~
投稿者 杉江です : 2014年3月19日 13:27
☆吉本確認マシーンさん☆
司会中は、私自身も
お客様をお迎えする立場ですので
「いらっさいませ~」言ってます!
投稿者 杉江 : 2014年3月19日 13:29
↑↑
いらっさいませ~
じゃないわ!
いらっしゃいませ~ だわ
(笑)
投稿者 杉江です : 2014年3月20日 08:55
あっ どうりでヘンだと( 思 )参(苦笑)というか
まず いらっさいませ
ある意味 吉本みたいですねぇ
生まれは静岡でも しかし育ち、しゃべりの方は
江戸っ子風 の件
いまでも 時々 ( あの )さが しゃに
または なさって下さい を なすって下さい
言ってしまう所あります
※両親の地元 清水( 静岡 )の言葉 実は・ ・ ・
未だに 慣れず おいついて行けず・ ・ ・状ですでは吉本これにて
投稿者 吉本確認マシーン : 2014年3月20日 22:35
いらっさいませ・ ・ ・ 江戸っ子みたいですね
(苦笑)・ ・ ・
いらっしゃいまし いや ませ が 正当(微)
では 静岡出身? 東京下町(大田区池上)
育ちの 吉本でした ではこれにて
投稿者 吉本確認マシーン : 2014年3月21日 22:12