コメント
杉江さん、祝日勤務・そしてピンチヒッターお疲れさまです。
今日も完璧に!!・・・と申し上げたいところですが、不覚にも21:30から15分うたた寝してしまい、聴き逃しました(泣)
一昨日も22:55・スポーツヘッドラインのみ力尽き、土曜はこの時間帯のみ逃す事数回、「少し休憩・・・」がすぐ熟睡モードに入ってしまうのも困ったものです。
基本は、買い出しを日曜・20時台/週1回、にしているのですが、昨夜は非常に蒸し暑かったですが雨は止んでおり、今日は予定外ですが、昨日1件残してしまった為19時台今日も急遽出向きましたが、台風が
嘘のように月が輝き気温・湿度ともに下がり、まさに「秋」の涼しさ、でした。
もっとも今日は、16:56・トラフィックが杉江さんだったのは瞬時に判りましたが、お声を聴いたら今晩の用事は取り止めたくなりました・・・(外出中の留守録も、先程すべて拝聴しました!!)
帰り、自宅目前で20:35・トラフィックが先んじて始まってしまい、「最寄り駅からダッシュすれば自宅で聴けた」でしょうね・・・
さて、「こねこね」、よく覚えているのは34年前母の指示でハンバーグをこねていました。
餃子は作った事はありませんが、手捏ねハンバーグ、こねるのは自分の役目でした。
あと、大根おろし・とろろのすりおろし、も自分の役目でした。
大根おろしは、一昨年自分でも作り、「急いですりおろしてはダメ」の指示を強く念頭に置いて実施、甘みたっぷりで我ながら驚きました・・・
最近、日曜夜は主に惣菜や出来合いのものになりますが、それ以外は簡単でもすべて自分で用意、が25年間苦にならないのも、「こねこね」も寄与しているように思います。
投稿者 ちなみん : 2013年9月16日 23:37
杉江さん、おはようございます♪
楽しそうですね~コネコネ^^僕も子供の頃よく
餃子作りの手伝いしてました。
皮に包むの僕が一番上手くてそれ以来包むのは僕の役目です。
投稿者 ぱーちん : 2013年9月17日 09:00
昨日吉本 家でいつも通りJ-WAVE聴いては
パソコンにてプロ野球のリアルタイム観ては
※広島カープファン(今年26年目)
ツイッターしては 深夜中学時友と散歩しては
※吉本 付き合ってあげている側ですが・・・
鶴見(横浜市)とゆか
んー まず台風の影響は大丈夫でしたねぇ
おっ 息子さんお手伝いですか?
吉本の姪より凄いですねぇ いやー・凄いですね姪は皿の持ち運びだけなのでねぇ(苦笑)
いやぁー! ここまでやるとは息子さん感心
あっ そうだ先週(土)全拝聴致しました
では吉本これにて ではでは
投稿者 吉本確認マシーン : 2013年9月17日 15:18
☆ちなみんさん☆
だいこんおろしや、とろろも
お役目だったのですね。
ちなみんさんのように覚えておいてくれてると
お母様も喜んでいると思います。
投稿者 杉江です : 2013年9月24日 10:37
☆ぱーちんさん☆
皮包みが得意なんてステキ!
私は、毎回、
最後の方に上手くなるんですけど、
次回、また餃子を作ろうとなると
へたっぴに戻ってます。
皮包みの専用の道具を買ってみたのですが
味気なくて、、、やっぱり、下手でも
手で包むのがいいですね。
投稿者 杉江です : 2013年9月24日 11:02
☆ 吉本確認マシーンさん☆
イヤイヤ、手伝ってるんだか
遊んでるんだか・・・
投稿者 杉江です : 2013年9月24日 11:04